今年の目標は、
①ものを落とさない
②ものを静かに置く
③水分を静かに注ぐ
④背筋をのばす
です、みおです!
こういう小さなひとつひとつがバタフライ効果のようにして、大きな「やっちまった!」を連れてくるのです。この間、ティファ●ルの湯沸かし器を乱暴に置いたせいで床に落として、蓋が割れ、結局新しいものを買う羽目になりました(¥3500)。蝶の羽ばたきは未然に防がなければ…引き続きがんばります。よろしくお願いします。
さて、就活がはじまっていますよ。
真っ只中のわたしから、今日は新入生にお伝えしたいことがあります。
大学生活について。
せっかくの大学4年間、「得意な事」を極めることも大事です。
でも、「やりたいこと」にチャレンジすることはもっと大切です!
「え~まじか!」みたいなことに挑戦するのに、大学生はもってこいです。
いまならなんでもできます!やってしまおう!!
わたしの「やりたいこと」ってなんだろう、って少しでも考える時間があると、将来の自分像も浮かびやすくなるんだろうなと思います。意外と、時間がかかります。自分って案外、よく分からないものです。わたしはそういう時間がちょっと足りなかったかな~、とか、今になって、思ったり。
(…いや、まだ遅くはないぞ!にんげん、今この瞬間が一番若いのだ!)
ということで(?)、大学4年目を迎えんとするわたしも、最後の1年、就活含めて楽しむ気満々でございます!
新入生の皆様、受験生活ほんとうにお疲れさまでした。4月から始まる華の女子大生活、是非、「やりたいこと」を見つけて、共に謳歌いたしましょう(*´▽`*)