こんばんはー!しほです。秋の夜長いかがおすごしでしょうか?月が綺麗ですねー
世間的には三連休明けの今日。大学は月曜日も休日返上で通常授業でございました!とても普通な火曜日です!ですから、ちょっとした鬱とかにはなってないです!この三連休には、母が上京してきていたのですが特にどこにも行かず。(笑)まったりと過ごしました。あと上京してきていた友達に会ったりしましたね。
今日は私の好きなものについて、お話しようかと思います。それは…文房具!自分のお気に入りの物を使うとテンションが上がりますよね!
先日、とても大好きな雑司ヶ谷の旅猫雑貨店で、味のある便箋やらしおり箋なるかわいらしいものをゲットしてきました!
この柄…全部ハンコなんですよ・・・!!オレンジ色の季節の旬の柄のもの以外は手押しだそうです!すごい!久奈屋さんという和をテーマにしたモダンな紙文具を作っていらっしゃるお店のものなんですけれども・・・味のある素敵な作品に心を奪われています笑!たまたま旅猫さんとコラボしていたんです。お伺いした日にはハンコづくりをしている久奈屋さんが直々に旅猫さんにいらっしゃっていて、色んなお話をお伺いできました!(( ^◒^))ワァイ!
見せて頂いたハンコ達!ゴム判だったんですね。ハンコちゃん達オンリーでもかわいい!!
私も教師になったときはオリジナルの宿題「みました」ハンコを使いたくて鋭意制作中(笑)なので、制作のコツなどもお聞き出来て嬉しかったです。味があるハンコ作るぞ!!( ´ ▽ ` )ノ
思いのこもった手作り文具…本当に素敵ー!そしてこんなかわいいたぬきくんのしおりを頂いて、読書も進む進む!!
受験生の皆さんも、いつも使う文具などにお気に入りの逸品を作ったりして、勉強にもテンションを上げて臨んでみてはいかがでしょうか?
結構自分で気持ちを盛り上げるのって大事かと。身につく程度も違ってくる気がします。私的にはかなりはかどるのでお勧めです!!
では~また☆
○しほ○