本日は卒業式。
あいにくのお天気となりましたが、私の心は晴れやかな気分に包まれています。
最後の記事ラッシュ、最終日はよしでんがお送り致します!
社会をみていると、世の中には色んな人がいるんだなぁということをいつも実感します。
何を仕事としているか、どんな経歴のある人なのか、どのように人と関わっているのか、何を信念として生きているのか、見方によって人によって様々で、1人として同じ人はいないなと改めて思うのです。
私はそんな社会が好きだし、その中で楽しく活き活きと生きていきたい!!と常日頃から思っていて、女子大生活ではそのためのスキルをいくつも手に入れられたなと感じています。
スキルだけではなく、お世話になった先生方、いつも一緒に笑ってくれる友達、尊敬しているし大好きな仲間たち、多くの深くてアツい繋がりも獲得できました。
できることは全部やる、困っている人がいたら助ける、勉強に課外活動にバイトに、とにかく明るく前向きに挑戦して来た私の学生生活は、自分にとって最高の財産であり、これからもきっと活かされていくのだろうと感じます。
今日は、学科の友人たちとみんなで過ごす最後の時間!!
私にも、卒業祝賀会運営のお仕事が待ってます!今日も楽しんじゃうぜ!!
3年間ブログ部で活動できて本当に良かったです!日本文学科のこのブログが、末永く続きますよう!!
それでは、みんなから託された、日本文学科の総代という大役をつとめて参ります!!