暑さが厳しいこの季節。皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか。
お久しぶりです、しおりです。本日も大正時代からお送りいたします。先日のブログでは、コロナを避けたところが流行性感冒にぶつかり、何とも現実から離れることは難しいと痛感したわけでありますが、どうやら今回はうまくいったようです。
到着したのは大正4年7月15日の浅草。今でも浅草は外国人観光客などに人気の場所ですが、大正時代の浅草は「歓楽の王国」と称されるほど。大変な賑わいを見せています。まず向かったのは上野動物園。どうやらこの日はお昼までに1500人が訪れていたようです。とは言え、105年後の舞浜の夢の国の来場者数は3~7万人ですから、それほど混んでいるようには思わなかったですね。残念なのはお目当てのペンギンが死んでしまったこと…。新呼物として大人気だった「ペンギン君」、とても残念です。ただ、花屋敷には「ペンギン君」のお友達のペンギンがいるようで、この子には会えずじまいでしたが、とっても愛嬌のある子なんですって。今度はこの子に会いに行きたいと思います。
動物園の次に向かったのは凌雲閣。浅草を訪れた目的は何と言ってもこれです。12階建ての展望塔で赤煉瓦がとても美しい。52メートルの高さだそうで、だいたいシンデレラ城(東京のは51メートル)くらい。スカイツリーと比べてしまうとそれは低い気がしますが、周囲に高い建物がありませんから、あの独特な八角形のデザインを前にすると圧倒されます。そして、何よりも驚いたのはエレベーターが付いていること!大正時代の電動式エレベーター、何だかわくわくしますが多少は怖さもありますね。塔からの眺めはいつまで見ていても飽きません。現代の感覚では少し低めなこともあって、下を歩いている人の服装まではっきりと見えるのです。高層ビルから街全体を見渡すのも面白いですが、少し高いところからじっくり観察するのもなかなか興味深い。ただ、実はこの辺はあまり治安が良い所ではないので、太陽がさんさんと降り注ぐ昼間がおすすめです…。
けれどやっぱり、大正時代とはいえ夏の暑さは同じです。気温はだいたい32℃くらいだったでしょうか。氷屋に沢山の人がなだれ込んでいました。氷じるこや金時が人気みたいですが、アイスクリームもあるようです(氷じるこって初めて聞きましたが、汁粉の上に削り氷をかけたものらしいです。とってもおいしそう。令和に戻った時には一度やってみようと思います)。冷たいものを食べて暑さを凌ぐのはいつの時代も変わりません。
それにしても何だか小さな子供と若い人が多いなと思っていましたが、どうやら今日は藪入デーだったようです。住み込みで奉公している子供や女中さんの休日。滅多にないお休みということで沢山の人が遊びに来ていたようでした。
105年後のお盆は帰省もままならない状況にありますが、全てが落着いた時には大正時代の藪入りのように沢山の人が街にあふれて賑わいそうですね。今日の浅草の様子は『読売新聞』(1915年7月16日朝刊5頁)に掲載されているので、興味のある方はご覧ください。まだまだ大正現地報告は続きますが、最近、自宅に残してきたカメからブログを書かせろとの催促が来ているので、もしかすると次回は久しぶりの令和からのブログになるかもしれません。
それでは、また。
月別アーカイブ: 8月 2020
怖くて楽しいバイトの話!
こんにちは。本日のお相手はむーです!
最近朝6時に起きてバイトに行っています。が、たいてい悪い夢を見て飛び起きています。
それも何か怪獣に襲われて逃げているとか、バイトの日に11時に起きてしまうとか。
今日は、なぜか試合中のバスケットボールのコートに立ち入ってしまって右往左往してしまい、ゲームの邪魔をしまくってしまう夢を見ました。私のせいでボールが外れたりしててもう本当に申し訳なさで死にそうになっていたらアラームが鳴って、夢の中から飛び出すことができました。もう本当に夢で良かった。めっちゃ怖かった。
そうして朝起きて、自分が起きられた奇跡を噛みしめてバイト先へ向かっています。テンションが上がるアップテンポな曲を聴きながら、その日の夢を思い返したりなんかして。こんなにも悪い夢、それも何か窮地に立たされるような(バスケのゲームに乱入してしまうのは窮地です)夢を見てしまうのは、多分自分がすごく緊張してるからなんだろうなと思います。
この緊張とは、断じてバイト先がブラックとか、そういうことではありません。むしろ本当に恵まれた職場にいると思っています。ただただ、久しぶりに入るバイトに緊張している、それだけといえばそれだけのことです。
バイトに復帰したのはつい先日、8月半ばのことです。
大学1年生の頃から働かせていただいているパン屋さん。ですが、半年近くシフトに入っていなかった、その上コロナ禍の対応をそっくりそのまま知らないという状況なので、マジのマジで浦島太郎、もう本当に新人の気持ちで働いています。
接客の言葉とかは口が覚えていたみたいで、レジに立ってしまえば、という感じではあったのですが、レジ袋の有料化も慣れるまでは手が自動的にレジ袋の方に行ってしまって「違う!」となりましたし、2時間おきの店内のアルコール消毒、何よりすべてのパンを個包装にするのが作業量としてかなり重く、手際よく出来るようになるまでまでかなり時間を要してしまいそうです。
それにプラスして雇用もだいぶ抑えられていて、そもそもがお客さん自体もかなり減ってしまっているので接客に当たる人数がそう多くなくてよいということでもあるのですが、以前なら3人入っていた時間帯に2人、2人入っていた時間帯に1人と、ひとりの作業量と責任が以前より増しているように思われます。そこにはもちろん、「コロナを持ち込まない」という責任も同時に重くかかっています。
というわけでバイト、めっちゃくちゃ緊張するのですが、やはりこんなご時世でも首を切らずにいてくれて、その上シフトにも入れてくれるお店には頭が上がりませんし、仕事を通して出会う人も本当に素晴らしく、以前から大変お世話になっているパートさんやバイトさん、さらに私がお休みしている間に入った人たちにも本当に活力をいただくことができてなんだか元気になったような気がします。
何よりやっぱり、お客さんと接するのがすごく楽しいです。仕事に行くサラリーマンさんOLさん、お母さんとその腕に抱かれた小さな子、以前からお店をご贔屓にして下さるマダム。やはりバイトでないと接することができない人たちは沢山いて、人と気軽に会うことの出来ない今だからこそ余計に接客業が楽しく感じられます。
さて、明日も6時起きです。今日はどんな夢をみるだろうか。どんな怖い夢でもいいから、明日も無事に起きられますように!
それでは今日はこの辺で! お相手はむーでした。
今年の夏
「今年は夏できそうにないな〜」
そうこぼすと、電話口で笑う声がした。
クーラーをガンガンに効かせた部屋で一人、ビールを片手に電話を繋ぐ。例年だったらこの時期はサークルのみんなでバーベキューや、友達と海に行っていてたはずなのだ。
「ため息なんてついちゃって、センチメンタルってやつかい?」
「笑いごとじゃないんですよ、先輩!」
電話相手の先輩は僕のこの憂うべき重大な悩みを、笑って聴き流している。
「大体、夏になったというのに! 何もできないんじゃ夏が来てないのと一緒ですよ!」
「あはは、大層ご立腹なようで」
僕はこぶしを振って、声を荒げん限りに主張したいほどなのに、先輩はそうかそうか、と相槌を打つだけで、まったく相手になってくれない。
「そもそもね、どれだけ遊んだって毎年、夏を満喫しきったのかって思うんですよ。本当に満喫し尽くしたかって。夏休み終わった後になんとなくやり残したことがあったような気がして、どうかなって思うくらいなのに、何もできないんじゃあ、どうしようもないですよ」
先輩もそう思うでしょ!?と聞くと、どうかなあと流された。いかん、テンションが上がってきたせいで酔いも回ってきた。
「あの夏コンプレックスって言葉もあるくらい、夏は大切なんですよ。それをこもりきりなんて、あんまりだあ。まだ山と海に囲まれた田舎のひまわり畑で、長い黒髪と白いワンピースのおねえさんにも会ってないのに!」
涙が出るほどに熱弁してみるが、先輩の心には響かないみたいだ。なかなかそんなシチュエーションないでしょ、と冷静につっこまれる。
「でも!」
「真っ白なワンピースなんて、なかなか無いよ」
先輩の声が優しくなる。
「長い黒髪なんて暑くて伸ばせないし、ひまわり畑も今年は暑すぎるよ」
だけどさぁ、となだめるように続くから、本当に涙が出そうになってしまう。
「うちの近くに、下がアスファルトの空き地があるから、手持ち花火でもやろうよ。あと海と言ってもビーチは混んでるから、夜の海を遠巻きにドライブでもどうかな? それなら混雑にはならないでしょ」
「え、先輩、一緒にやってくれ……」
「夏は来てるの。毎年毎年、どんな世だって。いつだって。だって今年もこんなに暑い。夏を見つけてくれないのは、あなたじゃない」
先輩はくすくす笑う。確かに先輩の言う通りかもしれない。自分が諦めてしまってただけで、夏は今年も来ていたのだ。先輩から電話がかかってきたように。
「先輩! 僕と……」
「夏は来てるよ、よろしくね」
電話は突然に切れた。テロンとまぬけた電子音が一人の部屋に寂しかった。
思い返せばそもそも、バイト先に女の先輩なんていなかったのだ。
あの先輩こそが今年の夏だったのだ。
親孝行
こんにちは。
最近リビングのクーラーの効きが微妙で困っているあやが担当します。
異常な暑さのせい?それともクーラーの寿命?
ガンガンに冷えるはずのお部屋が全然涼しくならないことが多々あります(´・_・`)
好きだったはずの夏が年々嫌いになっていく…
そういえば、先日母親の誕生日でしたので、浅草の景色の綺麗な場所でランチをしました。
密を避けるために時間をずらして予約したおかげか、レストランはほぼ貸切状態でした。浅草の雷門やスカイツリーを眺めながら、美味しいお料理をいただくという贅沢な時間。天気もばっちり◎近頃はあまり外食に行けていなかったので、母親も喜んでくれました。
その後、プレゼントを買いに銀座へ。
無事プレゼントを買い終えた後、ちゃっかり自分も欲しかったお財布を買ってしまいましたが(汗)
大学生になってアルバイトを始めたばかりだった去年はそこまでちゃんとお祝いすることができなかったのですが、今年はしっかりお祝いすることができました。もちろんお祝いする気持ちが一番大事だと思うのですが、ご飯をご馳走するなどこうやって少しずつ親孝行ができたらいいなと。
そんなことを思ったある暑い一日でした。
こんなに暑いのにマスクをしなければいけないという酷な日常が続きますが、くれぐれも熱中症にお気をつけてお過ごしください。
とある夏の一日
期末時期に睡眠時間を削ってPCと格闘したせいで、今無限に眠れてしまう病にかかっています。一日中眠いんですが果たしてどうすれば良いのでしょうか。
こんにちは、さやかです。
いつのまにか外はとてつもなく暑くなり、メガネ愛用者の私には辛い時期になってきました。やっぱりメガネってなんとなく暑い気がするんですよね……。この前、屋外に出た瞬間にレンズが曇ってびっくりしました。
さて、この前とある企業のWebインターンを受けてきました。
例年だと対面でさまざまな職種で実際に働く方のお話が聞けるイベントだったのですが、例のあれで今年はWeb上開催に。期間限定の動画配信で、期間中ならいつでも何回でも視聴できるというシステムでした。
やっぱり直接お話聞きたかったし、質疑応答もなく寂しいなーと思ったは思ったのですが、動画配信にも良いところはあり。何回でも見れる、聞き流したりメモが取れなかったらその都度停止できる、というのはありがたかったです。動画の構成や演出も凝っていて単純に面白い内容でした。
とまぁ、色々勉強にはなったのですが、それと同時に迫り来る卒業(すなわち、就活・就職)の恐怖を感じたりも。「私、就職できるのか…?」という不安を二日に一回感じます。今の時期の三年生って皆こんな感じなのでしょうか…?
とりあえず、今できることを少しずつやっておけばいいかな、ということで無理やりポジティブシンキングしております。
そんな中、ふと暑さで溶けそうな飼い猫を発見。私の不安は露知らず、冷たいマットの上できもちよさそうに寝ています。悩みも、「今日はカリカリ少ない・早くご飯くれ」くらいしか無さそうです。
「来世は猫になりたい」
そう思った、夏の一日でした。
それでは、また!
KIMONO👘
こんにちは~れいかです!
私は飲食のバイトをしているのですが、昨日行ったら、お盆だからなのかとても混んでいました。
4~7月までほとんど自室の椅子から離れない生活をしていたので、久しぶりにたくさん動いて学校に通っていた時の感覚を思い出しました。
案の定、足がとても疲れました、、。でも!時計を見る余裕もないほどのピークっていつ以来!?という感じで。無心で体を動かせる楽しさと、去年の夏とどこか重なる懐かしさが相まって、一言では表せない気持ちに包まれました。
最近の小さな楽しみは、バイト後にアイスを食べることです!
以前は夏になると毎日1つは食べていましたが、最近は平均して週1以内に抑えています。(笑)
地元の図書館の下の階にカフェがあって、そこのソフトクリームがお気に入りです♡
季節限定でヨーグルト味がありましたが、私は断然バニラ派!
想像以上に優しい味で、牧場のソフトクリームを食べている気分でした。至福!
さて。話は変わりまして。
先日、東京国立博物館の特別展「きもの KIMONO」に行ってきました~!!
新聞に広告が載っているのを見て、「課題が終わったら絶対に行きたい!」と思っていました。
前期の授業や自主ゼミで装束について知る機会があったので、説明文も興味深く読むことができました。
聞いたことのある人名が登場すると、一気に展示のイメージをつかみやすくなって親近感が湧きました。
私は洋服を買いに行くと、ついつい花柄のものばかり見てしまうくらい花柄が大好きで…!
展示にはお花のデザインの着物がたくさんあり、ワクワク感が高まって自然と笑顔になっていました。(1人なのに…マスクしてたからきっとバレてないはず笑)
異国の風景や、とても繊細なデザインの着物もあって、美術館で絵を見ているような気持ちでした。
帯や半襟の、絶妙な色と柄の調和も本当に素敵!
現代の着物の展示はカラフルな着物が勢揃いで、パーティーを連想させるような華やかさでした。
お花以外にも鯉、空、海、山など自然の風景が描かれている着物があって、夏を感じると同時にとても癒されました。
歴史的知識も深めつつ、純粋に視覚的にも楽しめる盛り沢山な空間でした!
8月23日までやっているみたいなので、皆さんもぜひ行ってみてください~!(事前予約制です)
スタッフの方がコロナ対策をして下さっていて、安心して楽しむことができました。
私が行ったのは平日でしたが、思ったよりも人がいました。
女性の方が多かったです。着物に興味がある人こんなにいるんだ~!と少し感動しました。
最近、美術館に行きたい欲がじわじわと高まっております。無理のない範囲で楽しめたらいいな。
それでは今日はこの辺で。
れいかでした~!
夏の天敵
みなさんこんにちは。
今日も暑いですね〜外に出たら、もうすぐに溶けてしまいそう。最近は毎日アイスを食べています。(シャーベット系の)
太るとはわかっていても、この暑さの中ではどうしても食べてしまう。。。運動する気にもなれないし……。秋冬の自分よ、ダイエットがんばれ!!
今日も熱中症警戒アラートが出ていますし、たぶん明日もそう。
みなさん、くれぐれもお気をつけください。
それはそうと、さっき玄関の扉に蝉がくっついて、家に入れずとても焦りました。
蝉は夏の風物詩でもありますが、私の天敵でもあります。
そう、あれは忘れもしない中学2年生の夏……。当時ソフトテニス部に入っており、試合で審判を行なっている時でした。台の上に立って、スコア表を持っていたのですが、ちょうどその時、蝉が近づいてきたのです!!
もちろん内心超逃げたかったのですが、審判なので試合から目を離すわけにも台から降りるわけにもいかず「こっち来るな、来るなよ~!!」と念じていたらなんとまぁ、その蝉逃げるどころか私の服に止まってきたのです……。動かないから木か何かだと認識されたのですかね…。
あれには今でもゾワッとします。
以来、もう蝉が苦手で、苦手で……。
特にどこかにとまっていた蝉が飛び立つあの瞬間。何故かこっちに向かってくるんですよね〜。最早その姿を見ることすら嫌なので、早く秋になってくれないかな〜。
今回はここまで!はるなでした~。
📜💭
お久しぶりです、まなみです。
死に物狂いで駆け抜けた前期、終わったーやったー!!ということで前期楽しかった授業発表大会をしますね(?)
皆さん、漫画とか小説とか書いたりした事ありますか?
私は無いです(毎回この虚空への投げかけからの応答の流れな気がします)
センスがないし頭悪いのでしてみようと思ったことすら無かったです…、
したことないのに偉そうに言うな!って感じなんですけど、文って上手い下手はきっとあるけど、言葉の意味は伝わっちゃうじゃないですか(?)
頭の中身を人に見せるなんてはずかし〜よ〜〜うと私はなってしまいます…
人の文とか見るとすげ〜つって感動するんですけど自分にはとても無理だと思っていました。
そんな私が漢詩を作る授業を取ったんですよね…
え〜ん!た、たのし〜…
詩って思うままに書くイメージがありません??、
私もそうでした、今の景色を…気持ちを…思うままに…って感じだと思ってたんですけど、漢詩はとてもたくさんの規則があるんですよね、む、むずかし〜!!
いや私がダメなだけかもしれない、他の人はめちゃくちゃスイスイしてるのかもしれないな…
頭が足りてなくてちゃんと合ってるか分かんないので漢詩の作り方の話は昨日のご飯の晩御飯何?くらいのノリで聞いて欲しい!のですが!
漢詩で使われがち(?)な語を集めた詩語集ってのから言葉を選んで詩を作る〜ってのをやってたんですが
む、むずかし〜…けどたのし〜…
7音に語を当てはめていく感じなんですけど、熟語?が綺麗なんですよね〜
綺麗なものと綺麗なものを組み合わせていくの、たのしい…自分で考えた言葉じゃないのに自分の中からキラキラが湧き出てるような感覚になってしまう…
この言葉とこの言葉くっつけたら絶対綺麗!って思ったのに、規則を破っててあちゃ〜だとか
日本語のこの言葉!この表現はどう表わすの!ってのは500回やりました、めちゃくちゃむず〜となるんですが、
た、たのし〜…
お返事が来るのがとても嬉しいので作った句を添削していただけるのもたのし〜所以…
通販のCMみたいですね(笑)。
見て欲しい気持ちと見て欲しくない気持ちせめぎ合う、、いいね乞食の感情を同期したんだ…
難しくてこんなん無理やろ!!!となることも多かったんですが、初めての創作活動だからかた、たのし〜となってしまいました、
小説とか漫画を作る楽しみをちょっと理解しました。自分が頭の中で描いたふわふわとした物を固形物にできるの気持ち良いのだろうな〜!
私も綺麗な文章書いてみたい、かもしれない、ね~~〜
後期も漢詩を作るので最後まで楽しい気持ち消えないといいな!!!!
それでは〜🍅
左利きの日
こんばんは!突然ですが、今日は左利きの日らしいです。
実は左利きの私。鉛筆だけは右手でも書けるように直したのですが、他はさっぱりです。
よく友人に、左利きは才能があるらしいよ!と羨ましがられるのですが、今のところその才能はどこにあるのか、すでに見つけられているのか…それ以上に不便なことが多すぎる!って思っています。
一番困るのはバイキング。今まで何回トングを間違えたか!スープのお玉で悩んだか!
混んでいるバイキング会場とかだと、後ろの人に申し訳なくなったりして…、ひたすらに不便だなぁと思っています。パソコンのマウスも結局右手はやりにくくなって、左手でトラックパッドを使うのが早いです。
でも、なにか特別なもの?を持っているというのは少し嬉しいかもしれません。言葉にしにくいのですが、なんとなく個性かな…みたいな風には思います。
あと、左利き同士はあるあるで盛り上がれる!笑 高校の時クラスで特に仲の良い友達が三人いたのですが、そのうち二人が左利きでした(笑)みんなで集まると、四人中三人が左利きというなんとも不思議な世界線でした!
さて、こんな私の日(といっては過言だけれども)ですが、とても盛りだくさんな一日でした~~~!
遠隔での夏季集中授業、雷の中のテスト、家族での迎え火…。非日常と、毎年の風習が隣り合わせにあるのが不思議な気分でした。でも、いろいろ状況が変わっても、家でお盆にご先祖様を迎えられるというのは、とても幸せなことだなと思います。そして集中授業、なんにしろパソコン画面の見過ぎで頭が痛い…。早く夏休み来てほしいな…。
家にいる時間が長いので、テレビとかYouTubeを見たり音楽を聴いたりして息抜きをしているのですが、先日ふと松田聖子の「セイシェルの夕陽」を聞いていたら、
ほら セイシェルの夕陽が
今 沈んでくわ
真っ赤なインク 海に流してる
あなたにも見せたいわ
っていう歌詞があって、夕陽の色が海に写っていてそれを「真っ赤なインク 海に流してる」って詩的世界だなぁと思いました。さすが松本隆…。実際インクを流しているくらいの真っ赤な海ってなかなか見られないものだと思うのですが、私たちの中に幻想的な雰囲気を呼び起こす表現として秀逸だと感じました。和歌でも物語でも、歌でも、私たちをその世界に連れて行ってくれて、自分の経験と重ねて共感したり、想像したりできる…。やっぱり素敵だなと思います。
みなさんもおうち時間のおともに音楽はいかがでしょうか?
今日はここら辺で!れいでした!
最後にふと思ったこと、左利きの日があれば右利きの日もあるのでしょうか…。
虫歯の神様が私に微笑んだ?
こんにちは、みどです!
毎日毎日暑くて、夜も蒸し暑くて、本当に嫌になってしまいます。電気代節約のために、エアコンではなく扇風機をつけて寝たところ、暑すぎて寝汗がびっしょり、体中の水分が抜けていたのか軽い脱水症状になり、頭痛と吐き気が…。
結局その日食欲が出ず、何も食べれませんでした…。皆さんも熱中症や脱水症状にお気を付けください。嗚呼、冬が恋しい。
日本女子大学は後期の授業もオンライン授業になったという事で、「後期、もしかしたら対面になりそうかな」と思って、東京に戻っていましたが、やはり実家に戻ることになりました。お盆のうちに荷物をまとめて帰ろ~と思っていた矢先、なんと、右の奥歯のかぶせ物がとれてしまいました~!!!!ビックリ!!コーンフレークを食べていたのですが、最初「コーンフレークの固い部分が入っていたのかな?にしてはデカいな…」と思っていたら、右奥歯にぽっかり穴があいていて、そこで気づきました(笑)
急いで、かかりつけの歯科を予約して診察してもらったところ、「虫歯が奥まで広がってますね」とのこと。もしかしたら、これ、かぶせ物が取れてなかったら虫歯がさらに広がっていたのでは…?と思い、一気に「かぶせ物、取れてくれてありがとう」と感謝の気持ちでいっぱいになりました。しかし、その日から歯科が一週間休みとのことで、なかなか実家に帰れなくなってしまいました。お盆は東京で一人寂しく過ごします…。おばあちゃんおじいちゃんに会いたい…。でも結局、実家に帰っても東京から来た身なので、2週間自粛して何もなかったらおじいちゃんおばあちゃんに会いに行かないとなぁと。ある意味、虫歯がお盆の帰省ラッシュwithコロナを留めてくれたのかも?
また、最近私の中で流行ってる曲がありまして。
【Dolphin/Soobin&Arin】
という曲です!韓国の違うグループのアイドル2人が歌ってるのですが、めちゃくちゃかわいい…!サビの「ダ ダ ダ ダ↑ ダッダダダダダ♪」というテンポのいい歌詞がクセになる!そして透明感のある2人の歌声がさらにいい…!夏にぴったりさわやかな曲です。是非聞いてみてください!
それでは、今年も暑い夏を乗り切りましょう!!以上みどでした!