バレンタインは日文の友達と9人でホームパーティーをしました。
バレンタインにSIREN(ホラーゲーム)をやる女子大生s…
せ、切なくなんてないんだからねっ(´;ω;`)うっ
浮いた話の一つもないゆりです、どうもどうも。
屍人こわい。
さて、ここ二回ほど話題に出した「バーテンダー」、皆さん見てます?
え、私ですか?
中途半端に2話だけ見ました。マンハッタン!
あ、ドラマ全体がどういった話なのかはよくわかりません(笑
さて、そんな中途半端な私ですが、「バーテンダー」を見て思い出した気持ちが一つ。
バーに行きたい!!!
4月に20歳の誕生日を迎えて以来、何度も思ってきたことです。
最寄駅周辺のバーを調べてみたり、学校帰りに寄れそうなバーを調べてみたり、行きやすい新宿のバーを調べてみたり、と思ったらバーでバイトしてみたり…
思えば、6月に水没させた旧携帯(比較的新品状態で水没。未だに本体代金払ってます^q^)の画面メモには、いろんなバーを登録してたっけ…
でも私は成人したてのコムスメ。一人でバーに行くなんて緊張するし怖いし恥ずかしいし…
こんな私が一人でバーになんて行ったらきっと、
( ´,_ゝ`)おい、あいつ一人で来てるぜwww
プッwwwさみしー女www(´<_` )
( ´,_ゝ`)連れて来てくれる男も、一緒に来てくれる友達もいないんだぜwww
うっわw不憫wwwガキはおうちでホットミルクでも飲んでネンネしてなw(´<_` )
って思われるんだろうな………(※被害妄想です)
そんなチキンな私は、ぐだぐだと理由をつけてはバーに行けないまま。
そうこうしているうちに某歌舞伎役者さん事件など起きて、家族もなんとなく、いやぁね最近のバーって怖いわ!な認識に。
しかし!
ついにチャンスが廻ってきたんじゃなかろうか、と最近ふと思い立った次第です。
そう、「バーテンダー」!
今は「バーテンダー」がやっているじゃないか!
大人気の嵐。相葉くん。2話を見る限り、女性が一人でバーに行っていた。
こ れ は ・ ・ ・ !+( ・`д・´)
千載一遇のちゃんす!今ならミーハーのふりして女一人でもバーに行ける!
何か言われたら、
今って~相葉くんが「バーテンダー」やってるじゃないですか~
だからぁ~なんか憧れちゃって~勇気出してきちゃったんですぅ~♪
で逃げられる!これはいける!
と、よくわからないポジティブシンキングで、行ってきちゃいました!!!
初☆バー!!!!!
…こんな時期にこんな学校絡みのブログで酒話題ばっかりいいのかしら(笑
まあいいや!とりあえず、バーレビュー!
バーデビューのお店に選んだのは、最寄りの駅前にある路面店。
お昼はカフェ、夕方18時からはバーになるそうです。
事前にネットで口コミ調べて、一週間ほどバイト帰りに店前をうろつき、窓から店内をこっそり伺い・・・
時にはお店の前に置かれたメニュー表を見たりして・・・
そして、満を持して!2月18日金曜日!22時すぎ!ちなみに翌日はバイトなし!所持金4千円!
抜群のコンディションで、いざ入店。
ドアを開けるとチリリン、と鈴が鳴り、バーテンダーさん・マスターさんのいらっしゃいませーの声。
「一人なんですけど、いいですか?」
「どうぞ」
カウンター席、ドア側から3つ目に座る。
店内にはカウンター席奥の方にサラリーマンぽい人が一人、テーブル席には男女3人ほどが一組、男女2人が一組。
おしぼりとメニューを渡され、ゆっくりと見ていく。
バーでは、最初はハイボールやジントニックなどの簡単なものを頼むらしい。(ネット情報)
どうやって頼めばいいかわからないので、とりあえずバーテンダーさんの動向をうかがって、目を合わせてみる。
「えっと、モスコミュールを」
「普通のと辛いのとありますけど、普通でいいですか?」
「あ、はい」
どうやら頼み方は合っていたようだ。居酒屋みたいに「すいませーん!生一つ!」とか言わなくてよかった。
モスコミュールはウォッカ好きの私が一番好きなカクテルの一つだ。
とりあえず、バーテンダーさんの一挙一動を見守ってみる。
コリンズ・グラスにウォッカを注ぎ、氷をいくつか入れ、ジンジャエールを注ぐ。
ライムを絞ってから入れて、最後に氷をもう一つ。
バースプーンでくるくると混ぜる。
「どうぞ」
見た目は自分で作る時とほとんど同じ。けれど、これはひどく特別なもののようだった。
恐る恐る口をつけ、一口飲んでみる。
おいしい。
ウォッカのつんとする風味が、ライムの酸味とジンジャエールの甘さに包まれているようだ。
大好きな味に、緊張が少しほぐれた。
・・・えーと、なんかこの調子で書いてるとすっごく長くなりそうなので、いつもの調子に戻ります!(笑
とってもおいしいモスコミュールを飲みながら、窓の外を眺めてみたり、店内をゆっくり見回してみたり、目の前に並ぶお酒のビンを眺めてみたり。
ゆったりゆったりしながら、15分くらいかけて飲み干しました。
次は普段飲まないテキーラベース!
これは甘いですか?これは?などと聞きながら、モッキンバードを甘さ抑えめで注文。
テキーラの喉をつくような甘さが、ミントリキュールできゅっと引きしめられている感じ。
これもすごくおいしい!
これも15分か20分で飲みました。
そして最後は、ジンベースのティンカーベル。
注文した時に、「結構甘いので、少し抑えますか?」と言ってくれたのがありがたかったです。
味はもちろん絶品!
くせのあるジンやピーチリキュール、バイオレットリキュールが、お互いのくせや甘さを抑え合ったり引き立て合ったりして、丸くなった感じです。
口当たりがまろやかで、後味はスッキリ。
相当私好みです、コレ。
いい感じにふわふわ~となって、この日はごちそうさま。
帰りはコンビニなどで明るい大通りを、冷たい夜風にあたりながらまったり歩いて帰りました。
最寄り駅なので、家までそう遠くもないですしね^^
こんな感じで、私のバーデビューは終わったのでした。
あんなに緊張していたのが馬鹿らしく思えてくるくらい、何にも怖い事なんてなかったです。
お店のチョイスが良かったのかなぁなんて思ったり。
飲んだお酒も全部おいしくて、値段もお手頃で、雰囲気もすごくよくて…
もう、月2くらいで通いたい!って感じです^^
今度は近所の友達を誘って行こうかなぁなんて考えています♪
女の子一人でのバーってすごく緊張しちゃうけど、本当に、行って良かった!と思っています。
なんていうのかな、こう、すっごく解放される場所というか、心がほわんってなっちゃう感じ。
うーん、抽象的ですみません(笑
一人バーをオススメはしませんが(お店チョイスによっては本当に危ないだろうし)、私はすごく満足したし、安らげたし、いい経験になったなぁと思います^^
これからも適度に緊張しつつ、ちょっとずついろんなバーに行ってみたいですね。
何か「おっ!」ということがあったら、また写真を交えてレポしますねヽ(´ω`)ノ
それでは!
||寝室Юヾ(●´∀)ノ” おやすみなさ~い♪