大相撲初場所開催中です

こんばんは。あやです。

昨日は首都圏もだいぶ雪が降りましたが、みなさまお元気でしょうか。
私は顔が寒いので、ここ最近はマスクをして登校しております。

マスクと言えば。
近頃、インフルエンザが猛威をふるっているようですね。みなさま自己防衛はなさっていますでしょうか。

もう誰もツッコまないだろうと思いますが、このところの大相撲中継で「○○、インフルエンザのため本日より休場、よって××の不戦勝であります」というアナウンスを何回か耳にしました。
どうやら、お相撲さんだけでなく行司さんもインフルエンザにかかっているんだとか。
場所ももう後半なので、みんな元気に出てくれたらいいな、と願うばかりです。

…まあ、てるるは怪我で休んでるんですけどね…。昨日は手術だったそうですし…。

ただ、今場所ははるま(横綱・日馬富士関)の調子が良いので、期待し甲斐があります!
個人的はるまの推しポイントは、「低く、鋭い当たり」と「相手が土俵を割った後の優しさ」です!取組の厳しさと土俵の外の優しさのギャップが堪りません!

IMG_2574

真ん中で両手をあげているのが横綱です(写真は三年前のもの)

 

試験やレポートと重なってしまっているため今場所は行けませんが、月末にある豊真将の断髪式は観に行けるので、今から楽しみです!号泣する準備はできております!

初場所は今週末まで開催されておりますので、みなさまもぜひお楽しみくださいね!◎