
研究活動
11月26日(土) 総合研究所 第25回研究発表会のお知らせ
2022.11.1
第25回研究発表会を11月26日(土)に開催いたします。
今年度活動2年目の3課題の発表を予定しております。
皆様のご参加心よりお待ちしております。
日時:2022年11月26日(土) 13:00~16:00
会場:日本女子大学 目白キャンパス 百年館低層棟2階 207教室
※参加費無料。事前申込は必要ありません。
13:00~13:10 開会挨拶 篠原聡子(日本女子大学学長)
13:10~14:00 研究課題77「生活者の視点から考える産業・地域・生活の持続可能性:実践的な教育・研究の中間報告として」
発表者:額田春華、小野寺研太、松梨久仁子、武本歩未、奥脇菜那子、鯨岡詩織
14:00~14:50 研究課題78「スウェーデンで学ぶSDGsプログラム」
発表者:田部俊充、浅野由子
休憩(10分)
15:00~15:50 研究課題79 「ジェーン・アダムズと日本女子大学の卒業生たち:WILPFの活動を中心に」
発表者:三神和子、増子富美、高村宏子
15:50~16:00 閉会挨拶 飯田文子(総合研究所所長)