研究テーマ
先生紹介
メンバー
研究
論文
活動
日本女子大学周辺マップ
space
日本女子大学家政学部住居学科
薬袋奈美子研究室
地域居住ラボ CALL

(Community And Living Lab.)
〒112-8681
東京都文京区目白台2-8-1
tel 03-5981-3464
お問合せ
研究
見出し1) 住環境とコミュニティ
コミュニティ家の中だけで生活を完結させるのではなく、住宅の外をうまく使うことでより豊かな住生活が実現します。それは集合住宅内でのコミュニティとそれを支える空間づくり、或いは路地などを利用した生活の充実などがあります。
またアジアの住環境づくりには、欧米には無い協調性、底力を感じます。私達もアジアの一員として、住宅地・まちづくりの経験を交流し、新たな取り組み方法を編み出すきっかけにしたいものです。
住環境とコミュニティへ
green2) 公園・里山・農地・市街地の緑
緑私達の住生活は、公園や緑地があることで豊かなものになります。
それはゆとり空間ができ、ヒートアイランド化を抑止し、見て楽しめるというだけでなく、その整備に係わること自体が楽しみともなり豊かな住生活に繋がります。
市民の緑地・公園へのかかわり方を実践しながら考えています。
公園・里山・農地・市街地の緑へ
green3) 安心できる住環境・災害からの復興
被災地災害は私達の住生活を一気に破壊します。
しかしそれは、私達が日常抱えていた問題が凝縮して噴出したものなのです。
不幸にして被災しても、より良い住環境を取り戻せる方法を考えます。勿論防災も大切です。
安心できる住環境・災害からの復興へ
green4) 住教育
フィンランド住まいを楽しみ、作り上げるのは、専門家だけの仕事ではありません。
住んでいる人自身がどうかかわるのかが大切です。
市街地の殆どの部分は私有地。一人一人の使い方が変われば、より暮らしやすい住環境が作り上げられることでしょう。
学校や地域の活動の中での住教育方法を提案します。
住教育へ
space
このページのトップへ