センター試験ですね!こんばんは、しほです。写真は寮の屋上からの今日の夕焼けですー綺麗です。
多くの方が受けるであろうセンター試験。私もかつて受けました!!とても緊張していたことは覚えています。笑
早朝から夕方まで受験しっぱなしなので、学力だけでなく体力や精神力も試される試験ですよねー!二日目の理数系科目なんかは、色々な分野があるので待合室でやたらと待った覚えがあります。
センター試験経験者としてなにかお伝えすることがあるとすれば、、、私は会場の雰囲気にのまれないことだと思います。
当時の私も、何回も色んな試験や模試を受けていましたが、センター試験は全く会場の雰囲気が違っていて、今思うとそれに完全に気圧されていたと思います。友達やクラスメイトも今まで見たことない緊張した面持ちだし、、緊張感が半端なかったです。
でもそれに影響されて緊張しすぎてもいいこと全く無いです!!私は友達とマッサージしあったり、雑談しながら確認したり、時間が有れば大好きなお菓子を食べたりしていたと思います!とても気分転換になるのでオススメです。とにかく和むんだ!!!(←)
あと科目が終わっていくと、提出した答案のことを考えがちですが、これ良くないです。切り替えって本当に難しいですが、私は答案提出する時に「全部合ってる!!はい!次は○○(科目名)!」とか適当に自己暗示かけてた気がします。ないない笑 でも、これが意外と良かった気がします。皆さんなりに作るといいかも?
こんな感じで私はなんとか会場の雰囲気にのまれずに済んだような!とにかく「ありのままの自分」で受験できるようにすると良いと思います!
明日はとっても緊張すると思うですが、とにかく積み重ねてきたことを信じて、力を存分に発揮してきて下さい!!!!きっと、大丈夫です。
心から応援しております!!!
では~またっ!!!!!!
●しほ●