今月の女子会

こんばんは☆
いやー、毎日寒くて寒くて外に出るのが億劫になってきます(;´д`)ノ
一番の戦いはお布団から出るときですねw
そして、食欲の秋。
今年も私の胃袋は絶好調で困ってますー
甘いものがやめられない・・・・・・
こんな時間でも記事を書くお供にチョコ○ビーがいます、見守ってもらってます。
だんだんお供の数が少なくなっているとか?信じませんよー(A;´ 3`)
~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~
先日、サークル同期で女子会してきました。
今回は飲み放題ではなく、お料理メインという珍しい会です。
お店は、店内で焼き上げるパンが食べ放題という某チェーン店。
パン大好きっ子(←太るw)な私は以前から気になっていたので、前菜が出てくる前からテーブルにパンが置いてあったときは迷わずパクつきましたw
同期も然りwww
最終的にそれぞれ8~10個食べましたかね。
食欲の秋っておそろしいですね(-∀-`; )
美味しいお料理とともに、内定先のことや卒業旅行の計画、卒論が進まなくて困ったなど4年生らしい話から、
先日行った姪の運動会で感動して泣きそうになった(←姪ではなく他人の子にw)など誰ですか?!という話まで、
もう2時間以上話しっぱなし笑いっぱなしでしたヾ(´ε`*
静かな店内だったのでかなり気を付けて話していたつもりでしたが、まあうるさかったでしょうねー
すみません。
そんな感じで女子会を満喫していたら、お店の方が
「今回お誕生日のコースなので・・・・・・」
と。
メンバーには9月生まれの子と10月生まれの私がいたので、もうみんな苦笑いですよねw
なかったことにしたいけど、もう遅いみたいなw
その後、「おめでとうございます!!」という言葉とともに、デザートが運ばれてきました♪

かわいいー。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
こういう演出はわかっていたも嬉しいものですよね!!
そして、
同期「お誕生日おめでとう!!」
という言葉とともに、こんなにお手紙やプレゼントをもらいました♪

プレゼントは二人ともおそろいで、美顔器と入浴剤。
これで女子力UPしたいと思います♪
同期8人全員で誕生日会をやるのが年中行事になっていますが、そういう仲間がいることに感謝ですね(´▽`*)
来年は社会人になっているので、どんな感じでお誕生日をお祝いしてもらえるのか楽しみです♪
~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~
一昨日のさやちゃんの
「どうしても疲れてご飯を作るのが面倒臭い日やバイト後の遅い時間どうしてもお腹空いたけど
ご飯作るのが面倒臭い日、、、どうしているのでしょうか?」
という質問に、私なりの回答を(*´ω`)
ずばり!!外食しちゃいますw
私自身お料理結構好きですし、金銭面からも自炊を心掛けているのですが、面倒くさい日ってありますよね。
課題が次から次に出されたり、卒論に追われたり(←私・・・・・・)。
そういう日は友達を(強引に)誘って外食したり、一人でファーストフード店へ行ったり。
あとは、スーパーなどでお惣菜だけ買って冷凍ごはんをレンジで解凍とか。
そんな感じでゆるーく生活していますよんヾ(´ε`*
☆なお☆