こんにちは! 今日のお相手はむーです。
8月の初旬くらいから、多肉植物との暮らしを始めました。
↑いらっしゃった初日の様子、同時期にいらっしゃった亀と共に。
植物を育てるのは小学生以来で、正直いくら多肉植物とはいえ、枯らしてしまわないか、きちんと世話ができるのかが不安でした。
正直今も不安でいっぱいですが、日々その生命力を感じ「いのちだ、、、」と思いながら、楽しく暮らしています。
真上から見ると薔薇のようなかたち。これはエケベリアピーチプリデという品種で、「ピーチ」を冠した名前の通り、春に葉の先が桃のようにピンク色にいろづくのだそうです。
黄昏の中のピーチプリデさん。自室の中で一番日当たりと風通しの良いここが定位置です。
ただ最近、急に寒くなりはじめ、またあわや台風上陸か、という天気の悪さ、湿度の高さも相まって、ピーチプリデさんの元気が見るからに損なわれていきました。
根元の葉がどんどん枯れ始め、中心に近い若い葉の表面にも白い点々が。
このまま枯れてしまうのではと怖くなった矢先、9月末には秋晴れが続いて、日差しも日焼けが怖くなるほどに降り注ぎ始めて、心の底から安堵しました。ピーチプリデ氏を日向ぼっこさせられる!
とかく日当たりと風通しの良い場所を好むピーチプリデ氏なので、晴れた日はベランダで一日中おひさまと風を浴びてもらう日々。
すると、葉に浮いていた白い点々が無くなり、色つやも心なしか良くなってきました。ほんとうによかった……!
そんな毎日を続けていたせいか、最近ピーチプリデ氏は太陽の方に太陽の方にと、どんどん傾きはじめています。
右に向って軸が傾いている。
日々刻々と生きているピーチプリデ氏。一緒に暮らすのは本当に楽しく、いつも元気をもらっています。
ピーチプリデ氏にも、こいつのところに来てもよかったかな……と思ってもらえるよう、今後もっと知識を身につけて大切にしていきたいです。
いつか、複数の多肉植物を同じ鉢の中に植えて育てる「寄せ植え」もしてみたいな。ピーチプリデ氏を無事に一年間育てることができたなら、新しい多肉植物を迎える準備をしたいと思っています。
ぜひ皆さんも、多肉植物と共に暮らしてみてはいかがでしょうか! 花屋さんでもかなり安価で入手出来たり、恐ろしいことに百均で100円で売っていたりもするので……!
それでは今日はこの辺で、お相手はむーでした!
月別アーカイブ: 9月 2020
プレゼントの話
こんばんは、まなです。皆様いかがお過ごしでしょうか。最近は爽やかな秋晴れが続き、程よく汗をかかないような気候で気持ちがいいように思えます。ずっとこの天気が続けばいいのになあ、と思わずにはいられませんね。
さて、題名にもある通り、先日、バイトの先輩からプレゼントを貰いました。特に誕生日でも何もなかったのに、前触れもなく…。いただいたものをまとめて撮ってみました。
多い!!一度にこれだけいただけるとは。しかもアクセサリーはなんと手作りらしいです。すごい。五つ編みされてます。私は三つ編みすらまともに出来ないのでとても感動しました。実はこれをいただく数週間前に、手首の周りの長さを急に測らされたんですよね。その時は何事かと目を回しましたが、サプライズに納得。ペンギンのレゴは「何か組み立てるのが楽しくて完成したからまなちゃんにあげる」だそうです。よく分からないけど可愛いから何でもいいや…。
その先輩はアクセサリーの手作りが趣味だそうで、こうして作品を作っては周囲の人に配ってるんだそうです。これお金取れるレベルですよね。私は手先が器用な方ではないので、こういったものを作るのに上手くいった試しは無いのですが、先輩にお礼をするため、自分でも何か手作りに挑戦してみたくなりました。まずは三つ編みの練習から始めたいですね!
それではまた、おやすみなさい。
いよいよ
みなさんこんばんは!はるなです。
本日は涼しく過ごしやすい天気でしたね。もう1年中この天候だったらいいのに。私は汗っかき&暑がりなので夏も終わるこの時期がとても嬉しいです。
今日は卒論ゼミの発表がありました。いや~~、これで在学中最後の発表が終わってしまったと考えると感慨深いです……。毎回毎回、発表の度に緊張に追い込まれて大変ではあったのですが、それもこれで最後と思うとなんだか寂しい限りです。そしていよいよ卒論も本番、あとはひたすらに書きまくるだけです。
この時間、考えがまとまらないと絶望感に苛まれ追い詰められますが、自分なりの論がまとまった時、筋道が見えた時はやはり楽しいです。やっぱり文学の研究は楽しいな。残り数か月、楽しんでやっていきたいと思います。
話は変わりまして、本日いよいよ東京ディズニーランドの新エリアがオープンしたそうですね。ニュースやSNSで多くの人たちが新アトラクションを楽しんでいる様子を見ていると羨ましくてしょうがないです。いいなぁ。キャラクターたちとのグリーティングも少しずつ戻ってきている様子。あ~~!私も会いたい!!
新エリアに入るにも抽選があるようですね。ディズニーランドに入場するためにはチケットを入手し、そして入ってからは新エリアで遊ぶのも運次第。なかなかのハードモードですね。その分、入れたときの喜びはひとしおなのでしょうね。いいなぁ、私も早く遊びたい~!!!!
それでは、また。
虚無の後期後期の虚無
お久しぶりです、まなみです
後期始まってしまいましたね…!まだ慣れずいやだいやだと駄々をこねています。
まだ後期の授業に慣れないのでどれがzoomでどれが課題提出のやつなのかわかんね〜!になってます…
多分前期よりzoomを使った授業が増えてるんですが、時間制約があるので大変ですね、なんて言って今まではそうだったなと気づきました……………
マジでお休みと授業の切り替えが出来ないので、ダラダラダラダラと生きてしまってダメだ〜!
学校に行かせてくれ…図書館に通わせてくれ…
図書館に行きたい!と思ってすぐにいけないのがキツい〜〜〜〜〜〜ね………………
やる気の出し方の模索から始まる後期!つらいつらい!
これはツイートなんですけど、何か嫌なことがあってそれのことばっかり考えてても、
学校に行ったら友達と会うし話すし嫌でも楽しい気持ちになるじゃないですか(?)
でもずっと家にいるとずっと嫌なことばかり考えてそりゃ鬱にもなるわ〜〜〜〜〜〜
学校始まったら課題も出るしそんな頻繁に友達と話せないだろうし〜〜〜
た〜いへんだ〜…
え〜ん、、頑張って生きていきましょう〜〜〜〜
あとこの間おいしいパン?好きなパン?が分からないって話をしたと思うんですけど(?)、気づきました!!
セブンのコーンパンですあれが一番好きだしおいしい!
おいし〜い(^-^)
最近一周回って(?)おいしいパンに興味が出てきました!
初見のパン屋でくるみパン選べる勇気欲しいな…
🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽とうもろこし畑🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽
(スマホのメモ帳で下書きしていたのですが、トウモロコシの絵文字を13個コピーするとバグってアプリが閉じるという発見がありました)
それでは~~~😼😴
おとな【大人】
こんにちは、めいです。
最近涼しい日が増えて、後期授業が始まったと同時に急に夏が終わったように思います。私は正直、再び訪れたオンライン授業の日々にまだ少し順応しきれておらず、なんだか大学生活(?)にも季節にも、取り残されてしまったような感覚です。
本当に怠惰な人間なので、一人だと色々なことをとことんさぼってしまうというか、最低限のことしかしなくなってしまうんですよね。学校に行っていた時は、周りの人に触発されて頑張れていた部分がとても大きかったんだなと、ここ最近で改めて感じました。
4月からはまた大学に通えると信じて、後期の間なんとか頑張りたいと思います。
話は変わって、先月20歳の誕生日を迎え、社会的には大人になりました。社会的には、という前置きを付けてしまうのは、まだ私が私を大人だと思えていないから。
「大人」という単語を辞書で調べてみると、「一人前の人間として、思慮分別があり、社会的な責任を負えること。また、その人。」とありました。
しかし、今これを十分に満たしているかと聞かれたら、自信を持って頷くことができません。20歳になった自分は、小さい頃に想像した20歳の自分よりも遥かに幼くて頼りないです。
そんな考えがあってか、成人したことが嬉しいような嬉しくないような。20歳になれた、というような、20歳になってしまった、というような。なんとも複雑な気分です。
自分で自分を「大人」だと言える時はいつ来るんだろう。大学を卒業して働き出したらかな。ひょっとしたら、大学生のうちに来ることもあるのかもしれない。いや、就職したってすぐには来ないのかも。でもいつか、こんなことを考えていた頃もあったなあ、なんて、今の自分を微笑ましく思える自分になれていたらいいな。
何はともあれ20歳はもっと成長できるように頑張ろうと、少し前にブログで書いた『大人子供』の曲を聴きながらそんなことを考えた、初秋のある日でした。
退勤!!
こんばんは。みずほです。
最近めっきり冷え込んできましたね。
今日なんかは雨も降ってましたし、長袖パーカーでも寒いくらいでした。
本日は、長年お世話になった靴についてご紹介です。どん!
これは私が中学一年生の時に買った靴です。
ざっと9年くらい使っていたことになりますかね。
ご覧になってお分かりのようにかなりボロボロなのですが、これにも理由がありまして……。
実はこの靴、ダンスのために買ったものなんです。
中1で出演したナンバーで白い靴が必要と言われ、慌てて買いに行った記憶があります。
人にもよりますが、ダンスシューズはかなり劣化が激しいと思います。
本当に「履きつぶす」という感じですね。
私の先生は靴底がはがれたと言ってましたし、レッスン中靴が崩壊した男の子もいました。
そんな中、私の相棒さんは破れたりほつれたりしながらも、壊れることなく頑張ってくれました。
靴に限らず、白いモノって洗っても傷や汚れが残ってしまいますよね。
写真では分かりづらいと思いますが、若干靴の側面や靴紐が赤くなっています。
それは以前よみうりランドプールのステージで踊った時の名残なんですよ。
懐かしいです。真夏の炎天下で焦げそうになりながら踊りました。
そんな私のダンス生活を支えてくれた相棒さんなのですが、さすがに替えようということになりまして。
いつ壊れてもおかしくないですからね。怪我のもとにもなってしまいますし。
先日お別れをいたしまして、新しい相棒さんをお迎えしました。
昨日さっそく履いて踊ったのですが、相性も良く長い付き合いになりそうです。
新しい相棒さんともいろんな思い出を作っていきたいと思います。
皆さんには長く大切に使った思い出の品はありますか?
モノは大事に使えばずっとそばにいてくれます。
新しい流行を追いかけるのも楽しいけれど、私は同じものを大切に使いたいタイプです。
おやすみなさい。良い夢を。
カンタービレ!
こんにちは。とみーです。
最近、夕方のドラマ再放送で「のだめカンタービレ」というドラマがやっています。ピアノがとても上手だけど、自由で変わった女の子「のだめ」が指揮者志望の「千秋先輩」と出会い、様々な問題を抱えつつ音楽や恋の道を駆け抜けていく…という感じのお話です。
「のだめカンタービレ」は、私が小学生の頃夢中になったドラマでした。
当時、母の影響ではじめたピアノを毎日放課後は真面目に練習練習練習…。ですが、「分かんない!!ハゲそう!」という楽譜もしばしばあって、「もう二度と弾くか!!」とギャン泣きしたことも数えきれないほどありました。ピアノ楽しく引かないと、音もイライラした音が出ます。どういうこっちゃ…と思われるかもしれませんが、このイライラ音のせいで、母に何度怒られたことか。
ただ、「のだめカンタービレ」を見ると、「ああ弾きたいな~」と自然に思うんです。のだめ弾くピアノの音がキラキラしていて、単純ですが、私もこんなのが弾きたい!と思うようになるのです。これが効果てきめんでした。
もしかしたら、のだめがなければピアノは早々に辞めていたかもしれません。ですが、のだめのおかげ(だけじゃないかもしれませんが)弾き続けることができ、今年で18年にります。
本当は音大に行くことも悩んだくらい、今もピアノが大好きです。毎日夕方の再放送を見て、純粋(?)だった子供のころを思い出し、当時と同じようにワクワクしています。
気のせいかもしれませんが、のだめを見た後だといい音が出ている気がする…!
もうすぐ再放送も最終回になるのか…と思うとのだめロスになりそうですが、今日ものだめを見て元気を出していきたいと思います。
それでは、また。
息を引き取る
みなさん、こんにちは。ここです。
だいぶ涼しい日が増えて来ましたね。やっと夏の終わりを感じているこの頃です。夏休みも終わり、後期が始まったので、気を引き締めて頑張りたいと思います。
さて、夏休みの最後の3日間、私は九州に行って来ました。九州で祖母の葬儀に出席して来ました。
盛夏の頃から「もう長くない」とお医者様から言われていた祖母が、この夏を乗り越えて爽やかな秋の日に息を引き取ったことは、奇跡だったと思います。祖母はとてもアクティブな人でした。元来の性格がそうだから、米寿を迎えた今年の1月、飛行機に乗って東京に相撲を見に来ていたくらいです(笑)しかも、メールアドレスが、doryoku@〜だったんですよ。すごくないですか?
本当に私の祖母か?というくらい活動的で元気な人でした。(私は引きこもりなので…)
そんな祖母にとって、この自粛生活はとても辛いものだったようです。家にこもっているうちに段々と元気がなくなってしまい、最後にはご飯を食べることも出来なかったそうです。実際私が対面した祖母は本当に細く小さくなってしまっていて、とても驚きました。それでもお医者様の予想より遥かに長く生きいたので、最後まで祖母らしい人生だったのではないかと勝手に思います。
祖母は仏教を厚く信仰していた人でした。地元のお坊さんともとても懇意にしていて、そのお坊さんが本当にとても素晴らしい人でした。
私のような時々しか会わないような人間でも、会うたびにとても素敵な説法をしてくださりました。おまけにそのお坊さん、イケメンなんですよ。あれ、もしかしてイケメンだから素晴らしい説法だわと思ったのかしら、なんて思ったり(笑)もちろんそんなことはなく、そのお坊さんの素晴らしさ故なのですが、そのお坊さんに会うときはいつも、ちょっぴり清少納言の気持ちになったような気分でした(笑)
そのお坊さんによる葬儀は、とてもあたたかく、戒名に込められた意味や祖母の人生についてとても丁寧にお話ししてくださりました。お坊さん曰く、「息を引き取る」というのはその人の人生を、その人の最後の息を、遺された者が引き取り受け継ぐ、という意味でこのように言うのだそうです。私はしっかり祖母の人生を受け継げているかな。書道の先生だった祖母の孫なのに字が汚いからダメかな。見習って練習しなきゃな。なんてことを考えました。
最期に立ち会うことが出来ず、テレビ通話のみになってしまった悔しさとか、小さく細くなってしまっていた祖母を見て悲しくなった気持ちが2日間で祖母のことを考えて、思うことで、ゆっくりと柔らかくなった気がします。本当にいい式でした。お坊さんにいい式にしていただいたと思いました。心の底からありがたい気持ちでいっぱいです。
夏休みの最後の最後、シルバーウィーク真っ只中にいきなり九州に飛んだので色々とてんやわんやでしたが、祖母を見送ることが出来てよかったです。
祖母が安らかに眠ってくれていますように。
私は天国の祖母に怒られないよう、粛々と大学生活に戻りたいと思います(笑)
それでは、また。
エレクトロニックフォータムナイト
「わっかんねぇ~!」
日に日に涼しさを感じる秋の夜長。彼はパソコンの前で大きく伸びをした。
「WordもExcelも難しすぎるって! こんな機能使わんもん! やめてぇ~」
彼はMOSの資格を取るために、二つのソフトの機能の説明書を片手に画面とにらみ合っていた。ショートカットキーは覚え切れないと無視され、カーソルはさきほどから無駄にコマンドを開いては、あっちじゃないこっちじゃないと画面を彷徨っている。
「そんなんでどうするんですか、ご主人。試験明日でしょ~?」
液晶に映る彼女はカーソルを持って、目的の場所へ連れて行ってくれる」。
「はい、ここで右クリック。いい加減この操作は覚えて下さいよ~。ああそっちじゃないって!Ctrl+Z!」
「多すぎるんだよ操作がさあ。だいたいいつもネッツがやってくれるからさあ。覚えられないんだって」
ネッツと呼ばれた液晶に映る彼女は、星のホログラムを頭上に出現させると落とすエフェクトを起動した。ピロロと電子音と共に呆れたというエモーションを顔に浮かべる。
「ちょっと甘やかしすぎましたかねえ」
「なんで試験会場のパソコンには侵入できないわけ?」
「そりゃあもうあそこはセキュリティ厳重ですし。無理ですって。自分の力でやるんですよお」
「無理だよ! ネッツも一緒に試験受けてよねえ~!」
彼はセル関数のエラー表示をDeleteしながら、範囲選択をネッツに任せる。
「馬鹿言ってないで。あ、ここ固定し忘れてるんでF4押してください」
「そもそもさあ、ネッツが会社のパソコンに来てくれれば俺が資格取る必要なくね? いやなんで俺MOS試験受けなきゃいけないの? 履歴書に書ける資格取るより、ネッツです。なんでもできます。って紹介する方がよくね?」
「いや、ネッツは働きたくないですし。ご主人のパソコンの中が良いっていうか……。会社の資料の取り扱いとか怖いし。ご主人秘蔵のファイルをことあるごとに間違えたフリしてちらつかせるくらいが良いっていうかあ」
「いや、いきなり最悪なこと言うじゃん。秘蔵って意味分かってる?」
彼は顎の下に手を置きう~んと唸る。
「でもさあ、考えたんだけど会社のパソコンの中にもネッツみたいな子がいるわけじゃん? おまえ人見知りっぽいけど仲良くできる?」
ていうかなんで会社の人達ネッツに頼らないわけ? これ手動でできるようになる必要なくない? MOS資格が評価されるとかいじめじゃん絶対!
ネッツはご主人の発言を聞いて微妙な顔をした。
ご主人は知らない。普通パソコンには美少女のホログラムが住んでることはないことを。私のことを。私がご主人の頭のバグで発生したバーチャルだということを。だから自力でWordとExcelを解けるようにならなきゃいけないことを。
「一回上書き保存しちゃうと、Ctrl+Zじゃ戻れないんですよ」
「は?」
「いえ、なんでも。ご主人! 頑張れ! 頑張れ!」
「は~い」
そうして彼はもう一度パソコンに向き合う。コンピューターホログラムに応援されながら。
CTrl+Enter
それはそうと本当にMOS試験がまずい。なんもわからん。明後日が試験なんだけど、4割くらいしかできない。ほんとうにまずい。なにせネッツ連れてけないって言うから。
Ctrl+End
後期が始まりましたね~
こんにちは、みどです!
最近涼しくなりましたね!半袖を着るべきか、長そでを着るべきか毎日悩んでいます。
個人的に秋冬は体調を崩しやすい時期なので、体調管理は人一倍気を付けないとな…と思っています。
でも、先日気温の変化についていけず、風邪をひいてしまいました…。早速身体を壊してる…。
みなさんも体調にお気を付けくださいね。
さて、後期の授業が始まりましたね!みなさんはどんな夏休みを過ごしたのでしょうか?
後期もオンライン授業ですが、頑張りましょう!
個人的には、後期の授業は私の興味をそそるおもしろい授業をいくつかとったので、受講できることにとても楽しみでワクワクしています…!勉強のモチベーションが上がるので、オンラインだけど頑張れる!
でも、前期のオンライン授業を終えて思ったのは、「私、もしかしてオンライン授業が向いてる?」
朝の通学大嫌い人間(特に人混みと満員電車が大嫌い)で、朝の満員電車に乗るのが毎日鬱になるぐらい嫌で嫌で、毎朝電車の中で嫌な気持ちになって登校…というのを1年続けていたので、お家から授業を受けれることが新鮮でしたし、私としては「満員電車乗らなくて済む~!交通費浮く~!」とプラスに考えられたので、オンライン授業が苦じゃなかったです。むしろ、お家大好き人間なので有難い…!と感じました。でもやっぱり、大学に行って、友達と会いたいし、対面型で授業を受けたいな~と思う後期の授業の始まりでした。