♪もーすぐ春ですねーっ

♪恋をしてみませんか~
春一番もふいたそうで、春めいてきましたね。
そんななか念願のスキーに行ってきました☆
はじめての菅平高原!
3泊4日まさかの連日快晴で、気持ちよく滑ってこれました*^_^*
このスキーは大学体育のスキー実習だったんです。
体育はどの学科の人も1年生の時に、前期後期で2単位とらなきゃいけないんですよ。
ところが後期は、スキーに申し込むことができてこれに当選すると(人数多い場合は抽選なのです。)後期は3泊4日のスキー実習で単位が取れちゃう☆というおいしい実習であります(笑)
と言いつつも時期が時期ですので、イン○ルエンザとかにかかっちゃうといけないですし、実際まだ私も実習に〈行った〉だけなので単位をとれたかも分からないんですけどね。
そのため、前々日に38度出したときは死ぬかと思いました。単位落とした(゜д゜;)ハアハアハアしか考えてなかったです。
ところが翌日には無事平熱に戻り、実習当日にはしっかりバスに乗り向かうことが出来ました!
ただこの実習は、スキーの班も部屋も他学科の知らない人ばかり。
正直憂鬱といえば憂鬱でした(笑)初めましての人と4日間も過ごせるかと(笑)
結果は・・・・・
続きを読む、で☆


(つづき)
もうとっても楽しかったです!!!
部屋は、英文・家政経済・日文でしたがとっても楽しくて。
同じ大学でも学科が違うと、あたりまえですが勉強していることが全然違うんですね。
勉強、サークル、バイトなどいろんな話をしました。
スキー班でも同様に、より人数が多いので(部屋は7人、班は15人)たくさんの話をしました。
仲良くなりすぎて、メーリス作ったりして打ち上げなんかもやる予定です^^
ちなみに念のために言っておくと、この実習はスノボーで参加することも可能ですし、いずれにしてもレベル別で班分けされるのでスキースノボ初心者の人でも楽しく参加できちゃうんですよ。
しかも私、実習3日目の2月24日が・・・・
誕生日でした♪
行く前は「誕生日かぶった・・・きっと誰も祝ってくれない・・(涙)」なんて思ってましたが、ちゃかり皆にお祝いしてもらっちゃいました☆
たくさんの人にバースデーソングを歌ってもらえて、本当に幸せでした!
最高の誕生日となりました。
そんなこんなで、行く前の心配はどこへやら、充実した実習を楽しむことができました!
みなさんもぜひ、日本女子大学に入学したあかつきには、スキー実習申し込んでみてください(´∀`)b