念には念+αを

こんばんは、めいです。

ついに4年の後期になってしまいました。あと半年で卒業らしいです。早すぎる…。学期初めになると高確率で履修についての話をしてきたのですが、ついに最後の履修登録だったので記念にまたします。

最後の登録となると何が何でも確認しなければいけないのが、「卒業要件単位を取れているか」ということ。自分では何度も何度も、それはもうしつこいくらいに確認してきました。それでも、万が一何か見間違いがあったら、計算の仕方に勘違いがあったら、と思うとどうしても不安が拭えず。

ゼミの友人に話したところ友人も同じ心境だったようで、3人で自分の履修内容を送り合い、互いが卒業単位を取れているかをトリプルチェックしました。結果的に3人とも問題なく取れていることが分かり、ようやく一安心。自分で大丈夫だと思っているのと人に大丈夫と言ってもらうのとでは本当に心持ちが違うので、不安な方は友達と確認し合うのがおすすめです。

そして当初はゼミ以外に何か履修する予定はなかったのですが、本当にこれで終わりだと思うとなんだか寂しいような、もったいないような気持ちに…。何となくシラバスを見ていたら、個人的にとても興味を惹かれる教養科目を発見。オンデマンド&レポートなしということもあり(助かる)、思い切って履修することにしました。

卒論に余裕があるのかと言ったらそうではなく、むしろ先生に優しく尻を叩かれているくらいなのですが。面白い、もっと知りたいと感じたことについて、それを専門で研究してきた人の講義を聞ける機会ってきっとこの先そうないのだろうなと思い、決めました。せっかく決めたのだから、最後まで楽しく学びたいです。

そんなわけで、最後の履修の話でした。残り半年頑張ろ〜〜!それでは!

1万歩の好奇心

こんばんは、めいです。

先日、母と二人で国立科学博物館に行きました。お目当ては現在開催中の特別展示「化石ハンター展」。

ここに行くことになったきっかけは、NHKで放送されていた「命をつなぐ生きものたち」という番組を母と観たことです。”様々な恋の駆け引きをする生きもの”というテーマでとても面白かったのですが、その収録が国立科学博物館の展示をバックに行われていました。動物の剥製がずらっと並んでいる部屋なんですが、私は小学校の校外学習で行った際にこの展示にすごく圧倒された記憶がありました。それを伝えると母が行ってみたい!と言ったので試しに調べてみたところ、化石ハンター展が開催中と知り。今度は私が行きたい!と言って、すぐに予約を取りました。

私、心が小学生男子なので恐竜!とか宇宙!とか、そういうのめちゃくちゃ好きなんです。8000万年前だの138億光年だの想像もつかないようなスケールで嘘みたいな話なのに、ちゃんと調査によってその存在が証明されていて。それでも今分かっているのは全体のほんの一部でしかなく、その先にはまだまだ未知の領域が広がっている。不思議で、怖さすら感じるのに、もっともっと知りたいと思ってしまいます。

そんなわけで行ってきたのですが、サイコ〜〜〜〜に楽しかったです!!!!恐竜の全身骨格復元標本や卵に入った胚の生体模型などなど様々な標本資料が展示されていて、回りながらひたすら「へ〜〜!」「すご〜〜い!」と言っていました。

特別展のチケットで常設展も見ることができるので、その後は常設展に移動。例の剥製エリアは、10年ぶりでもやっぱり圧倒されました。他にも、海の生き物や自然植物、科学技術に人間の進化などなど… 展示内容が本当に多く、全てじっくり見ようと思うと一日ではとても足りません。母と私も、14時頃から入ったのに、17時の閉館アナウンスが流れた時点でも回りきれず。最後は飛ばし飛ばしに見て急ぎながら出たので、また機会があったら今度は朝から行くべきか…なんて考えています。

そして実は、博物館の前にプラネタリウムにも行きました。池袋のコニカミノルタで上映中の、「水の惑星」という作品を鑑賞。これまた良かった…!ちゃんとしたプラネタリウムを鑑賞したのはこれが初めてだったのですが、すごく心地良い空間でした。今度は学校帰りに一人でふらっと寄ったりもしてみたいです。

自分の興味を詰め込んだ日。朝から歩き回って帰り道はクタクタでしたが、それ以上に楽しく、大満足な一日でした。付き合ってくれた母も、久しぶりの遠出を楽しんでくれたようで良かったです。基本的には引きニートな私ですが、好きなものにはこうしてどんどん自分から触れて行きたいな、と思いました。

化石ハンター展は10/10(月・祝)まで、そして水の惑星は終了時期が明記されていないためおそらくしばらくはやっているはずです。気になった方はぜひぜひ行ってみてください!

そっち?

こんにちは、めいです。

風邪を引きました。

数日前から母が「喉がいがいがする」と言って咳をし始め、翌日私にも同じ異変が。

その後しっかり37.6℃の熱を出しました。まさかここにきてとうとうコ◯ナの魔の手が……と思ったのですが、シンプルに夏風邪でした。ま、紛らわしい〜〜!

とはいえ、久しぶりの風邪、結構しんどい。3日目くらいまでなかなか熱が下がらず、スマホやテレビを見ていると目が疲れるのでずっと寝ていました。

引きこもりのプロ、寝る時間はあればあるほど良いという私ですが、さすがに寝飽きました。寝飽きるなんてことあったのかという発見。適度に何かやるべきことをやる方が精神衛生上も良いのだなと感じました。

今はほとんど回復したのですが、まだ少し鼻声です。風邪を引いた時って、治り始めた頃から急に鼻声になりませんか?体は元気でも鼻声だとなんとなく万全ではない気分になってしまうので、早く元に戻って欲しいです。

そんなわけで(?)今日はこの辺りで終わります。8月も終わりますが、皆さんも夏風邪には気をつけてお過ごしください。それでは〜〜。

3時のおやつは🥞

こんばんは、めいです。

先日Twitterで、家で作るパンケーキが豆腐を加えるだけで「夢のようなふかふかパンケーキ」になる、というツイートを見かけました。
「夢のような」「ふかふか」の文言に、思わず、タイムラインをぼんやりスクロールしていた手が止まりました。
レシピは以下の通り。

①袋に絹豆腐100gを入れ揉む。滑らかになったら、卵1個を加え更に揉む。

②ボウルに出し牛乳30ccを混ぜる。ホットケーキミックス150gを加え、大きく10〜20回混ぜる。

③油をひいていないフライパンに生地を乗せ、蓋をし弱火で1分半〜2分→裏返して蓋をし1分半〜2分焼く。
(引用元ツイート)

ツイートを見て、簡単だし今度やってみようと思った翌日、何も言っていないのに母が豆腐とホットケーキミックスを買って来ました。
「豆腐を入れると美味しいんだって!」と。いや同じの見たんかい。そしてやりたくなっちゃったんかい。

ということで、早速作ってみました。感想は、ふかふか!!ふわふわ!!すごい!!です。
焼く前から生地がもったりしていて(フライパンに乗せても横に広がらない)、お店のような厚みのあるパンケーキが出来ました。⚠生地は焼くとかなり膨らみます。食べたい大きさよりひと回り小さく乗せないとジャンボホットケーキが爆誕するので、注意です。
豆腐を一丁入れていますが豆腐の味は全くせず、あの懐かしの味、安心の美味しさです。

今まで家で作るパンケーキが食べたくなることってそんなになかったのですが、今後は頻度が上がりそう。
みなさんもぜひ試してみてください!

【求】暗記パン

こんばんは、めいです。

ここ最近はあまりの暑さ+コロナで引きこもりに拍車が掛かり、週1回のゼミが貴重な外出日になっていました。前期授業が終わり、そのゼミすら無くなったらもう貝になってしまうんじゃないかと心配しています。かといって、じゃあもっと自分から外に出なよと言われるとウーン……となるので、大人しく貝になろうと思います。

とはいえ、ただただ自堕落に引きこもっている訳ではありません。(と言いたい)
1ヶ月程前から、資格の勉強を始めました。
以前にもブログでそう書いたことがあるのですが、それは無事に取得し、今回はまた別のもの。
ネットで初学者に薦められていたテキストを買ったのですが、それでも内容が難しく、最早読むというより睨みつけながら勉強しています。

試験は年に1回なのですが、これまたネットで調べたところ、私が始めた時期からでも独学で十分合格が望めるらしく……どうにかこうにか独学で頑張りたいと思っています。
と言っても本当にテキストのみだと私のポンコツ脳では処理しきれないので、無料の学習サイトやYouTubeの解説動画を頼りながら。
これがもう、無料でいいんですか?!っていうくらい分かりやすくて。テキストを読んで半泣きだった部分が一気に解決することも多々あり、作ってくれた人にめちゃくちゃお礼を言いたいです。ありがとうございます……(とりあえずここに書く)

実は、以前取った資格はテキストに加えて通信講座もやってみたのですが、正〜〜〜〜直に言うと、YouTubeの解説動画とあまり変わらない気が…………………ゲホッゴホッ
気がね???あくまで気なんですけどね?????
もちろんどこのものかにもよるとは思いますが、そんなわけで、今回はテキスト・サイト・YouTubeの三本柱でやってみようと思います。

試験はまだ先だし合否が分かるのはもっと先なので、結果は忘れた頃に書くかもしれないし書かないかもしれません。未来の私がワーイって書いていることを願います!それでは!

練り上げられていく計画

こんにちは、めいです。

先日、高校の親友と1泊2日の京都旅行に、
行く予定でした!(?)

予定、だったのですが。
3日前にその子がコロナの濃厚接触者になったとの連絡を受け、断念せざるを得なくなってしまいました。
連絡をもらった時のLINEの文面が明らかに気を落としている様子だったので思わず電話すると、ごめんね、と泣いていて。

彼女はもうお仕事をしていて、珍しく連休が取れたからと誘ってくれて決まった旅行でした。
お互いに行きたいところを調べたり、夜に電話をしながら計画を立てたりしていた矢先。
私から誘ったのに、せっかく色々調べてくれたのに。すごくすごく楽しみにしていたのに。本当にごめんねと。
こればかりは気をつけていても避けられないことだってあるし、仕方ない。一生行けないわけじゃないんだからそんなに気にすることない、また改めて行こうと話して、電話を切る頃には少し元気になってくれました。

言ったことはもちろん本心で、彼女を責める気は少しもありません。でもやっぱり、残念だし、悔しい。コロナが広がり始めた頃にも別の旅行をキャンセルしていて、今度こそはと思っていたのに。
これが6月末のことだったのですが、ちょうどその頃から全国の感染者数も再び増加しています。
これまで周りの人が陽性や濃厚接触者になったことがなかったので、ついに…という気持ちです。むしろ今までいなかったことがすごいのかも。

でも、本当に一生行けないというわけではない(はずな)ので!次に行ける時までにもっと色々な観光スポットやグルメを調べて、今回予定していたより更に素敵な旅行にしたいなと思います。
それまで自分自身も気をつけつつ、少しでも早く状況が良くなることを祈って。

皆さんも、コロナや熱中症、お気をつけてお過ごしください!

288日

こんばんは、めいです。

先日、卒業式で着るレンタル袴を予約して来ました。
早くない?と思われるかもしれませんが、これがそうでもなく。
私がお願いしたお店では毎年5月から卒業式用のレンタルを受け付けていて、秋以降に行ったのではもう借りられる袴がかなり限られてしまうそうです。
きっと今後袴を着る機会なんてそうないだろうし、せっかくなら自分が気に入ったものを選んで着たいなと思い、いそいそと予約に行ってきました。

振り袖は自前なので借りるのは本当に袴だけなのですが、それでも沢山種類があって選ぶのに30分以上かかりました。最終的にお気に入りのものが選べたので良かったです。
もちろんお店によって時期に多少の差もあるかと思いますが、4年生でまだ予約されていない方はなるべく早めに行くことをオススメします!

卒業袴の予約をして、改めて時間が経つのは早いなと思いました。入学したのがつい最近……とまではいかずとも、コロナが出始めてオンライン授業になったのは少し前のような気がします。
いつの間にかそれも2年以上前のことという事実に驚きを隠せません。今から2年後だと、社会人2年目。まだ新人ではあるけれど、ある程度仕事を覚えて後輩もできている頃、?
全く想像できないけど、やっぱりこの2年と同じようにあっという間なんだろうか……と、ふと考えました。

2年があっという間なんだから、卒業までの10か月弱なんて秒なんじゃないかと震えています。残り少ない学生生活、卒論とか卒論とか卒論はあるけど目一杯満喫したい。
ということで、バランス良く色んなことを頑張りたいなと思います(アバウト)!

それでは〜〜

🎇💎

こんばんは、めいです。

もう少し経ってしまいましたが、みなさん今年のGWはどうでしたか?
ニュースでは連日の高速道路の渋滞やハワイが日本人観光客で賑わっている様子が伝えられていて、昨年との違いを感じました。

そして私はというと、2年半ぶりに推しグループのファンミーティングに行ってきました。
コロナ前最後に生で姿を見られたのは2019年の11月で、それから2年半、本当に久しぶりのオフライン公演。ずっとずっと待ち望んでいた瞬間で、間違いなくこの2年半で一番 幸せな時間でした。

⚠︎ここから限界オタクの激重レポ入ります⚠

全2日間だったのですが、1日目のオープニングではコロナ禍になって最初に出た曲のイントロが流れる中でメンバーのシルエットが映り、歌い出しと同時に幕が上がりました。
割とドライなタイプのでさすがに泣きはしないだろうと思っていたのですが、画面越しではなく目の前でステージに立っている姿を見た瞬間、自然と涙が出てしまって。
あまり正面から考えないようにしていたけれど、本当はもうずっと寂しかったんだな、と思いました。

ファンミーティングはミニゲームとトークがメインのため普段ならパフォーマンスは多くて5.6曲ですが、
今回は この二年半で出した = 日本のファンが一度も生で見られていない曲 をできるだけ見せようと、11曲もやってくれました。

「会えない間、皆さんも生活の中で大変なことや辛いことが沢山あったと思いますが、耐えてくれて、待っていてくれて、本当にありがとうございます」

と、この言葉を日本語で伝えてくれて、この時も泣きました。(ドライなはずでは…?)
挨拶もトークも皆いつも以上に日本語で話そうとしてくれて、いつも以上に客席を端までしっかり見ながら手を振ってくれて、2年半という時間を少しでも埋めようとしてくれてるように感じました。オタクのキモフィルター強めです。

でもMC押したりカンペ無視してスタッフさんを焦らせるところ、アンコールしつこいほどやるところ
(2日目、アンコール最後の曲のサビ17回) (終わったドッキリでステージ閉まった後飛び出してくる) は最後に会えた時から何も変わっていなくて、紛れもなく、私が大好きな彼らそのものでした。

韓国でのアルバムリリースを控える忙しい時期にメンバー全員で日本に来てくれたこと、本当に嬉しかった。そして、2日間とっても楽しかったです。

ちなみに、2日とも姉と行ったのですが、姉は私が高校生の時に沼に引きずり込みました。
そして姉は職場の同期を、その方はご自分のお姉さまを、お姉さまは友達を引きずり込んで、見事に布教が成功しています。こんな上手く行くことある?って、面白いくらい。
開演前にみんなで少しお話しすることができて、この人たち全員 私が起点で連結してるのか…と思ったら、それもなんだか面白かったです。

公式発表はまだですが、メンバーによると冬にまた会えるそうなので…当選&良席のためにそれまで徳を積みながら頑張ろうと思います。
というわけで、久しぶりのオタクブログ(過去イチ激重)でした!

ヒトマスモドル

こんばんは、めいです。

前回の更新から今日まで特筆すべき出来事が何もなかったので、お休みを頂いた3月後半の話をします。
かといってこれも大した話ではないので、ふ〜んって感じで…流し読みしてください…

私が3月にちゃんとした用事があって外出したのは5日のみだったんですが(ドン引き)、そのうちの1日はバイト先の先輩達とのご飯でした。

バイト先でいつも集まるのは、3つ上の先輩2人、1つ上の先輩3人、私の6人。
今回はひとり暮らしの先輩の家にお邪魔して、1つ上の先輩達の大学&バイト卒業祝いをしました。
全員で集まれたのは、夏のBBQ(店長も呼んでお金半分出してもらった)以来。
みんなでご飯を食べて、ゲームをして、たくさん話して。楽しくて時間があっという間でした。
グループで私が一番年下ですが、偶然にも先輩達はみんな弟や妹がいて、私は兄と姉がいる末っ子です。
だからなのか?、先輩達はこぞって面倒みが良く、対する私はそれに甘えきっています。5人の兄と姉。

3つ上の先輩達は2人とも地元で就職したので卒業後も気軽に会えていましたが、1つ上の先輩達はみんな地元を出ることに。勤務形態もバラバラで、休み的にも距離的にも今までより集まりにくくなってしまいそうで、寂しいです。
定期的に集まろうとは言っているので、今後もできるだけ会えたらいいなと思います。

1つ上の先輩達は、早速それぞれの職場で頑張っているみたいです。私も次に会った時に、こんなこと頑張ってるよ/頑張ったよって言えるように頑張ろうと思います(頭痛が痛い構文)。

ということで、3月の時差日記でした!

花残月

こんばんは、めいです。

気づけば4月、そして1週目が終わっていました。新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
初めのうちはガイダンスや手続き等が多く、また慣れない環境で大変なこともあるかと思います。あまり気を張りすぎず、ひとつずつやっていけば大丈夫です。頑張ってください。

私は4年生になったみたいです。大学生活4年目、の実感はまるでありません。
ゼミが「卒業研究予備演習」から「卒業研究演習」になったこと、その一つだけになった時間割表を見て、なんとなく、あぁ、最後なんだな、と感じました。
これまでは「早く単位取り切って授業減らしたい!」と思っていたのに、いざとなるとなんだかすごく寂しい。大学の友人たちと並んで講義を受けたのは最初の1年だけでした。今年度は一部科目を除いて原則対面授業だそう。感染状況は先が読めずなんとも言えませんが、もし後期も対面で行えるようなら(かつ卒論作業が逼迫していなければ…)何か1つ一緒に受けたいねと話しています。

履修に関して下級生のみなさんに伝えたいこと、以下昨年4月のブログから引用です。
--
面白そう、学んでみたい、と感じて時間割の都合もつくなら、ためらわずに履修することをおすすめします。授業は年度によって時間割が変更になることもあるため、次に履修しようと思った時に必修その他の外せない授業と被らないとは言い切れません。また、同じ先生、同じ科目名でも、年度によって取り扱う内容が異なることもあります。「今はまだいいか」と思っても、来年度以降にその授業を受けられるとは限りません。
シラバスを見て興味を持った授業は、無理のない範囲で(ここ大事!)、思い切って履修してみると良いと思います。コロナ禍での入学や進級、不安も大きいと思いますが、ぜひ色々な授業、色々な世界に触れてみてください。
--
今も、昨年と思うことは変わっていません。私は昨年度、ある講義を自分の興味と内容の重さに揺れながら履修しました。結果、毎週の授業課題も期末課題もしっかり大変でした。でも実は、3年間やってきた色々な課題の中でもこの講義の期末課題が一番自信があって、一番好きです。思い切って履修を決めたことは正解だったと、心から思っています。

履修登録期間は過ぎてしまいましたが、15日から18日までの訂正期間で(人数調整が行われたものを除き)追加登録することができます。また初回授業に出席できなくとも、担当の先生にその旨をお伝えすれば対応してくださいます。
どれだけプラスになるかは人によって違う、というよりその人次第かもしれませんが、マイナスになることは絶対にありません。ぜひ自分の興味を大切にしてほしいなと思います。時は金なり!

新年度初投稿なので新年度らしく先輩風を吹かせてみましたが、私も心は1年生なので(?)精神衛生最優先で、一緒に頑張りましょうね。

それでは。