レポートなんかで長時間タイピングしてて、疲れたなーと思いながらパソコン画面に向けて腕とか手とか指先とかをのびーってのばしていたら、なんだかパソコンにハンドパワー送ってるように見えたもんだからこのまま操作できないものかしらとか私のほかに思ったことある人ー?

どうも、ハンドタオルさとよです。
めっきり涼しくなりまして、夏の疲れがどやさどやさ出てきて体調不良ぎみです。
でも、秋から冬にかけては個人的に大好きな季節なのでうれしいです。
体もテンションもついていきませんが、
個人的に大好きな季節なのでうれしいです
涼しくなると虫もわらわら出てきて正直やめてほしいですが、
個人的に大好きな季節なのでうれしいです
秋の味覚のおいしさについ食べ過ぎて「さとよ消化器官労働組合」がストライキをおこして消化してくれなくなりますが、
個人的に大好きな季節なのでうれしいです
さらに秋が深まるとマイナー花粉の犠牲になりますが、
個人的に大好きな季節なのでうれしいです。
ええ、個人的に大好きな季節なのでうれしいです。ほんとうです。
何事にも光と影はあります。
さて、私がこの時期格別に楽しみにしているのが、キンモクセイです。
キンモクセイ大好きなんですよー[:ハート:][:love:]将来お棺にいれてほしいくらい大好きなんですよー[:love:][:love:][:love:]
さとよジャーナル週間ランキング「今庭木にしたい♡植物たち」
ナンバーワンがキンモクセイです。
もうかれこれ10年くらい不動の一位を誇っています。(※さとよジャーナル調べ)
庭を造るなら、キンモクセイの犇めく庭にしたいです。
でも、「今庭木にしたい♡植物たち」の二番手に梅の木が控えていますからほどほどにしておきます。
だけどその芳香ゆえ、トイレの消臭剤のにおい、だなんて意見もあって
ンモー!聞き捨てならないったら!!
でもそのわりに、「トイレの●臭元」とか「消●力」とかで、「キンモクセイの香り」ってないですよね。
アロマとか柔軟剤とか香りがブームなこのご時世なのに、「キンモクセイの香り」ってないですよね。
練香水でなら見たことあるんですけど。
ξ(・ι・´ξ){あらぁ以前は消臭剤であったみたいよぉ、今はほとんどなくなってしまったみたいだけどぉ…)
(ζ°3°)ζへ{ アラッ!本当?あたしゃ吃驚だわよ奥さん!)(手首の機敏なスナップ)
キンモクセイの香りリバイバルのCMの際には
ぶっといろ紙があなたのトイレをめかせます―
とかいうフレーズでどうでしょう。
があるんならキンモクセイのいるよなーo(`3´)o
おれぁキンモクセイもありだと思うんだがなーo(`3´)o{おぅオヤジ、も一本つけてくれぃ、ヒック)
[:お酒:]⊂(・ω・`) {あいよ。旦那ぁ、もうほどほどにしねえと)
o(`3´)o{なんでぇわかってらぁ・・・)
…ふぁふぁふぁ・・・
(;°3° ){あっ、あなたは・・・
[:花:]{ふぁふぁふぁ・・・ワタシはキンモクセイの妖精で・あーる。
略してキンモク精で・あーる。
決してキンモ臭イではないんで・あーる。)
( °3° )oO(なんか勝手に自己紹介し始めたこわい) {ど、どちら様ですk・・・
[:花:]{ふぁ?
(;°3° ){いやあ、だから、お花さんは誰ですかっt・・・
[:花:]{喝――――――っ!!!!
ワタシはおさんではないんで・あーる・・・!
キンモクセイの妖精、k・・・
( °3° ){あっ、ああ、ああ、分かったトイレの?なんだっけか…)
(・ω・`){臭い消し?)
[:花:]{そうで・あ・・・いやいやちがうんで・あーる。)
(´°3° ){オヤジィ、そりゃあまんまだよ、せめて消臭剤だよ、…あれだ、かみ!)
(・ω・`){紙って…、旦那こそまんまじゃあないですか)
[:花:]{…ふぁふぁふぁ・・・ワタシは何を隠そうこのm・・・
(´°3° ){紙じゃあなくて、神!神様仏様のほうだよ。なんか曲が流行ったろぉ?)
(・ω・`){ああ、ああ、そっちね!なんだぁまぎらわしいねえ)
[:花:]{・・・ぅおほん、ワタシはこのまちの―・・・
(´°3° ){んじゃあおれぁそろそろ帰るわ、オヤジ勘定、これここ置いとくから)
[:花:]{ちょっと・・・
(・ω・`){あいよ、またな旦那ぁ)
[:花:][:汗:]{あの・・・
(オヤジ、片づけて奥へ引っ込む)。。。((((´・ω・)~♪
[:花:]{・・・・。)
[:花:]{ワタシは・・・、(ぷるぷる)
ワタシは・・・
おいてけぼりなんで・あーr\カーーーーット!!!/\お疲れ様でしたー/
なんか途中から騒がしくなりましたが、今回はここまで( ^_^;)
裏話としては、金木犀の妖精「キンモク精」が言いたかったがために今回のような記事になりました☆
ではでは担当は、木製さとよでしたー( °3° ){[:花:][:花:][:花:])
【出演】
近所の奥さんのお友達(ζ°3°ζ)、飲み屋の常連の旦那( °3° ):さとよ
【ゲスト出演】
キンモク精
【友情出演】
近所の奥さん:ξ(・ι・´ξ){あらぁどーもぉ)
飲み屋のオヤジ:(・ω・`){ああお疲れ様でしたー)
【協力・協賛】
さとよジャーナル
さとよ消化器官労働組合連合「食べ過ぎ、ダメ、ゼッタイ」
【スタッフ】
金木犀の香るまち制作委員会

家の勉強机のくるくる椅子なんですけど、最初は背もたれを後ろにして座っていたのに気づいたら自分の真横に来ててしかも背もたれ部分がナチュラルに脇息的ポジションにいて違和感の欠片も抱かずもたれてたりする私がいるんですけど、誰も共感してくれませんねわかります

はろーえぶりわんわん[:いぬ:][:にくきゅう:]
わんこそばさとよですどうも[:にくきゅう:]
わんこそばと名乗っておきながら、我いまだわんこそばを食すことあたはず。
わんこそば[:いぬ:]といいホットドック[:いぬ:]といい、じつに犬犬しい[:いぬ:][:いぬ:][:いぬ:](注:○椀子蕎麦×子犬蕎麦)
えーさて今回は、今回は、というか今回も、趣味ネタでわっしょいしまーす[:チョキ:]
ええ私が趣味と言ったら、あれです
そう、「睡魔に襲われて―The Sleeping―」ですね
んんんんなワケナイデショウガッッ!!!!
しかも 三 流 映 画 のタイトルみたくしちゃって、じつにけしからん
遠ー回りをしましたが、そうです「攻殻機動隊」です。
私の攻殻愛については、ニワカらしくニワカな記事をすでに書きましたので
   を参照して嘲笑していただいて構いませんよ。
さて、以前にも取り上げましたる
攻殻機動隊25th anniversary
攻殻機動隊大原画展

に行ってまいりました!
いびゃあもう、素晴らひい!!!
素晴らしすぎてロレツ回らなかった!でも圧巻のクオリティに舌は巻いた!
作画の素晴らしさも然ることながら、漫画というかアニメ史みたいなのも感じたりしてね。
さすが25年も続いてるとなるとね。
今は当たり前になりすぎましたけど、CG技術が本格的にアニメに導入されてくるのって2000年代からだそうですね。
それまではもちろん手書きですよー、セル画とか。
背景なんかそれこそ、鳥瞰図かっっってなくらい精巧です。
あ、ちなみに、教科書なんかでよく見る鳥瞰図ですが、もちろん絵師様がいらっしゃって未だに手書きで書かれているそうです![:にわとり:]{ドヤ)
アニメ作品としては95年に「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」が押井監督によって手がけられましたが、手書きのアニメとしてのまさに集大成といったら大げさでしょうか。
その後の作品の原画からは背景画は展示されていませんでした。背景はデジタル技術の導入により、手書きの時代からほぼコンピューターさんによる処理の時代に変わったのですね。
士郎先生が25年間連載し続けていたわけじゃないんですけど、みんなに愛されてる作品なんだなって感じました。
また、セル画とデジタル技術のちょうど境目を駆け抜けてきた作品なのだなと歴史まで感じました。
歴史といえば、攻殻のアニメ制作会社の社名変更と、それに伴って、使用している原画の紙に印字されてる社名マークとかの変遷まで知ることができました笑
そうそう、紙資料だけじゃなくて、モノ資料も展示していましてね。
キャプションも親切で量もちょうどよく、照明は・・・ってだんだん博物館見学状態になってきたのでここでやめます笑
さてもういっこ攻殻ネタをば。
そんななかなかに歴史を持った攻殻ですが、第四の攻殻と位置付けられている最新作、
攻殻機動隊ARISE border:4
シリーズ完結編を観てきました!
全てはここで終わり、ここから始まる―
ふわあぁあああぁぁああああぅああああ今思い出しただけでも 鳥[:にわとり:]肌 モ ン です←
相変わらずクオリティは素晴らしすぎるし、話は難しいし(←)、観終わった後はとにかく不思議な心地でした笑
でも、思い出しては何度も考えて咀嚼すればするほど、味わいが増す作品だなと思いました。
そして、私はすっかりアラロス現象に陥ってしまうのかと思いきや
朗報朗報ROUHOU![:音符:]
来る2015年、攻殻機動隊の新 劇 場 版 の 全 国 公 開 が決定しましたー!Foooooooo!!!!!!!
助かったよ命つながった笑 卒論は攻殻機動隊で乗り切る笑
なんかもう私のために企画してくれたのではと感涙にひとり咽びき秋の夜長よ。おっ字数ぴったり!?
さて、今回はここまでにしないと、終われません笑
担当はコラーゲンさとよでしたー(*^_^*)

履きなれた靴は靴擦れしないとかありゃあ都市伝説だと信じてやまないんだが、それというのも私の持っている靴は皆履きなれているにも関わらず靴擦れするもんだから足が絆創膏だらけになってリンダ困っちゃう

どうも、ブルーライトヨコハマさとよです。あなたの瞳にアタックです。ナンバーワンです。
今回は、入学してからこのかた仲良くさせて頂いてる友人らと旅行に行った話をば。
いいねえ旅行。いい響きだ。なんかリア充感満点だもん。
行先は鎌倉江の島
私はかねてから行きたかった場所だけに企画してくれた友人には感謝感激。
天からの思召しと勘違いしました。まさか私の友人は神なのか。天使なのか。そうか。成程。
新宿から電車に揺られること約一時間。まずは鎌倉に到・着[:星:]
小町通りを散策しながら鶴ヶ丘八幡宮へ。
鶴ヶ丘八幡宮ー☆

と、大銀杏ー☆

とりあえず実朝への愛を込めておきました。
いや、これは浮気じゃなくて、ね?
だから定家ちゃんその御手によって高ーく振り上げ遊ばせている脂燭を・・・あ゛――――っ!!!!
(;_;(#){・・・・。)
続いて報国寺へ。
ここは足利将軍にゆかりがあるとか。
ふつくしい竹の庭を眺めながらお抹茶を頂きましたー。
美味々々。
ここでランチへGO[:音符:] あらかじめ店を決めておいたのですが…
オーマイガーッッ  定 休 日とは何事ぞ(読んで字のごとく)
しかも二件、二件ですよ、定休日で蹴られたの。この空腹という非常事態に。
ギャグ漫画じゃないんだから。実はドッキリでしたとかそういうネタいらないから。実際ドッキリでもなかったけど。
しかし、偶然近くの釜飯屋さんに入りましたところ、これがとってもおいしくて余は満足じゃ[:オッケー:]
捨てる神あればなんとやらですね。あ、だいぶ違いますね。
あれです、しらす食べましたよしらす。
やっぱ海近いですし、その土地のものを食べるのもいいもんだと実感。今更ですねとかまあそういうのはいいじゃないですか!!
続いて再び小町通りを散策。今日来られなかった友人のお土産探し。
と、
食べ歩きぐへへ。
鎌倉サイダー

おいしかったですん。やっぱ暑い日はこれですな。一緒に売ってた鎌倉ビールも気になったとかそんなんじゃないですよ。
ところで画像では見にくいですが、鳥居のイラストの下に「鎌キャラ幕府」とか書いてあるんですねー
…ツッコミどころしかないですねー
誰が執権で誰が得宗なんだいとかねー
誰が公暁を焚き付けた(違う)
それから目指しますのは、銭洗弁財天宇賀福神社
洗うとお金が倍になって帰ってくるとか。
私はやってやりました。本当にやってやりました。
野口さんウォッシングしました。
野口さんふにゃふにゃになりました。
…まあその後の私の財布事情は推して知るべし、と。
続いて向かったのは、葛原岡神社
ここでは後醍醐天皇の側近として鎌倉幕府討幕に奔走した日野俊基をお祀りしています。また縁結びのご利益もあるそうです。
日野俊基殿には昨年演習でお世話になったのだが、まさかこんな形で再会するとは何たる宿縁。これも前世からの因縁なのか。
待って!これには浅からぬ事情が…だから定家ちゃん脂燭はやめt・・・
(;Д;(#(#){・・・・。)
さて、気を取り直しまして。
このころにはすでに夕方でしたが、まだまだ旅は続いちゃいます。
場所を江の島へ移しまして、向かいますのは新江の島水族館
夜の水族館もまた一興。
目的は夕方から行われるイベント「ナイトアクアリウム」。
海洋生物・・・ごほん
おさかなさんたちと光の共演3Dプロジェクションマッピングです☆
様々なところに仕掛けがあってわくわく☆そして美しい演出にうっとり♪
最後は閉館時間が迫って慌ただしくなってしまいましたが、とてもロマンチックな時間でした♪
今度は素敵な人とでも…、え?あはは定家ちゃんじゃあ役不足だy・・・
(;ε;(#(#(#){・・・・。)
その後はとりとめもないことを話しながら、夕食を食べて帰路へ。
あっ
という間の一日でした。
帰宅したときはく~たくたでしたが、とても楽しい旅でした[:音符:]
楽しい一日をありがとう!大好きだ![:ハート:][:love:]
最後に、私がいまだガラケー(名をエリザベス)のため、検索作業がもっぱら人任せでしたー(^_^;)
何から何まで本当にありがとう(苦笑)
でも電波はしっかり入ってたんだよ(どうでもいい)
ちなみに写真が中途半端なのは、我がケータイ・エリザベス様の容量不足により途中から写メが撮れなかったためでございます。
ちなみにエリザベス様は私と仲良くしてくれる数少ない電化製品のひとつです。
ではでは今回の担当は、カンテラさとよでしたー(*^_^*)あでぃおす

某お菓子において「きのこ派」と「たけのこ派」で派閥争いがあるようだが、「ミンミンゼミ派」と「アブラゼミ派」という蝉における派閥争いはなぜ起こらないのか今一瞬真剣に考察しようとしたんだが、どう考えてもくだらないことに気が付いた晩夏の昼下がり

どうも、そのひぐらしさとよです。
私は蝉のことを「ころりん」と呼んでいます。道端にころりんと転がっているから、というのは後付の理由です。
当初は「せみちょろりん」と呼んでいて、それが「ちょろりん」に省略され、最終的に「ころりん」になりました。
もはや原型をとどめていません。
ええもちろんお察しのとおり、今回の話とは全く関係がありませんのでごわす。うっす。
今回は、博物館学芸員課程3年次における集中授業(博物館実習)についてでごわす。うっす。
本学で博物館学芸員資格を取得するためには、資格取得のための授業を履修する必要があります。さらに3年次に夏休み集中授業、4年次に博物館実習を受ける必要があるのです。
・・・的な話は、以前にも記事にしたような気がいたしますが、3年次の西瓜さとよも例に違わずその「夏休みだよ全員集合!集中授業」に参加してきたでごわす。うっす。
日程は4日間行われます。
内容は各クラスによって異なると思いますが、南瓜さとよいるクラスは様々な博物館を見学することに。
で、私も頑張ってきましたよー、なんせ今日が初日なので・す・か・ら!(ドヤァ)
記念すべき初日は江戸東京博物館さんと、復興記念館さんと、芭蕉記念館さんにお世話になりました。
えー、さてここで、ひとつお断りといいますか、お詫びと言いますか、もごもご・・・
ええ、この際正直に言いますと、博物館実習を受けた後、レポートを提出しないといけないのですな。
ここで詳しく書きますと、あの、ネタ…あ、いや、レポートに書くことが、無くなる可能性がありまして…もじょもじょ…。
なのでここには!
レポートに書けないような至極個人的で独りよがりな感想を記すことにするでごわーす。うーっす。
まず、正直すぎる感想としまして、疲れましたねー(爆)。
1日に博物館を3つ見学するなんてそうそうない経験ですし、なかなかなかなかなかなかなかなか大変でした。
授業で現役学芸員さんのお話を聞く機会が何度かあり、皆体力勝負だとおっしゃっていたのですが、まさか、早速洗礼を与えられたのではなかろうか。
学芸員は企画展等を行う際、資料をお借りしたり、各所に打ち合わせに行ったりと東奔西走しなければなりません。(ゆえに雑芸員とはよく言ったもんです。)
その時イカにタコに体力がモノをいうかを肌で感じた気がしました。
初めて行った館もあって、その都度様々な電車に乗ったのですが、気分は初めてのおつかいさながら。最終的になんだか乗り換えのプロになったような妄想を抱きました。
(いやだなあ、この後乗り換え電車を間違えることになるなんて…ここだけの秘密ですよ。)
そしてなんといってもバックグラウンドを見られたことは楽しかったですな。[:チョキ:]
江戸東京博物館さんと、復興記念館さんと芭蕉記念館さんとではそれぞれ規模もだいぶ違いましたが、各館が抱えている悩みの大きさは同じように感じました。
限られた予算と規模と設備。その中でイカにスルメに工夫していくか。
冬瓜さとよは頭が痛くなりました。そんな魔法まだ知らないんだからー(?)。
そんなこんなで今回はそろそろそろお開きにしたいと思いますでごわす。うっす。
博物館実習はこれからまだまだ続くので体調には気を付けて臨みたいと思いますでごわす。うっす。
担当は胡瓜さとよでしたでごわす。うっすっす。

ブドウの種類で「デラウェア」ってあるでしょー、あの名前聞くたんびに「でらうめぇがや」に聞こえて仕方ないんやけど、もしかして命名したの名古屋人でねえきゃ?

なんだかもう毎度毎度お騒がせしとります。味噌煮込みうどんさとよです。お暑うございます。
タイトルの似非名古屋弁発進ですが、やっぱり東海人として、一度は名古屋弁使ってみようかな、という気まぐれです!(ドヤァ)
さて今回は、母と京都へ弾丸旅行したのでそのお話をば。
我が実家(移動用ゲル)は只今大阪に駐屯しております。
ですから、某CMのごとく「そうだ、京都に行こう。」が割と簡単にできてしまうわけです。
今回の旅行も、「ちょっとコンビニ行こか」くらいの気持ちで計画されました。
私によって。
しかも前日に。(爆)
まあ京都は以前住んでて土地勘もあるし、そういえばもうすぐお盆やなあ
ってことで、行ってきました。
「パパ上俊成様[:ハート:]と定家たん[:ハート:]をめぐる旅@完全なる俺得ツアー」
いぇーいどんどんぱふぱふ
まずは、
\新玉津島神社/

案内の看板によると、この神社は文治2(1186)年に、後鳥羽天皇の勅命で藤原定家たんのパパ上、藤原俊成様が五條大路(現在の松原通)烏丸から室町にかけての自分の邸宅地に、和歌山県和歌山浦の玉津島神社に祀られている歌道の神「衣通郎姫(そとおしのいらつめ)」を勧請したことに由来するそうです。
こじんまりとして静かな所でした。ひっそりと奥ゆかしい感じで静かでした。息をひそめているかのごとく静かでした。本当に、もう、泣けてくるくらい静かでした。
聞えるのは目の前の道を素通りしていく車のエンジン音くらいで・・・ぐすっ
気を取り直しまして、続いて向かったのは、
\俊成社/

つつつつつつつついに来てしまいましたよ・・・!
会いたかった!イエス!パパ上に!
パパ上パパ上パパ上パパ上パパ上パパ上パパ上はあはあはあはa(キチガイ化深刻なエラーが発生しましたのでさとよOSを再起動します・・・now loading・・・)
ごほん、失礼いたしました。
さてここは、定家パパ俊成様の邸跡といわれ、後世の人がパパ上の霊を祭ったものだそうです。
ちょっと行けば五条ですから、烏丸ですから、人 通 り はあるんです。
誰も立ち止まってはいませんでしたけどねっ!ふんっ!興奮して写真を撮る私だけが浮いてましたけどねっ!ふんっ!
誰かパパ上に挨拶ぐらい・・・ぐすっ
まだまだ参りますよー
\定家たんのお墓in相国寺/

会いに来たよ、君に会いに来たんだよ、この夏空を飛び越えて。
古都の中心で愛を叫ぶ。
ていかあああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
と、一通り荒ぶったところで、お盆ですし、日ごろ自主ゼミでもお世話になっているのでご挨拶。
墓石に刻まれた文字の磨滅が時の流れを感じさせます。
…ぼそぼそ…ちょっと…お花が枯れt…
…言ってくれれば(?)私が用意したのに…ぼそぼそ…
…ちょっと!何でこんなに静かなのよ・・・誰か・・・定家たんに・・・挨拶・・・ぐすっ
ここで今回の弾丸ツアーの主な目的は終了!
他にも、御所へ行きました。が、内部見学には事前予約が必要なようで、今回は外からしか見られませんでした…。
皆さんもご注意くださいねー。え?私がまぬけなだけ?ごしょ~ん(´・ω・`)
ここからは
\はみだし余談タイム/其の壱
以前住んでいたときお世話になった、
\下賀茂神社/

へ行ってまいりました。
実は、大学受験の際お世話になりまして…
あは、あは…、お礼がまだでございましたーすみませーん(汗)
…合格の通知を得てから、いったい何年たったのだろうなあ‥‥
と、下賀茂さんが夢に現れたもので、慌てて伺いました
というのは冗談ですが、お礼ができていないのはずっと気がかりではありました。
もしかして、大阪の転勤は、下賀茂さんがお呼びになったから…?
\はみだし余談タイム/其の弐
移動手段として、バスと鉄道どっちが効率的なのか― うぬぬ・・・
案内所のお姉さまに行先プランを説明して、それとなくお伺いしてみました。
俊成社と新玉津島神社あたりを指出したところ、
「…そこは特に見るとこなかったような…」とバッサリ。
ですよねー(棒)。これこそマニアックツアーの醍醐味ですわー(やけくそ)
と、いうわけで、回を重ねるたび長くなる駄文におつきあいくださり感謝感激雨霰。
今回は、ケッタさとよがお届けいたしましたー
ちなみにケッタは名古屋弁で「自転車」のことだでよー。

さて、どこ(の博物館)へ行こうかしらね。ネット(選択肢)は広大だわ…、って台詞言ってみたかったから今置かれている現状を託してみた、ってことで題名打ち終わろうとして読み返したら何これ今日のタイトル短い!て思ったけど、あれ(笑)そうでもなかった(笑)

毎度お騒がせいたしております。竹やさお竹さとよです。
あの空に向かってまっすぐにフライアウェイ。
れぽーとで頭もぽーとなってます。今なら空も飛べるはず。
今「アラロス感」がやばいです。(いきなり)
「アラロス」とは、「攻殻機動隊ARISE」と「ロスト」感をかけた言葉です。「あまロス」からもじりました。
原因は「攻殻機動隊ARISEプレミアムショップ」が終了したことです。(詳しくはこちらの記事参照)
人生の楽しみがひとつなくなりました。(大袈裟)
だから今日の記事はテンション低めのお届け。(でも頭の中はフライアウェイウェイ。)
まだ8月にも9月にもイベントがあるので、本格的に「アラロス症候群」に襲われるのは9月のborder4を見終わった後だと思われますが、今からこれだと先が思いやられるね。(遠い目)
正直れぽーととか試験どころじゃないです。
でもれぽーととか試験とかやらないと私の単位がログアウトしてしまうので頑張ります。
ポケモンの主人公だって10歳って設定だけど、事あるごとにれぽーと書いているじゃないか←
さて何の空気かよく分からなくなったところで本題に入りたいと思います。
本題なんてあったんですね、って突っ込み、全部聞こえてますから、?(ニコ[:ハート:])
そう、この状況でこの空気で、タイトルから察して本題レヴェルになるはずの話を今になって切り出そうとする私は勇者。
そう・・・二つ名はギルド一番の埃っぽい戦士。
私、博物館学芸員の資格取得を目指しているのですが、4年生になると夏休みに好きな博物館へ行って約一週間ほど実習を受けることができます。
しかも、「日文」だから文学館などの文系しか選べない、なんてことはなく、普段勉強していることと分野が全く違っても大丈夫b科学博物館、水族館、動植物園…なんでもあり(^^)その逆、つまり理学でも文学館へ行くのはありなのです(^^)v
上野動物園のパンダさんに触れる絶好の機会がやってくるわけです(^q^)ぐへへ←
もちろん学校指定の一定レベルの博物館に限りますが(博物館相当施設とか類似施設とか、実は博物館にはいろんな種類があるのねん)、たいていみなさんが思い浮かべる博物館は大丈夫ですよたぶん←
博物館実習に行くためには、事前に実習したい博物館に自分から実習させてもらえるよう内諾交渉をしなくてはなりません。
博物館側は通常業務の傍ら我々の面倒も見てくださるわけですから、突然アポなしでこんにちはー、なんてわけにはいかないのですよ。そしてもちろん、都合も博物館側に合わせなければなりません。もしかしたらお断りされてしまう、なんてこともあるみたいです。
なんだかシビアに感じますが、これは社会のほんの片鱗にすぎないのだと日々遠い目をして過ごしております。
それでも、だれかに決められた道を行くのではなく、自分の足で開拓・挑戦できるのです。
前途多難は否めませんが、貴重な機会です。うわ~お経験値上がりそ~う。
実習自体は4年の夏休みなので3年の私にはまだですが、博物館に実習の内諾交渉を行うのは3年の後期からです。
そして選べるのもより取り見取りの全国規模。
狭いって?君なら世界にフライアウェイウェイ。
私もどこへ行こうかまだ迷い中です。なんせネット(選択肢)は広大ですから。

なんか私だけ毎回記事が浮いてる気がしてならないんだが、あえてこれは情報の並列化の末に確立した個の暴走によるものだと、あ、はいすいません、タイトル長いですよね、とりあえず「スタンドアローンコンプレックス」って叫んどきますね

拝啓 蒸し暑さのみぎり、いかがお過ごしでしょうか。
そろそろ期末テストの予感がして震えが止まりません。
今日の担当は嵐を呼ぶ荒らしことやまかぜさとよですひゅるりらら。
そんな私は現実からエスケープしまして、前回に引き続き今回も俺得ネタ発進よーーーいどーんっ!!!
さあさ今宵は無礼講!
突然ですが、
私、本当に観たい映画はひとりで観に行くことにしているの。
…なーんて、一度言ってみたかった…!!
いやあでも映画なんて観に行ったのって本当何年ぶりだったのやら。
そう、「攻殻機動隊ARISE border3」観に行ってきましたよー!!!
いやあ相変わらず期待を裏切らないクオリティ!!!
さすが!!!
素子さんかわいいよ素子さん[:ハート:][:ハート:][:ハート:]
ってかborder3の裏テーマ「カワイイ」だと思う絶対(笑)もうカワイイは正義だよ(笑)/////
劇場でひとり悶絶しましたわ(笑)/////ひとりで観に行って正解だったくらいに←
ごほん、えー、
攻殻シリーズはグラフィックやサウンドのクオリティもピカイチですが
どんな切り口から入っても受け入れてくれるような作品だと思う今日この頃。
たとえば、キャラクター。
みんな個性的で魅力的です。個人的に攻殻はどんなキャラもまんべんなく動かしてくれる良心的な作品だと思います。放置キャラがいないというか。
そして前述したグラフィックやサウンド。
作品の内容上、サイボーグとか機関銃とかも多数登場するんですがデザインに妥協が感じられない。本当に細部にまでこだわって設計されています。原画をみるだけでもとても楽しいです。
それからなんといってもストーリー。
これがぐだっていると作品自体成り立ちませんものね。賛否両論はあると思いますが、私はどの話も緻密に組まれていて、最後までハラハラさせてくれると思います。それなのに、一回見てハイ終わり、じゃなくて、何度も見たくなる深さなのです。
そう、攻殻の特徴といえば、話の深さ(笑)。最初に見たときは何を言っているのかさっぱりでした(笑)。(私の場合、それで必然的に2、3回見ることになる←)最近は慣れてきましたが、こんなに頭を使うアニメがあったろうか(笑)。サスペンスがお好きな方ならまだなじめるかしらん。
政治、経済、軍、社会問題など現実的な問題に容赦なく切り込んでいく。
リアルを描くアニメといいますか。
ただでさえ、複/(^q^)\雑な問題なのに、それをあらゆるものが電子化ネットワーク化された世界という視点で描き、そこに輪をかけるように複雑な人間関係が絡み展開するストーリー。
人間とサイボーグ、ロボットとの境界が曖昧になりゆく社会で起こる、個の問題(維持と消失)などなど、あはれ、ここまで書いて思うはなんてぶっ飛んだ作品なんだ(笑)。
じゃあなにが面白いんだって?
なんだろう、内容が難しくても気づいたら引き込まれてるってのはあります( ̄ω ̄)テヘ
…でもやっぱり、荒事かなっ☆←
ストーリーの複雑さを吹っ飛ばしてくれるような圧倒的なアクション!
ここも大切な見せ場ですな。そりゃあひとつひとつ相当計算されつくしてますもん(笑)。
あらやだ気づいたらすごく熱弁してたじゃないの(笑)。
「ふーん(鼻ほじ)」とか、「ツマンネー」なんて言わないで、
気になった方は、どうぞ一度ご覧あれ!!
そうですね、原作(漫画)から入るのもいいですが、押井監督の「ghost in the shell」も取っ掛かりとしてはいいかも。
それから神山監督の「SACシリーズ」、いや、どうせなら今ホットな黄瀬監督の「ARISEシリーズ」から…何でもおすすめです(投げてないです)
ちなみに私は「ghost in the shell」からです(^ω^)夏休みに原作ゲットします←
さあさ今宵はそろそろお開き。でないと終れる気がしません(笑)。
では今回はジェイムスンさとよがジャックいたしましたー。敬★具←

好きな漫画作品の新シリーズにおいて贔屓キャラの設定が絶望すぎて泣きそうだったけど、意を決して近づいてみたら魅力はそのままだったので、この際、その前衛的すぎる髪型だろうがしかも並んで一緒に歩きたくないレベルだろうが、もうこのままこのキャラを応援していこうと思った瞬間、愛はどんな困難も乗り越えられるんだと実感しました。

突然ですが、私「攻殻機動隊―ghost in the shell―」シリーズ作品の大ファンでございまして!!![:love:][:love:]
今日はその話題でっす!!のっけからハイテンションはご了承くだされい!!!ファーー!!!
そんな今回の担当はイカにもタコにも軟体類機動隊さとよです。
攻殻シリーズには骨抜きにされております。にょろろろ~ん。
お後がよろしいようで。
「こうかくきどうたい」って何?って思ってるそこのアナタ!!
只今興奮して書ききれないので詳しいことはグーグル先生に聞いてくだされい!←
概要としまして、原作は士郎正宗先生のサイバーパンクSFの漫画作品。何と今年で25歳(周年)!アニバーサリー!!!
内容的には、サイボーグとかアンドロイドとか電脳とか火器類でドンパチな荒事も出てきますb
…まあ、なんだ、「ふうん」みたいな皆さんのお顔が目に浮かびますよ…[:しくしく:]
攻殻のマイナー具合言う莫れ言う莫れ。
故に今回少しでも皆さんの頭の片隅に置いて頂けるように布教宣伝したいと思いまして!!
ええ決してバン●イやProduction●.Gに脳内潜入されてこれを書いてるわけではないのです。
さて本題ですが、6月20日から7月21日まで、上野ヤマシロヤと阿佐ヶ谷アニメストリートに於いて
「攻殻機動隊ARISEプレミアムショップ」なるものがオープンしております。
勿の論、私は両方参戦して参りましたよー!!!少佐ー!!!
攻殻オリジナルグッズや絵コンテなど資料もたくさん拝め展示されています。
「攻殻機動隊ARISE」とは、劇場版4部構成の新シリーズ作品。
去年の6月からborder1、2ときまして、去る6月28日にborder3が公開されました!!!
しかも2週間限定!勿の論、私もしっかりと前売り券を押さえてありますよb
ちなみにもうすでにborder4の情報も上がっておりまして、今度そちらの前売り券もゲットしに行く予定ですぐへへ。
やだなあ当然じゃないですかあバトーさん←
タイトルにも書きましたが、贔屓キャラであるスナイパーのサイトーさん[:ハート:]の設定があまりにも衝撃過ぎて、
なかなか(結局1年間)立ち直れず、実はborder1と2は劇場に見に行けてません(笑)。
いやあもう、SAC、2ndGIG、SSSシリーズのサイトーさんは本当にかっこいいんですって(笑)[:ハート:][:love:]。
でも今回のプレミアムショップ開催を機にようやく一歩踏み出せました(笑)。
やっぱかっこいいわあーーー・・・いや皆かっこいいわあーーーー・・・ほげええええ・・・・・
と、展示されている絵コンテなど、変質者のごとく穴が開くほど見てしまいました(真顔)。
さすがアメーバさとよ、すべて素直に受け入れることにしました。愛はどんな困難も乗り越えられる。
そして、そして!!!
先ほども記述しましたが、攻殻機動隊シリーズにとって今年は25周年のアニバーサリーイヤーなのです!!![:星:]
それに伴い池袋と大阪梅田で大原画展が開催されます!!!
ただいま大阪に実家があるのをいいことに、池袋と大阪両方参戦予定の甲殻類さとよはもう地に足がつきませんFooooooooooo!!!!
会期は場所によって異なりますので、詳しくはHPまでどうぞ!
最後に、私が攻殻にハマったきっかけとその魅力を語ってオペレーターを終了します←
まだまだまだまだ書き足りませんが、今回はここでお開きにしないと、いつ終われるか分かりません(^q^)←
そーゆーのは最初に語りたまへとかいう正統派クレームは聞えませんよー(耳塞いで「ああああああ」)
で、ハマったきっかけは「攻殻機動隊ARISE」とマイクロ●フトのsurfaceがコラボしたCMを地下鉄の宣伝用テレビ(?)で見たこと。
攻殻機動隊(通称公安9課)のメンバーがsurfaceを使って任務を遂行するというものです。
もうその圧倒的なグラフィックとクオリティの高さ、キャラの躍動感あふれる活躍に目が釘付けになりましたねー。
声は入っておらずたった3分のアニメーションですが、攻殻の世界観がしっかりと感じられると思います。
ユーチューブにアップされておりますのでぜひ一度ご覧くださいませ(ごり押し)。
(もし見られない場合は「攻殻機動隊ARISE ANOTHER MISSION」で検索してみてください。)
ではでは、自走地雷さとよが担当いたしましたー。どかーん。

クノ●ルカップスープは「3分でできあがり★」とかいうけど、ここはあえて倍以上、そうだな、10分くらい放置するほうが猫舌だしいいんじゃない?って私のゴーストが囁くからそうしてるんだけど、そういえばこのネタ分かる人少ない気がする。

・・・皆さああああああああああああん・・・
・・・今日はー…ターザンロオオオオオオプからのー・・・
・・・ご挨拶うううういいいやっふううううううううい・・・・

\ドカーンバキバキ…/

……(シーン&けむりもくもく)
ううすみません…
ちょっと…
ワタクシ思いついたらやってみたくなるのが性でして…
いかにも今日の担当は単細胞さとよです、10度目まして。
―2Dの世界に3Dの感動を。
登場のインパクトをひたすら求めてみたらこうなりました。
視覚から体感覚への想像を訴えるような!そう!この活字体の羅列でも!フォントの大きさなど工夫すれば
躍動感溢れる動画的なものにならないかと思いまして、ええ!実験してみた次第です!
…なんということでしょう…!
こう!私がターザンロープで左から右へ…!!
…とは見えませんね分かります。
結果、人類には早すぎる試みだということが分かりましたので、怒られる前に撤収します。
さてさて遡りますは数日前、とある授業におきまして、友人らとこんな会話を交わしました。
タイトルをつけるなら
「ぜんぶ海神のターン―THE WADATSUMI―」
でしょうかね。
もうそれはそれはいろんな意味で恐ろしい展開に・・・
いやもういろいろ刺激が強いので(笑)、ご覧になりたい方のみ続きへどうぞ(笑)
続きを読む

クリームパンのクリームが多くてなにこれ良心的とかるんるんしながら食べてるうちに中身がどんどん暴れ出してきて手に負えなくなった途端なにこれ新手の嫌がらせなんじゃないかとか、なんて贅沢な文句を言ったもんざましょ

やあ読者諸君、私が保安官のロバートだ。今日は私がブログを担当させていただくよ。
ただその前にこのままだと本格的に怒られる可能性しかないから改めてご挨拶。
皆様毎度お騒がせしております、ロバさとよです。
今日はたぶん真面目です、たぶんね。たぶん、うん、たぶんそうなるはず、きっと。
さて、かつーん氏あゆみ氏の記事でもちょろっとご紹介に預かりましたが、私、去る5月22日に催されました国文学会春季大会において、中世自主ゼミゼミ長として昨年の活動報告をさせていただきました、ガリバーさとよとは私のことですo(`・ω・´)o
最後まで、本当に会が始まる直前まで、ご指導くださった石井先生には本当に感謝しています。
また、ハングアウトを用意する際いろいろ相談に乗って下さった中央研究室の先生方、
私のくだらない相談にも快く付き合ってくれた皆様・・・
この場をお借りしまして、お礼申し上げます。本当にありがとうございました(´・ω・`)
その後いろんな方にお褒めのお言葉をいただきまして、そういえば発表したのたった10分だったのに、ものすごく壮大な冒険をしてきた気分になりました←
でも、とても貴重で、いい経験をさせていただいたなと思います。
ところで、私わりと普通に発表していたつもりだったのですがそんなに目が輝いていたのでしょうか笑(^ω^;)
それは、あれですよ、最早ね、
定家への
この一言につきますね。
メイキングエピソードとしては、定家ちゃん人形をコスプレさせているときが一番楽しかったです笑
イチ押しは、「メガネ定家ちゃん[:むむっ:]」です。意外とメガネが似合って、コンピューター演習室でひとりにやにやしていましたね。
なかなか通報されるレベルでしたね、あれは。
「定家への[:ハート:]」ということで、今回はもう一つ話題をば。
現在早稲田大学において、中世文学会春季大会開催記念展示、「そして能が生まれた。」が開催されておりまして、そちらに見学に行ってきましたー。

/ どぅーん \
会期:2014年5月23日(金)~6月26日(月)会期が延長されたそうです!
於 :早稲田大学総合学術情報センター2階展示室
〈中世文学会春季大会開催記念展示〉「そして能が生まれた。」
↑詳細はこちらからアクセスできるはずです!
目当てはもちろん定家たん。『明月記』断簡が出ると聞いて。
今回そこへ初めて行ったのですが、展示室はこじんまりとした空間でした。
以下ネタバレという名の個人的な感想です。
①「源氏物語 巻子袖珍本」かわいいのなんの。見た目も大きさもあん巻くらいでしょうか。
え?あん巻知らない?名古屋駅で売ってますよ?←
ちなみに一番最初に頭に思いついた感想は「おいしそう」でした←
②「敦盛絵巻」に描かれている敦盛がとてもかわいくて萌えました。敦盛の若さやあどけなさがよく表現されていると思います。
でも定家ちゃん人形には勝てませんねぐへへ。
③「雪月花の内 石山寺秋之月」は色鮮やかで真っ先に目が釘付けになりました。
細部までしっかりと描かれていて、見る人に絵の中のストーリー(描かれている人物たちの話し声とか)を感じさせるようでした。
以上私の印象に残った展示物でした。
ここまで来て、あれ、定家たんの『明月記』は!?(^o^;三;^o^)と気づいたトロールさとよ。
そこで目についた芸術的なまでに汚い文字。
なにあれきたねえ定家の字みたい(笑)とか思いながら近づいてみたらまさにビンゴ。
当初のお目当てをやっと発見しました。ごめんよ定家殿笑。
何やら人の悪口が書いてあるとか。嘉禄元年って言ったらあなたもう64歳じゃない、還暦すぎて何やってんのよ(笑)なんて盛大に突っ込みながら帰ってきました。大変楽しかったです笑
やはり定家氏の愛すべきダメ男感は半端ないですね。
でも正直彼が同時代の人間なら絶対に関わりたくないです笑
それでは今回は定家へのからのLOVEカテゴリー選択ということで土鳩さとよが担当いたしました♪ヽ(´▽`)/
くっるっくーぽっぽー。(ではまた!)