こんばんは!さえこです!(*´∀`)
目白祭お疲れ様でした!
私の所属する書道研究会は、書道展を開催しました。皆さん来て下さいまして、本当にありがとうございました!o(^o^)o
今年は初めて行書や近代詩文に挑戦しました。なかなか難しかったです(*_*)ですが、とてもいい勉強になりました。
写真は私の作品です(笑)稚拙なものですが、書道の良さを少しでも感じでいただけましたら幸いです!
顔真卿という人の字が好きで、ずっと書いています。字には人柄が表れるといいますが、私は彼に近い心持ちがあるのでしょう(笑)この作品には彼の激情が詰まっているので、それを表現できるように頑張りました。
サークルのみんなも頑張りました!次も良い作品を仕上げると思います(笑)
皆さん、また目白祭書道展に足を運んで下さいね!(p^-^)p
さえこでした!
月別アーカイブ: 10月 2013
ほうじ茶おいしい
こんばんは。以前、川越に行った際にお茶屋さんで購入したほうじ茶を啜るのが癒しな みずの です。
冷える日だったので、行く先々で一杯のお茶を恵んでもらってしまったのでした…。ありがたかったです…。
そのまま煎りたてのほうじ茶の香りに誘われるようにお茶屋さんに入っていき、買った記憶があります。黒豆茶もおいしい
上着がないといけないくらい、すっかり寒くなってまいりました。
今年は台風の被害がひどかったですね…。
私は生まれも育ちも関東地方で10月の後半に、しかも30に近い数字の台風が来るのってあまり体験したことがなくて、珍しいなと思いました。
16日の嵐の中、祖父が無事に退院しました!しかも、もう歩くの難しいかなと思っていたのですが…歩ける!やはり前よりは大変らしくサポートも必要なのですが、
一か月以上寝たきりにも関わらず、歩行可能とは…。スーパー96歳(笑)
そのタフさが受け継がれていると信じたいですね。
今年も文化祭には参加団体として、参加いたしまして、能楽研究会は仕舞の発表をしました。他の大学さんもたくさん賛助にいらっしゃってくださいました。一緒に地謡を謡ってくださったりと…。ご協力のおかげで会を行うことができ、こうして無事おさめることができました!本当に感謝感激です。
当日は日本女子大学観世流能楽研究会のOGの方々もいらっしゃっり、とても励まされました!
そうして…今年度の文化祭も終わりまして、嗚呼。10月が過ぎていく(震)
そしてそして3年生の私は、進路希望カード出しました。
もう…。もう…。迷子の気分です…←
百年館2階のキャリア支援センターに籠りたい。
ところで!明日はハロウィンですね(唐突)。ハロウィンはなかなか馴染みが無いのですが(ハロウィンに乗じて、限定のお菓子は食べます!)、西洋のお盆というイメージは果たして…。
お菓子やハロウィンを意識した装飾・カラーリングって可愛いと思います。
目白駅から学校までのお店の店先にはジャックオランタンが並んでおりまして、少しずつ違うジャックオランタンの顔を楽しんでいます。
明日はお稽古の日でもありますので、ファイト一発!です。
それでは、本日はこれにて失礼いたします。
やはり今の時期、体調を崩しやすいので、皆様もどうかお気を付け下さい。
みずの
秋の寒さはじわじわきます
掛け布団が二枚になりました。ちょっと重たくなりましたが、ふかふかだし、あったかいので全然気になりませんね。
もうちょっと寒くなったら、中に毛布を二枚入れたもこもこぬくぬくのお布団で眠れる幸せな季節です。うふふ。
さてさて。
宣伝ですわよー!(半年ぶり2回目)
日本女子大学合唱団 第58回定期演奏会
日時 11月3日(日・祝)
開場 16:00 開演 16:30
場所 昭和女子大学人見記念講堂
チケット 全席自由¥1,200
第1ステージ 木下牧子アカペラ・コーラス・セレクション
第2ステージ 学生ステージ~スタジオジブリコレクション~
第3ステージ アポロンの竪琴
お分かりいただけますでしょうか、この日付け。……そう、来週でっす☆
ただいま練習は最後の追い込みに入っております。本番までもう一週間ないのが信じられません。ひええ。
今年は全部で3ステージと短いですか、どのステージもとても濃い内容となっておりますので、きっとお楽しみいただけると思います。2ステの学生ステージでは団員考案のかわいいダンスも見られますよ!(笑)
チケットのお申込みは日本女子大学合唱団公式ホームページ、公式ツイッター(@jwu_fc)にて、今月いっぱいまで承っております。また、会場にて当日販売も行っておりますので、そちらもご利用くださいませませ(*´∀`*)
たくさんのお客様にお越しいただけましたなら幸いです!
えりこでした!
韓国*
みなさんこんにちは^^
もう今年も残すところ、
2か月ちょっとですね!
ついこの間新年を迎えたと思っていましたが、
すでに年末が近づいているなんて・・・!
二十歳を過ぎてから、
1年が本当に早く感じられます。
有意義な時間を過ごせるよう、
何事にも全力で取り組むようにしたいです^^
**
突然ですがタイトルにもありますように、
私は先週、母と韓国へ旅行に行ってきました!
実は海外旅行は今回が初めてで、
入国手続きや免税店でのお買い物など、
これまでしたことのない経験を
たくさんすることができました!!
今日はそんな韓国旅行での写真を載せたいと思います^^*
飛行機での機内食です。
ぱっと見は本当にただの機内食なのですが、
右にあるチューブが興味深くて写真を撮りました!
これ、「コチュジャン」なんです^^
日本ではビンに入っていることが多く、
チューブに詰められたコチュジャンを初めて見ました。
機内食だから食べやすいようにかなあと予想していたのですが、
韓国の食品売り場にはチューブに入ったコチュジャンがたくさん並んでいました!
文化の違いですね!
こちらは、帰りの飛行機から撮った
韓国の航空写真です!
日本と違って、建物の色合いが茶系だったように思います。
帰りはとても晴れていたため、
すごくきれいな写真を撮ることができました^^*
**
韓国と日本は近いから旅行しやすいとよく聞きますが、
やはり文化や言語の壁というものは大きいのだと実感致しました。
韓国はとても素敵な街でしたが、
帰国するころには日本が恋しくて恋しくて・・・><!
来年また海外旅行へ行く予定があるのですが、
次はアジアではなくヨーロッパ方面に
行ってみたいです!!
では今日はこのあたりで失礼いたします^^
家族になろうよ
♪butterfly 今日は今までの どんな時より 素晴らしい
赤い糸で結ばれてく 光の輪のなかへ
Butterfly 今日は今までの どんな君より 美しい
白い羽ではばたいてく 幸せと共に
今日は木村カエラ「Butterfly」です。
はい、本当に「今日は今までの どんな君より 美し」かったです。
昨日は幼馴染4人組のうちの一人の結婚式に行ってきたのです!
幼馴染はとーっっても可愛くて綺麗で、、、見惚れてしまいました。
何より幼馴染であるせいか、新婦の家族をよく知っているので
お母さんやお父さん、おじいちゃん、おばあちゃんが嫁ぐ娘孫を見て涙ぐんでいる姿に私もほろりとさせられてしまいました。
小学校の時は幼馴染4人で毎日あそんでました。
あのころは携帯なんて持っていなかったため、家の電話にかけあっていたので今でも実家の電話番号を全員言えたりするんですねw
そんなどうでもいいことをしゃべったりしながら、大人になったことを実感しあってました。
私達の席には、幼馴染の職場の方もいらっしゃったのですが「○○さんはとても明るくて、本当にいつもニコニコしてて職場が明るくなるのよ。とっても素直でほんとうに良い子よね」なんておっしゃっていました。
私達の知らない幼馴染の姿を垣間見たとともに、私も社会に出てからもそんなふうに認めてもらえるようにならなければなあと思いました。
なんだか最近は(当然のことかもしれませんがw)ひたすら「社会人になったら・・・こうしようああしよう」みたいなことばかり考えていますねw
とにかくとてもほっこりする一日でした!
私もいつか永久就職したいです!!!!!ベールふわあってやりたいです!!!!!永遠の愛を誓いたいものです!!!!
果たしてできるものか・・・(遠い目
息はまだ白くならないですね。
課題を無事終えたことで怠惰な生活に逆戻りし、書くネタがないような気がするのが実情です。>先日自分の記事でこんな結びの言葉を記しましたが、なんというか、ロクな発言をするものではないなぁと、思いました!ネタがないですね!なほです!10月のはじめは秋口だというのに気温も高く、それが過ぎれば台風が続くと共にどんどん寒さも深まっていき、なんだか体温調節の難しい日々に悩まされています。昨年の今頃はどんな格好をしていたのだっけ…?アレッ…コート出したのいつだニットってまだ着ちゃだめだ着たら冬の寒さに負ける……!なんて思いながら毎朝重い瞼を擦りつつタンスと睨めっこしています。つらい。
先日必修の授業にて卒論の予備ゼミに関する希望調査が配布されまして、うちの学年は例年に比べ人数が多いということで早めに希望調査をしたと言われつつもあぁもう大学二年の秋も過ぎ去っていく…!と戦慄しています。相変わらず日本文学にはぜんぜん詳しくなれていないもので、いまだに研究対象なんかもおぼろげでして…。委員会の仕事の都合で今までまったく触れたことのなかった寺山修司について調べたところ非常に興味をそそられて、あぁこれでまた選択肢が増えた…どうしよう…!オロオロなーんて状態です。
もうすぐ大好きな俳優さんのライブも控えていて、大好きなアイドルのライブも控えていて、半月後には舞浜でクリスマスイベントも始まって、楽しみは尽きないのですが、もっと真剣に色んなことに取り組まねばなぁと思う所存。寒くなってくると冬眠を体が欲しだすのかいつもに増して眠たくなるのでがんばって生きねばなぁ…つらい…。
そういえば本日、土曜九時から放送されているドラマ「東京バンドワゴン」がとてもおもしろいです。秋ドラマは豊作が多いなぁ!なんて騒いでたら一週間のうちにテレビを見てる時間が異常に多いことに気づきさすがに自制しようという気分になりました…。
以上、なほでした*
ディズニー
こんにちは!さやです!!
土日は文化祭でしたねー文化祭には参加しませんでしたが、今日はディズニーにきましたー!!
ハロウィン期間中ということで、いつものメンバーと大人数です。
ディズニーの中でも一年で最も混むと言われるハロウィン期間
平日にも関わらず沢山の人が、、、います!
開演ダッシュを待ち合わせに遅刻した友人(笑)にしてもらい、ファストパスを計画的かつ効率的に現在は
取れています。(・∀・)
まだまだ、これから楽しむ所ですが、途中でブログの更新失礼します←
では!この辺で
ディズニー楽しんできますー
まさしく台風「一家」
一難去ってまた一難。
台風去ってまた台風。
台風一過ならぬ台風「一家」が家族総出で日本旅行にきているのでは、という気がしてしまいます。
26号に続いて接近する27号もかなりの勢力があるようで、心配ですね(´・ω・`)
26号によって大打撃を受けた地域へのさらなる被害がないことを祈るばかりです。
こんばんは、けいとです。
ブログをご覧いただいてる方はご存知かもしれませんが、去る10月17〜21日までは学祭期間で、大学はお休み。16日も台風の影響で終日休校であったため、なんと先週は6連休でした!
16日は外出することなど考えられなかったと思われますが、それを除いても5連休。
私の周りも、目白祭に参加した友人は勿論のこと、旅行に行った友人や、ディズニーランドで遊び倒した友人など、この連休を謳歌した友人ばかり。
え?私??
…風邪で寝込んでおりました_(:3」∠)_
いやー、17日に母と近所に買い物に出かけたのですが、やたら寒くて寒くて、私とは反対に「寒いと思って厚着しすぎちゃったよー暑いね!」なんて言う母に上着を借りる始末。
「台風が過ぎ去って、もうすっかり冬になってきてるんじゃないの!!?こんなに寒いのに暑いなんておかしいよ!」とか言ってた私を襲っていたのは、単なる寒さではなく、風邪によるO☆KA☆N、すなわち悪寒だったようです( ノω-、)
翌日から38℃を超える熱を出し、お薬を飲んでひたすら寝込みました。
熱なんて久々のことだったので、寒いのに熱い、熱いのに寒い…布団をかけても背筋がぞくぞくと寒い…でも布団剥ぎたいほど身体が熱い…という感覚も久々のことで、つらかったです(´;ω;`)
ちなみに学校が始まった現在も絶賛風邪っぴき。
咳の音が段々怪しくなってきたため、悪化しないかかなり不安ですが、この辺りで食い止めたいところです。
気温の変化が激しい上、続く台風により、雨に濡れることも少なくないと思いますので、みなさま体調にはくれぐれもお気をつけてくださいね!
ではでは!
*けいと*
一生に一度はお伊勢詣り。
こんにちは!
マックのクーポンにつられて1日に2回もマックに来ちゃいました。少しずつ食べて1日5食くらいだなこりゃ。でもジャンクフードってものすごく食べたくなるときがあるんですよね。だって今三角マロンパイ70円ですよ。そりゃ買いますよ。
さて、今回は先日行った伊勢旅行について書こうかなと。
いやあこれはもう本当に、いい旅でした…
心が洗われる、とはまさしくこのこと、ですかねえ。参拝客は多いのですが整然としていました。外宮、内宮ともに行きましたが、通して感じたのは自然と建築物が絶妙に混じり合っているということです。
建築物は決して自然のじゃまをしていない。なおかつ、自然は建築物があるべき空間を創り出していたように思います。
一生に一度はお伊勢詣り!
おすすめです。
お伊勢詣りをするときのもう一つの見所は外宮から内宮に行く途中のお土産街。おかげ横町などと呼ばれますがここも素敵です。試食でお腹いっばいになりました…
1泊2日でこんなにも帰りたくなくなるとは!充実していましたー!
なんだかんだ大学4年間国内旅行ばかりでした笑
海外行きたかったなあ。無理にでも行きたいからまずパスポートとろうっと笑
それでは!みなさん体調には気をつけて!台風にも気をつけて!
捉え直すことはきっと必要
こんばんは。かつーんです。
昨日と一昨日の2日間は目白祭でしたね。
サークル活動などで参加していた皆様、お疲れ様です。m(__)m
私は両日ともバイトの方で仕事があった為、行けませんでした。
別の大学に通う友達が行くと聞き、久方ぶりに会える機会ということもあって行きたかったのですが、色々とタイミングが悪かったです。
まぁ、そういう時もありますよね。
さて、今回は最近読んだ本について取り上げたいと思います。
先月亡くなった橋本武の著書に『〈銀の匙〉の国語授業』(岩波新書 2012年3月22日)があります。
この本は橋本氏が灘校で行った、中学3年間をかけて『銀の匙』を読み込む「『銀の匙』授業」について書かれています。
「『銀の匙』授業」を始めたきっかけや心掛けだけでなく、授業時に用いたプリント、プリントの作成法などが載っています。
プリントの作成法や授業を行う心掛けなど勉強になる部分が多く、国語科教員(特に私立校)を目指す方に是非ともお勧めしたいです。
私はこの本を読んで、国語の真髄を垣間見たような気がしました。
そう感じた理由の1つに、次の表現を挙げます。
「大事なのは答えではなく過程です。
早急に答えを求めてはいけない、すぐ役に立つものはすぐに役立たなくなります。(本文引用)」
「『銀の匙』授業」は橋本氏が「意識して横道にそれるようにした」と述べているように、一般的な授業と比較すると本当に横道にそれている内容です。
例えば、干支が出てくれば十干十二支を説明して、正午の午がこれに由来するものであると飛び、昔の時間の捉え方にまで広がるといった具合です。
人によっては無駄なことを詰め込んだ授業と捉えるだろうと思います。
しかし、無駄なことと捉えたそれは、本当に無駄なのでしょうか。
受験など知識を問われる場面で、それが必ずしも役立つとは言い切れませんが、考え方や価値観などに彩りを与え得たり、感性を豊かにし得たりするものだと言えると思います。
また、横道にそれた内容の答えに行きつく為に行った方法や心掛けは、他のことに応用することが出来るでしょう。
つまり、無駄と捉えたことが最終的には役立つものになっている、これが国語なのではないかと考えるのです。
何だかくさい内容になりましたが、こうだと決めつけていることや当たり前だと思っていることを改めて見直してみると、思考が一端リセットされて少しだけ視野が広がったような気になります。
一時の錯覚に過ぎないのでしょうが、時には周りの物事を捉え直すことで、油断や慢心に陥りにくくなるのかもしれません。