どうもどうもまなみです。 目白祭お疲れさまでした!日文の三年生が中心になって運営した「いとお菓子」というカフェですが、私は初日の開店と同時に特攻したお客さん第一号です!ちなみに2日間で3回訪れ全メニュー制覇しましたよ!よしでんが頑張って働いてました。えらい。日文の三年生と仲良くなれてハッピーでした。とっても楽しいカフェをありがとうございました! 私は書道展に出品していたので目白祭期間中はずっと大学にいました。書道サークルは引退という概念が存在しないので4年生でもまだまだ現役です。書道展の方もたくさんの人に来ていただいて楽しかったです。ありがとうございました。 さて話は戻り10月初め。私は内定式のため大阪に行ってまいりました。せっかく人の金で大阪まで行けるんだから、何もしないで帰ってくるのはもったいない!と思い、内定式後に京都に一泊してきました。一人でしたが孤独ではありません。好んでソロ活動をしただけです(ほんどだよ!) 京都に一人で行きたかった理由の一つに、哲学の道にいる野良猫を思う存分撮影したかったからというのがあります。オリンパスのミラーレス一眼カメラを携え、ネコネコロード(哲学の道)を満喫してきました。 みてくださいこの猫!! めちゃカワじゃないですか??? 7匹くらいうろうろしてて、100枚くらい写真撮っちゃいました…。 京都に行ったのに猫の話しかしてないですね…。本当は東寺とか六波羅蜜時とか八坂神社もいってるんですよ! とにかく猫の魅力を伝えたかったんです…。みなさんも哲学の道に行く機会があればぜひ!おすすめです! まなみでした!