振替休日

こんにちは、ゆりかです。

すみません、ここのところ体調を崩してしまい投稿するのが遅れてしまいました。

バイト先での人間関係的なトラブルなどで、精神的に疲れてしまい、先日アルバイトを退職しました。

ブラックな経験をしたことで、逆に家族との絆が深まったりと、アルバイトをしたことで人間的にも成長できた気がします。

決して悪いことばかりではありませんでしたが、自分で思っていたよりも限界が早く訪れてしまいました。

バイト先には1ヶ月前から退職の意志を伝えていましたが、私の勤めていたお店では2か月前に退職の意志を伝えないと辞めさせてもらえないところでした。

人手不足もあり、シフトが必要異常に入れられていたりとなかなか休みと、まとまった時間が取れない日々が続きました。

本当は10月20日までアルバイトが辞められないことになっていましたが、保険管理センターの方に助言をいただき、母と相談した結果、母が店長と交渉してくれることになり、無事アルバイトを辞めることができました。

円満離婚ではありませんが、出来るだけ波風たてずにいこうと考えていましたが、自分でなんとかできる範囲を越えていました。

もちろん、私にも言いたいことはありました。

お店のルールに合わせた方がいいとはいえ、民法ではアルバイトと店長は対等の立場であり、退職の意志を伝えた2週間後には辞めることができ、代わりを用意するために大体1ヶ月前に伝えるのがbetterだと聞いていた。

そもそも、人手不足を理由に呼び止められることが多いが、たかが週一のアルバイト一人に、世界的に問題となっている労働者不足をなんとかしろと言う方がどうかしている。

バイト先には、嬉しそうな顔で他人の人格を否定してくるお局さんがいましたが、毎回バックルームで説教をされていると気が滅入ってくることがありました。

何よりお説教の理論が破綻していたことが私にとっては最大の苛点でした。

等々色々ありましたが、無事博物館予備実習の必須課題を出すことができ、前期の単位を落とすことなく、インターンシップにも参加出来たことが嬉しかった。

「自分一人じゃ抱えきれない」とは何度も思いましたが、結果的に自分の力量・限界を知るいい機会になりました。

それまで、神経過敏になっていたのか、ちょっとした言葉に傷つくようになり、前より人間嫌いになった気さえしていた。

しかし、優しい言葉をかけていただけることも多く、人間嫌いになる気はさらさらなかった。

それよりも、8月1日から友達に勧められて刀剣乱舞を始めて54日で6面全てクリアし、実質ゲームをクリアできたことが驚きでした。

ストレス値が限界になると、敵を倒したくて仕方なくなったので、いいストレス解消になりました。三日月、明石国行、大包平、兄者、一期一振が来てくれたらいいのに。鶯丸とお茶が飲みたいです。紹介してくれた方本当にありがとうございました!

23日は振替休日で休みですが、私はお友達とカラオケに行く予定です。椎名林檎の「長く短い祭」という曲が好きなのですが、気になった方はぜひ聞いてみて下さい。

では、ここまで読んで下さった方、ありがとうございました!