こんにちは、とみーです。十月に入って急に秋めいてきましたね。例年の秋が同じくらいの気温だったとしても、直前まで「夏!」という暑さだったので、寒暖差で体調を崩しそうです…。
さて。先日、友人に東京を案内した機会があったのでそのお話をしようと思います。彼女は名古屋在住で、東京で行われるとあるイベントに参加するとのこと。前日入りするので会えないかと聞かれ、大喜びでyesの返事をしました。
実は私以外にも関東民があと二人来る予定だったのですが、コロナや身内の体調不良で二人とも当日キャンセル。名古屋の彼女は重度の方向音痴なので、私だけでも合流できてよかったです(笑)
自由に東京を歩くのは初めてだというので「どこか行きたいところはある?」と聞いたら、「渋谷のスクランブル交差点が見たい!!」とすごい勢いで言われました。
まさか東京来てまで一番見たいものがスクランブル交差点とは思わず、とても驚きました。さすがにそこだけではつまらないでしょうし、他に行く場所も事前にいくつか打ち合わせしました(笑)
案内するとは言っても、私自身渋谷は三回くらいしか行ったことがないので、ブログ部のまなさんに周辺のいい感じのところも教えてもらって、観光ルート(笑)に組み込みました。
いざ渋谷について、「ほら、あれがハチ公だよ」と指したら「あれが!!ハチ公!!」と写真を撮り始めるし、スクランブル交差点近くのスタバの窓から見下ろせば「わ~~~人がゴミのようだ!」と某ムスカのように楽しげにはしゃぎ…。彼女は私と同い年なのですが、ついつい「そうだね~😊」と可愛い子供を見るような気持ちになりました。
そのほかにも色々回り、解散。東京駅からホテルへの道も怪しそうだったので、私がカーナビのように指示して案内しました(全然知らない場所ですが)。私自身もまあまあ方向音痴なのですが、彼女に比べれば十倍はマシです。
家に帰ってから、届いていたメッセージを確認すると、ホテルのマッサージ機の写真がどーん。客室にマッサージ機があることを知らずに予約したそうですが、テンション高めでご満悦な様子に私まで嬉しくなりました。
次は私が名古屋へ行って、この友人に色々案内してもらいたいと思います(笑)それで迷ってもそれはそれで楽しいですしね。
それでは、本日はこのへんで。またお会いしましょう。