HAPPY HEALTHY CAMPUS LIFE
   HOMEお悩み解消>便秘

便秘に悩むあなたに。

実は多くの女性が抱えている便秘の悩み。
かしこく食べれば、肌荒れやイライラも一緒にすっきり解消!!

★便秘の解消にオススメの食品★
症状 特にとりたい
食品成分
オススメの食べ物 説明
便秘

constipation
食物繊維
dietary fiber
・穀物(雑穀米、全粒パンなど)
・大豆、大豆製品、その他の豆類
・海藻(ひじき※1、わかめなど)、こんにゃく
・野菜
・きのこ
・果物(キウイフルーツ、りんご、パイナップルなど)
※1 ひじきは海洋汚染のためにヒ素含有量が高い恐れがあります。食べすぎには注意して下さい。
水分を吸着して便をやわらかくします。
また、便の量が増えることにより腸が刺激されるので、腸の運動が高まって便意が起こりやすくなります。
☆食事の度に、野菜の小鉢2皿を目安に食べましょう。
脂質
fats/oils
・植物油
・バター
・マヨネーズ
食品に含まれる脂質を消化するために、腸内で脂質の消化液が分泌されます。
これが、大腸への刺激となります。
乳酸菌
lactic bacterium
・ヨーグルト
・乳酸菌飲料
・チーズ
整腸作用と腸の運動を活発にします。
水分
water
・冷水
・コーヒー
・牛乳
便がやわらかくなり、便通がよくなります。
朝一番に飲むと刺激になり効果的です。

便秘の原因と解消法★ 
食事に関すること以外にも便秘の原因を紹介しているよ!原因に対応した改善をしよう!

★便秘に悩むあなたにオススメの一品 〜生協食堂〜 ★
7月・8月の生協食堂のメニューの中で便秘に悩むあなたにオススメメニューです。
(★マークは特に便秘解消に効果のある食材です。)
食物繊維の1日分オススメ量は21g★お昼の食事で野菜やきのこを含むメニューから、1日分の25〜30%の食物繊維を確保しよう。それには下のメニューの2皿を目安に食べてね。あなたは今日のお昼で何g摂れたかな? ベジコ
☆  
  ☆

ビビンバ丼

ビビンバ丼(S)

★ぜんまい ★大豆もやし
★小松菜 ★大根 ★玉葱
★豚肉 ★鶏肉 ★葉生姜 
★玉葱 ★レタス ★ごま 
★精白米
食物繊維 2.2g / 皿
1日分オススメ量の11%確保 
夏野菜の春雨サラダ

夏野菜の春雨サラダ

★春雨 ★もやし ★きくらげ
★人参 ★水菜 ★ミニトマト
★スイートコーン
食物繊維 1.9g / 皿
1日分オススメ量の9%確保 

海藻サラダ

海藻サラダ
★海藻類
(わかめ・天草・ふのり)
★キャベツ ★人参
 食物繊維 1.9g / 皿
1日分オススメ量の9%確保
夏のバランス惣菜

夏のバランス惣菜

★茄子 ★ほうれん草 
★切干大根 ★人参 ★ごま
★油揚げ 
 食物繊維 1.6g / 皿
1日分オススメ量の8%確保

胡瓜と枝豆の和え物

胡瓜と枝豆の和え物

★枝豆 ★きゅうり
★わかめ
 食物繊維 1.5g / 皿
1日分オススメ量の7%確保
ほうれん草の胡麻和え&きんぴらごぼう

ほうれん草の胡麻和え
&きんぴらごぼう

★ほうれん草 ★ごま 
★ごぼう ★人参 
 食物繊維 0.9g / 皿
1日分オススメ量の4%確保

フレッシュパイン

フレッシュパイン

★パイナップル
食物繊維 2.1g / 皿
1日分オススメ量の10%確保
冷やしトマト

冷やしトマト

★トマト
食物繊維 1.4g / 皿
1日分オススメ量の7%確保
                  ※【食物繊維1日分のオススメ量】は食事摂取基準 目安量(g/日) <女性18歳から29歳の場合>の値です。

--便秘--  --肌トラブル--  --貧血--  --疲労感--  


Copyright(c) 2009-2010 日本女子大学健康サポートグループ All Right Reserved.
designed by pika-vege project.