CURRICULUM |
---|
カリキュラム紹介 |
化学生命科学科は、生物学、化学、およびその複合分野についての講義と実験・実習、ならびに卒業研究を提供します。
所定の単位を修めることで、中学校・高等学校教諭一種免許状(理科)、博物館学芸員、司書などの資格を取得できます。
化学生命科学科は、一般選抜(個別選抜型・英語外部試験利用型・大学入学共通テスト利用型前期/後期)、総合型選抜などを行っています。詳しくは本学HPをご覧ください。
NEWS |
---|
ニュース |
-
-
-
2022.05.21
日本分析化学会バイオ分析研究懇談会主催の「第10回Chem-Bio Joint Seminar 2022」にて物質・生物機能科学専攻博士課程前期2年池田涼音さん、別所朋香さんが優秀ポスター賞を受賞しました。
-
(外部サイト)
-
2022.05.21
「ラムサール登録の中池見湿地にヌートリアか 福井県敦賀市、特定外来生物カメラに姿」にて、理学部 化学生命科学科 深町昌司教授の調査について掲載されました。
-
-