くるとし

こんばんは!みずほです。
今回は前回に引き続き大学生活後半戦を振り返っていきたいと思います。
それでは3.4年をプレイバック!!!

~3年次~
春休みからコロナ事情が怪しくなり、開始早々1か月暇人と化した3年次。確か5月スタートとかだったような記憶があります。この時はまだ楽観的で「夏くらいには収まって後期からは対面だよな~」とか思ってました。世間もまだ暢気でしたよね。ところがどっこい、一向に収束しない、と言うより広がっていくウイルス。授業も全面的にオンラインとなり、zoomやらteamsやら慣れないアプリと格闘する毎日。周りの友人はインターンが難しくなり大変そうでした。かく言う私も教職の必修である「介護等実習体験」が流れてしまいオンラインでの履修となりました。
そんな3年次、いちばん頑張ったことと言えば学会委員活動です。春休み前から色々動いていたのでそれらが実現できず、またすべてオンラインに移行でたたき台作りからのスタートでしたから毎日ひいこら言ってました。それでも頑張れたのは同期3人がめっちゃくっちゃに優秀なリスペクトピーポーだったからです。このメンバーじゃなきゃあのクオリティで活動できなかったと思います。自慢の友人たちです。良い感じに適材適所でそれぞれの持ち味が光る組み合わせだったなと思います。なんでも積極的に率先して動けるKちゃん。デジタルに強くオンライン対応が神だったHちゃん。何事にも丁寧で繊細な気配りのできるRちゃん。そしてみんなの隙間埋め職人わし。委員長として代表を務めてはいましたが、細々とした作業が向いている私は、みんなの取りこぼしを拾っていく方が性に合っており、本当に良いバランスでお仕事できていたなと思います。やりたいことの半分もできなかった1年間でしたが、得たものが0ではないことは確かです。

~4年次~
3月からブログ部長に就任し、平社員からいきなり昇進してしまいました。正直「私で本当に大丈夫ですか……?」感は否めませんでしたが(今も)とにかく1年頑張ろうと、Twitter支部にも入会。まさか自分がマシュマロ回答側になるとは思いもよりませんでした。人生何が起こるかわかりませんね。
4年次の大イベントは教育実習と卒論でしょうか。
教育実習については以前お伝えした通り、詳しく書いちゃうと捕まっちゃうのでざっくりと。本当に怒涛の3週間でしたね。今思い返してもつらいことばかりでしたが、子どもたちの笑顔や無邪気さに癒された毎日でもありました。
卒論は3年次から温めていた内容を。実際興味を持ったのは2年の演習からなので足掛け3年向き合っていたことになります。私が取り上げたのは『蜻蛉日記』における人物像演出についてです。兼家の描写に注目して論じる予定が、気づけば作者の自己演出にスポットが当たっていました。大学院でも引き続きこの辺りを掘っていけたらなと思っています。
今後卒論生になる方々へ、これだけは覚えておいてほしいこと。
自分は一人しかいません。卒論と向き合って無理をしなければいけないときが必ず来ます。でもだからこそ自分自身を大切にしてあげてください。自分に優しくできるのも休ませてあげられるのも自分しかいないんです。無理をするならその分楽しみや休息を。壊れる前に誰かに相談を。私とのお約束です。

さてさて私の4年間をばーーっと振り返ってみました。いかがだったでしょうか。
まあまあありふれた大学生活だとは思いますが、なかなか楽しい4年間でした。
たくさん学び、たくさん働き、たくさん踊り、何よりも推しに捧げた1460日。
その中の3年間、ブログ部員として先生先輩後輩友人と活動できたことは貴重な思い出となりました。
連続ドラマすら1クール見られない飽き性で何をするにも三日坊主な私が、3年間という長い間ブログ執筆を続けられたのは本当に奇跡のような経験です。最後の一年はブログ部長の大役まで任せていただき感無量でございます。4月からは一読者として陰からひっそりブログ部活動を応援したいと思います。
本当に長い間お世話になりました。ありがとうございました!!!!!

おやすみなさい。良い夢を。
夢の続きで会いましょう。

——————————————————————————————

風の間 花弁踏みしめ寄る音に 振り向く間際 春の匂いが

ゆくとし

こんばんは。だいぶお久しぶりのみずほです。
ブログ更新も残すところあと2回、ということでざっくり大学生活4年間振り返ってみようと思います。今回は前半戦ということで1.2年をプレイバック!!!

~1年次~
華の女子大生ライフに心躍り舞い落ちる花びらとともに現実を突きつけられた1年次。正直大学生は「サークル!旅行!!人生の夏休み!!!」なイメージが強かったもので、こんなに勉強が大変だとは思っていませんでした。もちろん学科によって違うと思いますが、日文の1年次はかなりハードだと思います。なぜなら必修が多い!必修授業でほぼ単位が埋まってしまうので毎日のように朝から授業を受けていた記憶があります。課題もまあまあありましたが私は家では勉強できないダメ人間なので、授業中に終わらせるか、長い長い通学時間で終わらせるように頑張っていました。
多分1年次で大変なのは(いまもあるのか謎ですが)「日本文学の基礎」「基礎演習」「変体仮名演習」かなと思います。
前期の「日本文学の基礎」は上代から近世までおおまかな文学史を学ぶ授業でした。高校の授業に近いのかなと思います。先生方がローテーションで授業を行い、専門的な内容をかいつまんでご指導くださいます。後期は近代文学がメインでした。私の時は太宰の短編作品を複数取り上げ毎週出される課題とともに理解を深めていきました。自分の考えが要求されるタイプの授業でしたのでただ聞いてノートを取るだけではわからないことが多かったです。
「基礎演習」ですがクラスはガチャなので自分の好き/得意な時代に当たるとは限りません。しかしこの時の経験は2年次以降の本格的な演習に必ず役立ちますから、どの分野でも真剣に取り組めば自分の力となるはずです。
「変体仮名演習」はその名の通り変体仮名を学ぶ授業です。くずし字と言った方がわかりやすいでしょうか。不思議ですよね。あのにょろにょろ文字が強制的に読めるようになるんですよ。私は先輩から教えてもらったくずし字アプリで春休みからちまちま予習していたのでそこまでつまずくことはありませんでした。おすすめなのでシェアしておきます。決して案件ではございません。「くずし字学習支援アプリKula」で検索するとヒットするかと思います。テスト機能もあるので自分の読めない字を重点的に勉強することができます。とてもおすすめ。
学校生活で言うともうひとつ。学会委員になったのもかなり大きな分岐点でした。3年次では委員長も務めましたし、私の大学生活のほとんどは学会委員に捧げられたと言っても過言ではありません。先生方や助教先生助手さんと仲良くなれたし、色々なスペックはこの3年で鍛えられました。興味のある方はぜひ学会委員へ。ブログ部にお誘いいただいたのも学会委員だったからかなと思います。
大学でバイトが解禁され、晴れて書店員となった私。紀伊國屋書店に勤め始めました。何を隠そう私は大の図書戦ファンでございます。そりゃ紀伊國屋一択っしょ!!!!週4バイトでかなり身体はきつかったですが、大好きな本に囲まれ、いち早く新刊チェックを行い、漫画購入時に封じ込み付録をこっそり選ばせてもらい、ムック本の付録を持ち帰る日々。同学年の女の子と仲良くなれたのもいい思い出です。慣れてからは文具担当も任命され(と言っても仕入れ確認と売り場整理と発注ちょっとかじったくらいですが)事務作業の大好きな生活が遺憾なく発揮されていたと思います。2年から100分授業になることもあり結局1年で辞めてしまいましたが、いまでも本屋時代の経験が自分のスキルに繋がっているような気がします。この時は金欠とは縁遠い生活でしたね。使う暇がないので貯まっていく一方です。1年次ハマっていたコンテンツはK-POPで、半年に1度くらいのライブとグッズとCD費しかかかっていなかったので今より出費が少なく収入が多い状況でした。
また、1年の春休みに合宿運転免許を取りました。オタクの友達とまだ雪の残る山形へ。昼は運転、夜はオタ活と充実した2週間でした。いまはコロナでなかなか難しいかもしれませんが、免許取るなら絶対合宿がおすすめです。毎日叩き込まれるので技能も座学も忘れないし何より2週間で取れます。通いの友達は予約が取れないと嘆いていました。お金的にも合宿の方がお得な気がします。貯まりに貯まったバイト代で自腹で参戦だったので家族からも特に反対はされませんでした。
1年次は授業とバイトで毎日忙しくしていた割に元気に過ごしていました。あの頃は若かったのです。

~2年次~
1年間駆け抜けてやってきた2年生。授業の自由度が増し、友達ともあまり授業が被らなくなるお年頃です。私は中古・中世が好きだったのでそのあたりを中心に、また念願の韓国語を履修します。
本当は1年次に取りたかったのですが時間割が合わず2年で取りました。おかげで他学科の友人と同じ授業を受けられたのでその点はラッキーですね。これは韓国語に限らずですが、どの授業も先生と仲良くなるのが一番のコツだと思います。私はランゲージラウンジで韓国語の先生と週1でおしゃべりしていました。ほとんど日本語で話していましたが、韓国の文化やK-POPアイドルのあれこれを聞くことができてとても楽しかったです。
あとは教職が忙しかったですかね。年度によって授業を受けられる学年が異なりますが、私たちの代は教職が2年に詰め込まれていた最後の代でした。しかも資格系って1.5限が多いんですよね……。私は高校から運命共同体である友人と全く同じコマを取るようにしてお互い支え合っていました。特に2年次は夏から病んでいたので彼女の存在は私にとっていまでも大きいものです。なかよし。
2年次は、学校もですが私生活で多忙を極めていたのでバイトはせず、1年で稼いだお金を切り崩す生活でした。相変わらず支払先はK-POPがメインです。あの時はコロナ前最後のライブとも知らず、とんでもない神席で推しを眺めておりました。そろそろ来日するようなのでチケット申し込むか検討中でございます。
2年次はひたすらに周りの友人たちに支えられた1年でした。つくづく己は人に恵まれた人生であると感じております。

だいぶ1年次の比率が重い(2年次は記憶がないんじゃ許してたもれ)ですがざーっと振り返りましたね。何度でも繰り返しますけど本当に自分の周りは素敵な人がいっぱいです。たくさんの人が支えてくれて今の自分がいると思います。だからこそ友人にはできるだけ恩返ししていきたいし、懐に入れた人間は何が何でも逃さない。離れない。病める時も健やかなる時も、友と共にあらんことを。
それでは今度は後半戦でお会いしましょう。

おやすみなさい。良い夢を。

——————————————————————————————

きっと誰かの役に立つはず、の時間割大公開。授業の他、バイトと習い事のスケジュールも入れてみました。読者さまの中には高校生の方もいらっしゃると思うので「大学生ってこんな感じで履修組むんだなあ」の一例として参考にしていただければ幸いです。上段が前期、下段が後期になります。3.4年次のバイトは不定期なので入れていませんが週2~3日、平均5時間ほど働いています。

⚠注意事項⚠
・通学時間:2時間
・履修資格:教職
・一部授業名省略
・サークルは月1で木曜の午後
・3年次は全部オンライン
・就活してない(ここ大事)

1年次

2年次

3年次

4年次

しあわせになってね

こんばんは!みずほです。
本日から大学入試ですね。今年の受験生の皆さまは今までにない大変な状況だったと思いますが、今までの努力を信じて自分を信じて臨んでください。あなたの積み重ねてきた時間が十分に発揮されますようにお祈りしております。
さて今日も今日とてオタ活lifeのご報告会を開かせていただきます。でもいつもよりは非オタの皆さんのお役に立つかも???

少し前のブログになりますが「Vtuber」なる分野にハマったお話をしたかと思います。今もこの沼は健在で毎日配信や切り抜きをお供に楽しいオタク生活を送っております。界隈特有の文化にも感化されたのですが、このお話はまた今度……。今日のテーマはズバリ「推しとお揃い」です!!!!!!
推しのいる生活を送っている方はこの感覚わかっていただけると思うのですが、推しとお揃いの何かを装備しているだけで強い人間になれる気がしませんか?ちょっとくらい嫌なことがあっても「このハンカチ推しとお揃いだし!」とか「この後スタバで推しと同じカスタムのやつ飲むし!!」とかで何とか人生乗り越えてきました。冬には推しが着ているのと似たようなコート買っちゃったし。こうやってオタクは散財していきます。
そんな私が今回お揃いにしたもの、それはシャンプー&トリートメントです!そのお写真がこちら。



どうでしょう。見えてますかね。やっかいな匂わせ地雷オタク風加工を施した渾身の一枚です。地雷はPC画面と一緒に写真撮ったりしないと思うけど。。
後にちらっと映っているのが私の推し様なのですが、彼は長髪男子で髪の毛サラッサラなんです。そこに目をつけたリスナーさんがシャンプーの質問を投げたところ「アンドハニーのピンク」という回答がありました。正直男性でアンドハニーを買うのは珍しいなと思ってしまったんですけど、彼はお姉様と一緒に住んでいてお姉様のシャンプーがアンドハニーだった結果、彼もアンドハニー利用者になったという経緯があるそうです。「香りもいいし何より髪がめちゃくちゃサラサラになる!!」と絶賛していましたし、何よりこんな身近で毎日使うものを推しとお揃いにできるならと思ってマツキヨに走りました。

ここからは使用レビューチックになるのですが、簡潔にまとめると「最&高」。買ってよかったと心から思います。
まず推しも言っていたサラサラ度合いですね。もうドライヤーの時点で感じました。いつもと違うぞ、と。自分の髪は結構太くて意思が強い癖っ毛で、乾かしてももさもさしてしまうタイプです。しかしドライヤー後すぐサランサランになって起きてからも寝ぐせがついておらず手触りも寝る前と同じでするするの指通りでした。驚き桃の木山椒の木でしたよ。そして何より香りが最強!!うまく説明できないのですが、ふんわりと柔らかな自然の匂いがします。今まで家族で使っていたところは何の匂いかわからず、特段「めっちゃいい匂い」ではありませんでした。普通の薬局のシャンプーの匂い。頭を洗っていても特に何の感情もわかない平凡な香り。でもアンドハニーは違います。「なんだこのにおいわぁ」とほわほわした気持ちになります。ドライヤー中もいい香りが漂ってきて寝る前なのに爆上がりです。きっとそれも推しパワーなのでしょうけれど。
「推しからもこんな匂いがするんだ……」と思いを馳せるだけで、こう、グッとくる何かがあります、とか言うと変態みたいですね笑。でもこういう些細なことで充実感を得ることができるのだから、オタクは幸せな生き物です。時たま推しモチーフの香水、みたいな商品を見かけます。同じような発想から生まれた神グッズなのだろうなと思います。本当は香水とかもお揃いにしたいけど、推し様は香水を使ってないとのことなのでこちらはまだ需要がなさそうです。公式でグッズ化されたら喜んで買いますが。推し様は結構身体を動かすタイプなので、香水と言うよりは制汗剤系の香りがしそうだなと勝手に妄想しております。3D化した暁には素敵な刀捌きを見せておくれ……。

さて!今日はかなりの熱量でお届けしてきましたね。言いたいのは「推しとお揃いは最高」ということです。最強の防御力になるので、推しのいる生活を送っている方はぜひぜひお揃いのものを集めることをお勧めします!異性の推しだと持ち物とかをお揃いにするのはなかなか難しいですが、日用品なら簡単に踏み出せるのではないかと思います(`・ω・´)!皆さまもLet’s enjoy オタ活life!!

おやすみなさい。良い夢を。

—————————————————————————————————-

~詠草、冬~

朝焼けの色が瞼に張り付いて開けた途端に夢から覚めた

あの頃のあたしはとっても可愛くて美しかった いまはアネモネ

飛行機のプロペラは斬る 空気中漂う悪意だからうるさい

深夜の新宿のネオンこんなにも目に痛すぎた乾いた笑い

「おめでとう」笑顔の裏の「BSS」まだ好きだって言ってないのに

明日で待ってるね。

皆さま、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
今回の年越しは、紅白を見ながら推しの年越し配信まで起きていようと頑張っていたのですが、いつの間にか寝落ちており気づけば4時を回っておりました。あれ?そんなこんなで2022年迎えた気がしていない私です。

1月になったということで、大学生活も残り二か月半となりました。私はまだしばらく学生ですが、周りは就職して社会人になる友達がほとんどです。労働……全く想像のつかない世界です。私もバイトはしていますが全然違うのだろうと思います。そろそろ将来を考えないとなあと分かりつつ現実逃避の毎日です。いかんいかん。
ブログ部とも三月でお別れです。約三年間の月2のルーティンがなくなると思うと、なんだかぽっかりしてしまいますね。更新できるのはあと5回。言葉に意味を持たせて綴ることを目標に頑張りたいと思います。
短いですが今日はこの辺りで!推しの配信見てきます。
今年もブログ部への応援をよろしくお願いいたします💛

おやすみなさい。良い夢を。

—————————————————————————————————-

「明日っていつになったら来るの?」
「いや、日付またげば来るでしょ。普通に」
「だって24時になったら0時になって明日は今日になるんだよ?」
「そう言われると確かに……」
「明日で来年なら来年も来ないね」
「うわあ頭痛くなってきた」
「あ、除夜の鐘。もうすぐ年越すね」
「今年も終わるなあ」
「ねえ、明日になったら言いたいことがあるの」
「なに?」
「明日にならなきゃ言わなーい」
「…お前それって、」
「また明日ね。おやすみ」

#V626

今日は私にとって大きな区切りの日となりました。
ずっと応援してきたV6が本日をもって解散となります。
今回は長年の思いと先日参戦したラストライブ、そして今日の配信ライブの感想を綴りたいと思います。

私がV6をアイドルとして本格的に応援し始めたのは中学2年生の頃です。
当時、図書館戦争の実写映画化が決定し、原作ファンの母に連れられ映画を観たのがきっかけでした。その時は『図書館戦争』も読んでいなかったし、本当にただついて行っただけなんです。主役が岡田君というのもあまり意識していませんでした。映画を観て「そういえば岡田君はV6だよな」と思ってV6の動画を探し始めました。
もともと小学生のころから学校へ行こう!が大好きで、毎週欠かさず見てました。だから好きなジャニーズは昔からV6だったし、CDを買わなくても番組で流れる曲は勝手に覚えていました。
少クラや音楽番組を見ているうちに、だんだん「もっとV6としての活動が見たい!!」と思って、当時まだ来ていたサンタさんにV6のライブDVDをお願いすることになります。そして届いたのは2011年と2013年のライブでした。これがライブ映像を初めて見た瞬間です。その少し前に出た「君が思い出す僕は君を愛しているだろうか」のCDが、私が初めて自分で買ったCDでした。
私がテレビでライブを見ていると当然母の目にも入ります。一緒にライブを見ているうちに母もファンになりました。一緒に過去のCDを集めたりジャニショに行って写真を買ったり、親子でオタ活を満喫しました。ファンクラブにも入って2015年、2017年、そして今回2021年のライブに参加しました。思えばライブというものを経験したのもV6が初めてです。
私の青春は常にV6とともにありました。初めてのカラオケはひたすらV6の曲を歌ったこと。中学時代つらくても毎回電車で「ファイト」を聞いて塾に通っていたこと。高校で初めてできた友達は同じV6ファンだったこと。ライブで花道脇の席が当たって震えながら応援したこと。毎年届く年賀状が楽しみだったこと。全部全部覚えています。
応援できたのは26年間のうちの9年間だけですが、私にとってこの9年は何にも代えがたい大切な日々です。
常にファンのことを第一に考えて、楽しませてくれて、笑顔にしてくれて、でも無理せず泣いていいと言ってくれて、そんな6人が大好きだし今まで応援できたことを心から誇りに思います。本当に26年間ありがとうございました。

—————————————————————————————————-

さて、ここからはライブのレポートパートです!
今後の配信を楽しみにしている人、ネタバレが嫌な人は逃げてください!!

まずは実際に参戦した10/28横アリの模様から。
チケットは母名義で申し込んだのですが、当選メールが来た瞬間は親子で固まりましたね。自分の目を疑いました。しかも横アリ!近いぞ!!(家からもメンバーとの距離も)
私は森田剛くん推しなのでメンカラの赤を取り入れた参戦服で「その辺のオタクよりかわいいんだぞ!」という勘違いをする強い気持ちで臨みました。ちなみに母は岡田君推しです。
乗り換え駅に着くともうV6ファンたちの姿が見えました。皆さんおしゃれをしてツアーバッグを持って一様に新横浜駅へ。今回はチケットによって入場時間が決められていたため、行きはものすごい混雑ということもなくスムーズな入場でした。もちろん!入場前にたくさん写真撮りましたよ!!今回は1枚だけお届けします。ただジャニーズ肖像権厳しいのでお顔は隠します。はい、どどん!!

当日は綺麗な秋晴れで、青空と横アリのきれいなガラスに推しのアクスタが美しく映えています。我ながらいい写真。
さてここからドキドキの入場です。というのも今回は会場でチケットを発券しないと席がわからないシステムだったのです。バーコードをかざしていざチケットとご対面。出てきたのは「アリーナD5列55番」の文字。横アリはいわゆるスタンド席がアリーナなので(ほうほうスタンドね)となりました。でもまあ会えるだけで幸運だから席のわがままは言うまい!!と会場内を進みます。そしてたどり着いたのは下手前方の入り口。(メインステージ側だ!)と喜んでいた我々を待ち受けていた席はまさかの……スタンド1列目!!!!!しかもなんか目の前にリフトステージあるんですけど!?!?!?!?!?!?
階段を下りながらまさかまさかと思っていましたが本当に1列目だとは思いませんでした。だってチケット5列目って書いてあるんだもん。席についてから母と固い握手を交わしました。メインステージも双眼鏡がいらないくらい近くて最後にこんな神席で本当に感動ものです。日頃徳を積んでおいてよかった……。

さて、そんなこんなでライブ開始までドキドキしながら待機して迎えた17時。
一曲目は今回のアルバムのトップ曲「雨」でした。大人の雰囲気ながら情熱的なメロディーのバラードで、一人一人が順にステージで踊っていくスタイルです。私はここで登場した剛くんを見て「もう彼がいて6人でステージで踊る姿は見れないんだな」と感じてしまい、一曲目から号泣をかまします。この後のセトリはきっといろんなところにあがっているので気になる方はご確認くださいね!(丸投げ)過去曲をたくさん歌ってくれて、特にトニカミユニット曲の大盤振る舞いでオタクは歓喜です。デビュー初期の歌もあり、本当にファンを大事にしてくれているなと嬉しく思います。声を出して応援できない分、たくさん拍手をしたりペンラで一緒に踊ったり、声が出せなくても思いは届くと改めて感じました。
MCはいつも通りイノッチが回しながら非常に楽しく聞いていました。恒例のコールアンドレスポンスができなかったのは悔やまれますが、その分6人のお話をじっくり聞けたので大満足です。私が行った日は坂本君の国歌斉唱の話題で盛り上がりました。徐々にふざけ始めるカミセンに乗っかるトニセン2人に向けて「子どもたちのおふざけに乗っかってるんじゃないよ!もう大人でしょ!」と坂本君が呆れてる姿を見て、トニセンにとってカミセンはいつまでもかわいい子どものままなのかもしれないと感じました。
はい、そして問題のリフトステージですよ。結果から言うとオタク昇天しました。
公演中3人来たんですね。それがまさかの歴代の推しの岡田長野森田だったんですねえ。
は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(大声)
まず岡田君が来たんですよ。隣の母は狂喜乱舞。いやあほんとにきれいな顔でした。
続いて長野くん。目の前で長野くんのHoney Beatを見たんですが、冗談じゃなく輝いていました。さすがロワイヤル博。非常にお上品でした。もうロワイヤルとした言えない。目の前で見た博のケツは一生忘れません。
そして大本命の剛くん。正直諦めてたのですが、まさかの長野くんと入れ替えで剛くんが来てくれて時が止まりました。人生で最も森田剛が近くにいた瞬間です。本当に2m先くらいにいたんですよ。人間として認知できるレベルに。もうねうちわ握りしめすぎてつけてたストラップ壊したんですよ。いやあ怖いですねえオタクって。金属にも勝っちゃう。ちょうどトロッコの通り道でもあったので、メンバー全員を超絶至近距離で拝むことができてこんなに幸せなことはないという感じでした。多分人生の運使い果たした。
最後の挨拶のあと、今回のライブのために書き下ろされた曲を聞いて再び号泣しました。歌詞がね…響くんです、、、しっとり系だけどただ悲しいだけじゃなく背中を押してくれるというか。「目を閉じれば」という曲だったんですが、「離れてしまっても僕たちはここにいるよ」というメッセージが込められています。今日の配信ライブでもぼろっぼろ泣きました。まあ今日はほぼずっと泣いてたんですが。
アンコールは一曲だけ。本編より短い挨拶のあと最後は明るい曲でした。しかしここでもまた号泣します。「本当に6人が揃ってステージに立つ姿を見れるのはこれで最後なんだ」と改めて寂しくなってしまったんです。今日もアンコールはこの曲だけでしたが、ファンからのサプライズ映像が流れたこともあり、挨拶は一人一人しっかりといままでの思いを込めて届けてくれました。
メンバーが去った後、短いムービーが流れました。6人が手を重ね合わせつないだ写真とともに彼らからのメッセージが。まさに彼らの26年を詰め込んだような文章で、最後は「いつかどこかでまた逢う日まで」と締めくくられました。会場が拍手で包まれた後、なんと嬉しいメッセージが!
「今日の記念に会場の写真を撮ってお帰りくださいね」
……………………………
なんてオタクに優しい配慮なの(滝涙)(嗚咽)
帰りも規制退場だったのですが私たちは最後まで残る組でした。ので、もうそれはそれは会場をなめまわすかの如く写真に動画に撮りまくりましたよ。うちわ、ペンラ、アクスタを駆使し、自撮りなんかしちゃったりして。遠近法でリフトステージにアクスタを立たせたりもしましたし。残念ながら会場内の写真は流せないので皆さんのご想像にお任せしますが、とにかく満喫してきました。こうして笑いあり涙ありのラストライブが幕を閉じます。

さて、ここまで長々と語ってまいりました。
V6と出会えたことは私の人生において本当に幸せなことだし、たくさんの思い出が詰まっています。
今日2021年11月1日をもってV6は26周年を迎えるとともにそれぞれが新たな道へと進んでいきます。
それでもこれまで彼らが届けてくれた音楽はいつまでも消えることはないし、数えきれない思い出は私たちの心に残り続けます。改めて26年間本当に本当にありがとうございました。これからの6人の未来がたくさんの幸せにあふれて輝いた日々となりますように。愛をこめて。

おやすみなさい。良い夢を。

本当は君と手をつなぎたかったんだ

お久しぶりです。みずほです。
あっという間に9月も半分が過ぎましたね。あと2か月半で一年も終わりかと思うと時の速さを実感します。
本学は20日より後期がスタートするため、多くの学生が夏季課題の大詰めを迎えていることと思います。
私もその波から逃れることはできず、現在ゼミ課題を書き書きしているところです。
ここで進捗を赤裸々に語ってしまうと色んな方()に具合がバレてしまうので、あまり細かくはお話しないでおきます許して。まあこんなこと言ってる時点で終わってないということはバレバレですね。提出までもう少し時間があるので、引き続き頑張っていきたいと思います。
さて、ゼミ課題の他に私にはもう一つ大きなレポート課題が残っています。なんかもう頭が爆発しそうになりながら日々PCと向き合っているのですが、ふと気づいたことがありました。
それは、ゼミ課題とレポートがテーマ・字数ともに共通していることです!!!
これは…もう……同じものを出すしかない!!!!!!!(゚∀゚)キタコレ!!
どちらも卒業論文に関することなので、なんとなく書かなければならない内容が類似しています。いやこれはもう同じでも許されるのでは???期限的にはゼミ課題の方が先なのでそちらを早く終わらせるべきなのですが、内容が内容なのでレポートの方を先に進めている状況です。
つまり?レポートを倒せば?ゼミ課題がだいぶスムーズにいくのではないのか?という思考回路なわけであります。
ただ、まるっきり同じ内容で良いわけではないので、微調整は必要です。とにもかくにもまずは文章をひねり出し、文字数を突破しなければなりません。
私自身、日本文学科に在籍していながら書くことへの苦手意識は消えません。というか長く書けない?どうしても昔の理系脳が「結論だけ書けばわかるやん」とささやいてくるのです。そこを「いやいや思考の過程が大切。論拠に責任を持つのよ」と文系脳がなだめます。
このように、長く書くことの苦手意識があるため、私はあらかじめ1日の目標字数を設定して「今日は死んでも〇千字まで書くぞオラ!」と気合を入れ、内容は二の次にとにかく箇条書きでも書け書け精神で戦っています。無事文字数を達成した暁には細かい表現の見直しをして、やっと完成になるわけです。とてもつらい。
不思議ですよね。推しの尊さを4000字でどうぞと言われたらきっと2時間くらいで書けるんですが、○○について3000字で考察せよとかだと3日はかかります。この熱量をうまいこと分散して有効活用したいです。切実に。
それでは再びレポートの海に潜りたいと思います。ヴォン・ヴォヤージュ。
おやすみなさい。良い夢を。

———————————————————————————————————-

~詠草、夏~

あの夏もこの夏も同じどの夏も雨の雫の中のゆらめき

哀しげな夏色の空切り裂いて私の耳に降る蝉時雨

日々増える一線に振り回されるおぼつかないのは袖丈ではない

赤黄色緑紫青ピンク 手からこぼれて咲きだすヒカリ

カーテンを閉め、膝抱え、クーラーのリモコンとだけ手をつないでた

次の月を探しに

こんにちは。
この頃雨が続いていますね☔︎
台風の影響とのことで皆さまのお住まいの地域は大丈夫でしょうか。身の安全第一で行動してくださいね。私はと言えば「雨ニモマケズ、風ニモマケズ」日々バイトに勤しんでいます。
そんな私にも数少ない夏休みの楽しみがありました。本日とある映画を観てきたのです!!
皆さまは「竜とそばかすの姫」をご存知でしょうか。スタジオ地図の最新作で、現代と近未来的要素が折り混ざりサマーウォーズを彷彿とさせる世界観の映画です。
私はサマーウォーズ大好き人間なので本作公開をワクワクしながら待っていました。とはいえ、このご時世でほいほい映画館にも行けない状態だったのですが、友人と予定が合ったので「これは行くしかない」と山を降りました。
観に行った映画館は音響設備が整っていて、非常に迫力の伝わる環境でした。本作は特に音楽が美しいのが特徴ですし、音楽にとても意味のある作品なので十分満喫できたと思います。
まだ公開中でこれから観るのを楽しみにしていらっしゃる方もたくさんだと思うので、詳しい内容は伏せておきますね。
でも!これだけは!!言いたい!!!
全人類観てくれぇえ〜〜!!!!

本当に素敵な作品でした。映画ですし賛否両論ありますけども、私はもう一回観たいと思うくらい感動しました。何よりもグラフィックが美しく、それを華やかに彩る繊細な音楽が胸を打ちます。観るか迷ってる方はぜひ観ることをおすすめします!このクオリティは映画館でしか味わえないと思いますので、可能であれば劇場に足を運んでみてくださいね。
そして、実はその後シンエヴァも観たんですね。こちらは公開終ってたのでアマプラで観ました。
序破Qを受け堂々の完結編。私は劇場版しか履修していないのですが、それでもこの歴史ある作品の節目にジーンとしました。それぞれの人物の救済にあたるのかはわかりませんが、一応の決着がつき未来に繋がるエンドだったのかなと思います。こちらもこれから観る方いらっしゃると思うので内容はもう少し後で触れることにします。
そんなこんなで一日映画dayだったのでもう頭が痛いですね!!1本目は号泣したし2本目はとにかく頭を使ったので疲れてしまったようです。でもこれは心地よい疲労で、感情の浪費もたまには悪くないと思いました。
本当は聖地巡礼とかしたいのですが、いまは国内旅行ですらできない時期なのでぐっとこらえて、まずは地上波放映を楽しみにしようと思います。
おやすみなさい。良い夢を。

—————————————————————————————————-

月の弦がはじけた。
個を保てなくなった月はほろほろと割れて、いよいよ残りの一欠けになった。
自らの力で浮遊できなくなったそれは、そっと掌に舞い降りた。
左の手に乗せ、右の手で掴み、口の中へ放った。
歯は立てずゆっくりと転がす。切ない甘みが広がった。
わたしの中に宇宙が生まれた。

会えずとも覚えている

毎日暑い日々が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
私は自室のエアコンが使えない状態で疲弊しております。

そもそもなぜ使えないことが発覚したかと言いますと、2週間前くらいですかね、そろそろフィルター掃除をしようと思いフィルターやら何やら取り出したんですね。その時に母が「実はこの部品は定期的に交換しなきゃいけないらしい」と気づきました。ならば買い替えましょうということで部品を検索したところなんと廃盤だったんですね!
私の部屋のエアコンは母の実家から持ってきたものなので相当年季が入っています。まだまだ運転していたので問題なく使っていたのですが、エアコンメーカー自体が大手企業に吸収され、うちの型はもう販売していないらしいのです。無いものにあがいてもどうしようもありませんし、いまは扇風機で何とか踏ん張っている状況です。

昼間はリビングにいれば涼しいので特に不便はないのですが、夜と朝はしんどくなってきています。早朝の涼しい時間帯は扇風機でも寒いくらいだけど、おひさまが頑張りだすともう暑くてたまりません。早く起きればいいではないかという正論ツッコミが身に沁みますが、起きてるのに布団でごろごろするというあの時間がないと生きていけない人間なので扇風機にあたりながらごろごろ、そしていつの間にか二度寝しています。
そしてついに昨日。耐えきれずリビングで寝てしまいました。我が家のソファは三人掛けなので、少し膝を曲げればギリギリ横になることができます。大きめのバスタオルをお気持ち程度に掛けてテレビを見ながらうとうと。気がつけば朝になっていました。怠惰の極みと反省しつつも暑さには勝てないとも思う人間の弱さ。今日はどこで寝るのやら、その時の気分に任せるしかないとも思います。

そういえばこの前、エアコン代と病院代の比較画像を目にしました。そのデータによればエアコン14時間稼働=300円、入院=7~8万円とのこと。うーん……これを見てしまうとますますリビングで寝たくなってしまいますねえ。ただ、一晩エアコンで過ごすと喉がカサッカサになります。別に人に会う用事もないしいいと言えばいいのですが、喉が痛いのは嫌ですよね。でもこのためにマスクするのもなあと、まためんどくさがりな性格が頭を出しています。何かオススメのエアコン対策がある方はお寄せくださるとうれしいです。

いよいよ夏本番。未だコロナが猛威を振るう中、台風もあったりと踏んだり蹴ったりですが、皆さまご自愛くださいませ。
おやすみなさい。良い夢を。

—————————————————————————————————-

どうしてこうも毎日毎日暑いのか
今日は36度もあったらしい
汗でマスクが顔に張り付く とてもうざったい
一層苦しくなった呼吸を整えながら照り付ける太陽を睨む

36度
36ど
36℃

この温もりはあの人の体温と同じなのかと気づいた
なるほど道理で温いわけだ

I love ……

こんばんは。
最近はもっぱら家でごろごろのみずほです。
本当に出かけられないのでブログのネタも尽きかけていたところ、ふと思い出したことがありました。

ついこの間まで忘れていたのですが、もう4年生ということで次の春には卒業なんですよね。先のことばかり考えていてすっかり頭から抜けていました。(おい)
家には卒業アルバム用写真撮影のお知らせが届き、周りの友人たちもそろそろ袴を決め始めている様子。私も準備しないとなーと思いつつ、親との予定もなかなか合わないので呉服屋さんに行けず。
いまもぽちぽち携帯で振袖袴を見ていたのですが、最近のデザインは個性的なものも多いですね。幾何学模様だったりフリルやリボンのついたものだったり、他とは違う何かをアピールするデザインが多いなあと思いました。私は平凡人間なので伝統柄やシンプルなものに魅力を感じるタイプであります。
問題は色ですよね〜。好きな色がこれといってない私としてはぜひとも推しカラーを取り入れたいところではあります。しかしながら推しが大量にいる私にとっては、誰を選ぶかの時点でかなり頭を抱えています。現在候補としては、緑、赤、黄色、黒、紫が並んでいます。ここから自分に合うデザインや色を見つけ出さなければならないという葛藤。お分かりいただけるだろうか。
どちらにせよネットで頼むことはないのでイメージを膨らませるだけになっているのが現状です。早いところ日程を決めて見に行かないと着物もなくなってしまう😱
素敵なものに出会えますようにとお祈りして今日はお別れしたいと思います。

おやすみなさい。良い夢を。

———————————————————————————————————-

月がとっても青いから
明日のことは考えられない

月がとっても青いから
波に溺れて抜け出せない

月がとっても青いから
わたし今日は帰れない

月がとっても青いから
あなたの傍から離れない

月がとっても青いから
愛してるなんて絶対言わない

月がとっても青いから

今日が最後かもしれない

ご無沙汰しております。実習より舞い戻りしみずほです。
どうやら世間は6月になっているみたいですね。こわいこわい。
三週間が瞬溶けした限界実習生のわたしには耐えがたい現実です。

いやあ行ってきましたよ教育実習。以前もお話した通り、実習のことはあまり詳しく話せないので(法律違反で捕まっちゃうのだ)ふわふわとした感想になりますが、人生で最も濃密な三週間だったと言えます。
初日はとにかく緊張しまくっていて、そもそも前日は寝れなかったし朝からようつべさんで「教育実習 準備」とか今更過ぎる検索したりして。かっちんこっちんのまま中学凸でした。そこから徐々に久々の学校生活を謳歌し、生徒のかわいさに癒され、最終日にはこっそり泣きました。

実習で思ったのは、やっぱり自分は「学校」が好きなんだなということ。
思い返せば学校に行くことが嫌になったことって実はないんですよね。中高は。
テストが嫌だったり、早起きが面倒だったり、電車に乗りたくなかったり、いろんなことを考えてはいたけれど、学校に着けばへっちゃらでした。中高は。
先生として学校で過ごしてもその思いは変わらなくて。つらすぎて毎日逃げ出したいと思ってはいましたが、生徒と一緒に授業を受けたり、先生方とお話ししたりすることがとっても楽しかったんです。
またここに戻ってきたいと思えた大切な三週間になりました。

前置きが長くなりましたが、まとめればとにかく実習頑張りましたよということです。
こうしてなんとか実習を終えた私ですが、ふつふつと胸の奥に沸きあがる欲求がありました。
そう、お買い物欲です。
遊びたーーーーい!と思っても簡単におでかけできる情勢ではありませんから、いまはお籠り生活に戻っています。
でもやっぱり遊びたい。というかお買い物行きたい。
人間ストレスがたまるとお金を使いたくなるんですねえ。使えるような満足なお金もないのに。
うだうだしてても埒が明かないので、我が地元に唯一あるショッピングセンター「ジャスコ」に出陣しました。
結構前に「イオン」になったらしいのですが未だに「ジャスコ」と呼んでしまいます。ゆうて「イオン」名乗れるほど広くないし。
夏服が出るころよね~と思ってひと通り店内をぷらぷらしていたのですが、どうもピンとこない。どのお店も微妙で結局その日使ったのは、本屋でシリーズ新刊を買うためとスタバで新作ペチーノを飲むためだけでした。
いや、足りないよ!!!!もっとこう、豪快にお買い物したいよ!
意気消沈のまま車でペチーノをすすりました。おいしかったです。
まだまだ夏はこれからだぜってことで、しばらくお買い物欲は消えないことと思います。運命の出会いがあると信じて……。今年の夏も出かけないだろうけど、おうちでもちゃんと服を着ることが今年の目標です。かわいいパジャマでも買おうかしら。では、これから再び通販サイトをサーフィンしてくるので今日はこの辺りで。
おやすみなさい。良い夢を。

—————————————————————————————————-

吾輩は猫ではない。
名前など持たない。
吾輩はただ、吾輩として存在するのみであり、それ以上でもそれ以下でもない。

吾輩の優雅な一日は、一杯のホットミルクから始まる。
寝床を抜け出し、朝日を浴びて、ホットミルクが出来上がるのを静かに待つ。
身だしなみを整えることも忘れない。
紳士たるもの常に清潔であるべきなのだ。

吾輩は時刻に沿ったルーティンを持たない。
故に欲望には割と忠実である。
眠くなったら寝るし、遊びたくなったら走るし、空を感じたくなったら窓に寄る。
読書を嗜むこともしばしば。天気のいい日は外に出てみたりもする。
しかし決して他と馴れ合うことはしない。
紳士たるもの常に孤高であるべきなのだ。

優雅な一日の終わりには、しっかりとしたボディケアが必要。
明日も迎える優雅な一日のために準備を怠らない。
吾輩の目の前には堕落しきった人間もいるが、あれは愚の骨頂だ。
だらしなく横たわり、なにやらぶつぶつと独り言ち、しばらくすれば夢の中。
考えられない。貴様の寝床はここではない。通行の邪魔だ。
おっと、取り乱してしまった。
紳士たるもの常に冷静であるべきなのに。

永遠に来ない明日を追いかける今日を繰り返し、吾輩は少しずつ終わりに近づく。
終わりに向かうために吾輩は今日も一日を始める。

吾輩は猫ではない。
貴様らが勝手に「猫」と呼んでいるだけである。
名前など持たない。
吾輩は、吾輩である。