ごきげんよう!
今日は土用丑の日ということで、大好きなウナギを食べました♥ 普段、魚はあまり好きではないのですが、ウナギはなぜか大好きです~
実は先日、某新聞社が主催する就活セミナーに行ってきました。3年生の夏ということで、私の周りもインターンシップだとかセミナーだとか徐々に動き始めておりまして…。
スーツを着た4年生の先輩方を見かけなくなったな~と思った矢先、今度はとうとう自分の番になってしまいました。
何事も早く始めるにこしたことはないよな、とかるい気持ちで申し込んだ今回のセミナーだったのですが。。。行ってびっくり。大変充実した濃い時間を過ごすことができました。
まず、すぐにでもやらなければいけない!と思ったこと。それは新聞を読む、ということです。ネットニュースやテレビなどで最近のニュースを知ったつもりではいましたが、それでは全然話にならないことを思い知りました。でも考えてみれば、社会人として世の中の状況を知るために新聞を読むことは当然ですよね。今まで新聞を読む習慣がなかったため、とても後悔しています。大学2年生以下の方は是非。。
他にも色々な反省・驚きに満ちたセミナーだったのですが、私が一番「しまった!」と思ったこと。それは髪の毛が中途半端に短いということです・・・!幼稚ですみません。。しかし、首が短くて顔が丸い私は、襟のあるスーツを着た時に顔が大きく見えるのです・・・せめて一つに結ぶことができれば、顔にかかっていた髪の分小顔効果が期待できるのですが。
更に、私は身長が低いのです。
身長は低いし、顔は大きいし・・・もう、ダルマのような自分の姿に愕然としました。。
「人間大事なのは中身だ」には私も心から賛成ですが、やっぱり第一印象は大事です。
これから頑張って新聞を読み、髪を伸ばしていきたいと思います(泣)
頑張ります・・・!