素敵4年生を目指します(^_-)-☆

こんばんは!
今日はかなり暖かい日でしたね(・∀・)
夜はまだまだ寒い感じですが、皆さん風邪など、大丈夫ですか??
気温差はやっかいですねー。
ついつい薄着しちゃって、思ったより寒くて、風邪気味になってしまうっていうことになりかけることも多いです…。
皆さんも気をつけて!(x_x)
さて、もうすぐ3月も終わり、気がつけばまた新学期が始まりますね(*^^*)
なお、今回の記事は、新入生の皆さん向けに書こうと思います!
(新入生ではない読者の方、ちょっとごめんなさい(:_;))
本女は3日からの一週間、新入生のオリエンテーション期間になります!
入学式に始まり、全体へ向けてのガイダンス、学科ごとのガイダンス、サークル紹介など、とてつもなく盛り沢山の一週間なんですね!
で、そのオリエンテーションの時に各学科からオリエンテーション委員という人がいて、その委員が1年生に説明をしたり、ガイダンスの誘導をしたりするんです(・∀・)
今年四年の私も、大変光栄なことにそのオリエンテーション委員をつとめることになり、1年生と真っ先に会える嬉しさと、責任重大な仕事への不安を募らせています(^。^;)
とりあえずは、1年生の少しでも助けになれるよう頑張りたいです(≧▽≦)
なので、もしこのブログを読んで下さっている新入生の方は、私とかなり早くからお会いすることになると思いますので、どうぞ宜しくお願いします☆笑
オリエンテーション委員の中でも小さくて、でもちょっと態度と声が大きい感じの人がいたら、恐らく私なので、ぜひ話しかけて下さると、とっても嬉しく思います(*´▽`*)
思えば、私が1年生の時のオリ委員の四年生はすごく大人っぽくて、なんかキラキラしてて、素敵でした(o゜▽゜)
私もそんな素敵上級生に憧れ続け………気づけば未だに1年生にも間違われるレベルのもうすぐ四年生です………(ToT)
なんとかちゃんと素敵上級生目指して頑張りますっ!!
新入生の皆さんは、きっと最初のオリエンテーション期間は友達出来るか不安だったり、学校・授業のことが分からなかったり、色々困ることも多いし、ストレスも溜まっちゃうかもしれません(´・ω・`)
私も初めは、内部の方々が固まってるのが怖かったり、洋服に悩みまくったり、授業の取り方が理解出来なかったり……色々ありましたよ~(゜ω゜)
でも、結果的に内部の方々は怖くもなくいい子ばっかで!(←ほんとです!)、洋服も実は結構みんな悩んで焦ってて!(←ほんとです!)、授業の取り方も気がついたら分かってたり、先輩に教えてもらえたり、友達と相談しあったり!(←これもほんと!)
だから、そんなに心配しなくて大丈夫ですよ(*・ω・)ノ
そして何よりも、困ったことがあればぜひともオリエンテーション委員に遠慮なく、気軽にさくさくと聞いて下さい!!(●^o^●)
オリ期間が終わって、廊下で会った時に聞いてくれても大歓迎です♪♪
ちなみに明日も、そのオリエンテーション委員の打ち合わせをしてきます!
少しでも新入生の皆さんが楽しく明るく素敵な大学生ライフの為の良いスタートがきれるように、オリ委員は全力でサポートしますから、安心して登校して来て下さいね~(*^^*)
あ、先に言いますが『履修の手引き』はオリエンテーション期間中はお忘れなく!!笑
では、新入生にお会い出来るのを心から楽しみにしております(^_^)/
あと何日後かに会いましょ~!
*あい*