top
news
news
member
project
contact
link
 

2023.5.27
World Interiors Day 2023 デザインシンポジウム
– 持続可能な都市のためのデザイン Design for Urban Sustainability –
篠原先生が登壇します。
公式HPは【こちら】

 

2021.10.15-12.10 KMUTT×JWU「Reinventing Bangkok Suburban Living」学部3年生のゼミでワークショップを行っています 

 

2021.10 篠原聡子先生の編著「アジアン・コモンズ」が平凡社より発刊されました

12月4日(土) に日本橋誠品書店にてトークイベントが開催されます

   

2021.8.21-9.1 オンラインにてInternational Housing Workshopが開催されました    

 

2021.8 SHAREtenjincho (設計:篠原聡子+内村綾乃+クマタイチ)が新建築2021年8月号に掲載されました               

 

2021.6 Shared Bench for Animals ‘ Tobusa’ が完成しました[こちら]          

 

2021.6.8 篠原聡子先生がコメンテーターを務める、第88回空間研究小委員会研究会「変容するシェアハウス ニューノーマルな生活と空間に向けて」が開催されました          

   

2021.2.20 第19回 林雅子賞選定会

林雅子賞受賞
戸部友紀子『台所のパッチワーク – 異なる「食」「住」の集積から構築する共生 -』    

藤原徹平選定委員特別賞受賞
濱川 はるか『次世代の住み方提案:コリビング —全国住み放題のノマ ド・ライフスタイル—』

 

2020.3 篠原聡子先生の編著「「住む」ための事典」が彰国社より発刊されました          

 

2020.11.13-12.06 A/Live City Lecture Series  Reading into Jane Jacobs 学部3年生のゼミでレクチャーシリーズを行いました

   

2020.7.25-8.3 オンラインにてHousing Workshopが開催されました [こちら]  

   

2020.2.24-25 ゼミ合宿で高知県 梼原町に行きました

     
   

2019.12.19 第15回ダイワハウスコンペティション

優秀賞
「語られる家」平井未央と福留愛(学外)と共同

   

 

   

2019.10.5 2019年 JWUxHOSEIxCHIBAxJSリノベーションコンペ

最優秀賞
「団地に浮遊するエレメントー「知」お「恕」の交換によるコミュニティー」岩城綾央 戸部友紀子

   

 

   

2019.5.19 第42回レモン展

レモン賞受賞
「外国と日本、地方と都市を繋ぐプレハブ村-消えた資源に集約される集落再生の新たな可能性ー」戸部友紀子

     
    2018.9/21~24 ゼミ合宿で韓国 釜山に行きました
     
    2018.8/20~9/01 ハウジングワークショップが開催されました
     
  2018.05.14 第41回レモン展

長谷川豪賞受賞
「緑の下のまちー基礎が導く私有公用―」平井未央
     
  2018.03.04 せんだいデザインリーグ2018 卒業設計日本一決定戦

特別賞受賞
「緑の下のまちー基礎が導く私有公用―」平井未央
     
 

2018.03.03 第6回大東建託 賃貸住宅コンペ

指名大学部門 優秀賞受賞
「賃貸編集術 ~もしも大学生がエディターだったら~」日本女子大学篠原研究室(阿部祥子 齋藤友里 高橋和佳子 張慧聡 FU KUANG LIN 福岡彩乃 松田明莉)

     
  2018.02/24~25 全国合同卒業設計展 卒、18

両日 最優秀賞受賞
「緑の下のまちー基礎が導く私有公用―」平井未央
     
 

2018.02.17 第16回林雅子賞選定会

吉村賞受賞
「しきりによるまちのリノベーションー建具、障・屏具による境界の再構築」高藤万葉

田邊賞受賞
「緑の下のまちー基礎が導く私有公用―」平井未央

     
  2017.12 篠原聡子先生と日本女子大学篠原聡子室の編著『シェアハウス図鑑』が彰国社より発刊されました。
     
 

2017.11.17 野村不動産との共同研究により作成した『オーダーメイドカルタ』が第59回全国カタログ展で文部科学大臣賞を受賞しました。

     
  2017.11.09 空間研究所で設計監理を行った『サンカク』が、平成29年度山梨県建築文化賞を受賞し、24日に受賞式が行われました。
     
  2017.10.19~27 タイにバンコクハウジング調査に行きました
     
  2017.09.06~13 ベトナムにホーチミンハウジング調査に行きました
     
  2017.07.22~23 ゼミ合宿で宇治に行きました
     
 

2017.06.01 月刊「近代建築」2017年6月号別冊全国大学建築系学科卒業設計優秀作品集卒業制作2017

「こやごや暮らし -小屋で営むのびのびとした暮らしー」村山愛

     
 

2017.05.27 JIA関東甲信越支部

城戸崎賞受賞

「荘だ、大森に住もう。 -高橋荘の孫が提案する「荘」の未来ー」高橋和佳子

     
 

2017.02.18 第15回林雅子賞選定会

雅子賞受賞

「つながる境界 -閉ざされていた学生寮が、地域へ溶け込むー」遠藤由佳

「荘だ、大森に住もう。 -高橋荘の孫が提案する「荘」の未来ー」高橋和佳子

手塚賞受賞

「城となる家並み ー集い、働き、住まう民主主義の城ー」米倉春菜

西田賞受賞

「こやごや暮らし -小屋で営むのびのびとした暮らしー」村山愛

阪田賞受賞

「弓削ポタリング -民家における『はみだし』の増築ー」阿部祥子

     
篠原研全体ニュース 2016.12.17 19:00~(2時間予定) 篠原聡子教授による講座2「シェアするデザインの可能性」があります。@米子市公会堂ホワイエ(米子市角盤町2丁目61番地) 鳥取県住まいまちづくり協議会主宰 平成28年度住まいづくりにきっと役立つ2講座
     
篠原研全体ニュース  

2016.07.18 18:00~ Seng Kuanさんによるレクチャーがあります @日本女子大学樟渓館ワークショップA

     
篠原研全体ニュース  

2016.04.28 HPをリニューアルしました

     
鋸南プロジェクトニュース   2016.03.25 鋸南町老人福祉施設「笑楽の湯」がリニューアルオープンしました
     
篠原研全体ニュース   2016.03.05 せんだいデザインリーグ卒業設計日本一決定戦100選入選
「ポップアップホテル ー計画道路における仮設建築の提案ー」小川理玖
     
 

2016.02.21 第14回林雅子賞選定会

雅子賞受賞
「川に積もる雪、集う人ー三条鍛治が運ぶものづくりからの再生ー」武田基杏

貝島賞受賞
「ポップアップホテル ー計画道路における仮設建築の提案ー」小川理玖

     
 

2016.06.01 月刊「近代建築」2016年6月号別冊全国大学建築系学科卒業設計優秀作品集卒業制作2016

「川に積もる雪、集う人ー三条鍛治が運ぶものづくりからの再生ー」武田基杏  

     
篠原研全体ニュース   2015.10.31 第6回エイブル空間デザインコンペティション 準グランプリ賞受賞 北爪鈴夏
     
篠原研全体ニュース   2015.12.24 第13回主張する「みせ」学生デザインコンペ 奨励部門賞受賞 村山愛
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
jwu