皆さん、こんにちは!ずきです。
12月17日。1903年の今日は、ライト兄弟が人類初の動力飛行に成功した日なのだそうです!「人類初」ほど大きな出来事ではありませんが、最近、私にとっては「人生初」、”””飛び上がるほど”””嬉しい出来事があったので、今回のブログではその出来事を紹介したいと思います。
・・・
…これは、本当に現実に起きていることなのだろうか?
信じられない。
でも、間違いなく…私は座っているんだ、座席に。
見ているんだ、舞台を。
そして…目の前にいるんだ、今まで画面越しでしか見たことがなかった方が。
憧れの方と、同じ”箱”の中にいるんだ…。
・・・
先日、私は「好きな声優さんが出演する朗読劇を『現地』で観劇する」という夢を叶えました………!
(好きな声優さんについては、私の7月22日更新分のブログに。宜しければそちらもご覧いただけると嬉しいです。)
このブログを綴っている段階で、その公演から2週間以上経っているのですが、まだまだ余韻に浸っています。
先ほど「現地」という言葉を強調しましたが、これまで私は配信でしか朗読劇を観たことがなかったのです。実際に劇場に足を運んでの朗読劇は今回が初、「人生初」でした…!そして、全3公演のうちの2公演を現地で観劇したのですが、どちらの公演も前から数えて2列目という……
なんという贅沢………!!!
今まで、これほどまでに近い座席で舞台を観劇したことが無かったので、チケットを発券して席が判明したときは、興奮で震えが止まりませんでした。
今回の観劇で、「生で舞台を観る」というのは配信で観るものとは違うことを実感しました…!あの「迫力」は現地でしか味わえないですね…!
感動しました!!!
また、2公演を比べてみて、”同じもの”は生まれないと感じました。公演内容や出演キャストさんは全く同じ。ただ、同じ台詞を読むにしても、公演によってキャストさんが演じ方を変化させていたり、アドリブが追加されていたり………生み出されるものの違い、演劇の奥深さを肌で感じることができました!
そして、何より………!大好きな声優さんがステージ上にいらっしゃって、演技を生で拝見できたこと!
ファンになって約7年。ついに…ついに………憧れの方が目の前に………!この喜びは一生忘れません!
アニメや洋画の吹き替えのように、姿を出さずに演技されることが多い声優さん。その演技を間近で観ることが出来たというのは、非常に良い経験だったと感じています!
今回観た朗読劇の余韻に浸りながら、また是非この方の演技を生で拝見したいな…と思っていたところ、1月開催予定の朗読劇への出演情報が解禁に…!しかも、この朗読劇は私が声優さんのファンになってから、ずっと行きたいと思っていた朗読劇でした…………。
やった……!これは申し込みをしなければ……!!!
私は早速、チケット先行抽選販売に申し込み。ただ、今度の朗読劇は会場が非常に小さく、抽選は外れやすいと聞いていたのです。ですが!なんとこの度、チケットが当選致しまして、来月もその方の演技を生で拝見出来ることになりました…!!!それに加え、もう一人の好きな声優さんも同じ回にご出演ということが分かり、あまりの嬉しさに涙が溢れました………。
いやぁ………おそらく今年の運は使い果たしました………。運を使い果たすタイミングとしては、年末で本当に良かったと心から思いました。
来月も、大好きな声優さんと「同じ”箱”の中」に入って、朗読劇を目一杯楽しんで来ようと思います!!!
・・・
ということで、久しぶりに「推し語り」全開でお届け致しました!
少し早いですが、今回が私にとって、年内最後の更新ということで…!
皆様、良いお年をお迎えください!それでは、また来年!