SEA WORLD

大学生を除く学生の方々は、夏休みももう残り僅かですねー…夏、満喫しましたか??
私はこれと言って夏らしいこともしないまま8月を終えそうです…こんばんは、けいとです。
そんな私ですが、先日ようやく夏らしい所に行ってきました!
\ジャジャーン!!!/

そうです、鴨川シーワールドです!
小学生の頃に行ったきりで、ずーっとまた行きたいなぁと思っていたのですが、ようやく念願叶いました(*´∀`*)
「十年一昔」とは言いますが、10年以上ぶりの再訪となったので、なんだか感慨深いですね。
そんな訳で、今回の鴨川シーワールド行きは気合い十分(`・ω・´)
夏期は開園時間が早まることもあり、さすがに開園と同時に入場とはいきませんでしたが、1時間後には入場しました。
シーワールドの最寄りの「安房鴨川駅」まで通常列車で行ったことを考えると、これでもかなりの健闘ぶりだということがおわかりいただけるのではないでしょうか…笑(ぜひお近くの駅から安房鴨川駅までの経路を乗り換え案内などで出してみてください。十中八九、特急列車ばかりオススメされるはずです。笑)
以下当日の感想等、長くなるので折り畳みますね!

シーワールドでは、イルカ、アシカ、ベルーガ、そしてシャチと、4つのショーが開催されており、当日はそれらのショー&全水槽制覇を目標に駆け回りました!
写真と共にさらっとご紹介しますね( ´▽`)
\イルカ/

私の写真編集能力が低く、見づらくてすみません;
バンドウイルカとカマイルカの2頭ずつ、計4頭で輪くぐりやボールタッチなど、様々なパフォーマンスをしてくれました。
中でもトレーナーのお兄さんがイルカに跨がって泳ぐパフォーマンスに興奮!お兄さんの笑顔が爽やかで素敵でした!!
ちなみにこのお兄さんのパフォーマンスは夏季限定みたいだったので、見ることができて運が良かったです♪⌒ヽ(*´ェ゚)ノ
\アシカ/

笑うアシカのお父さん(写真の子)と、その一家のパフォーマンス!
写真を拡大していただくと、アシカのお父さんの笑顔がなんとなくおわかりいただけるかと思います。笑
ショーの後に、このお父さんと写真を撮ってもらったのですが、間近で見るとかなり大きく、迫力がありました!
\ベルーガ/

4つのショーの中で、唯一全てが水槽の中で行われるパフォーマンスでした。
泡をぶくぶくしてくれたり、とっても可愛かったです!
\シャチ/

4つの中で私が一番興奮したショーです!
シャチは「海のギャング」と異名を持つほどの肉食獣ですが、トレーナーのお姉さん達は、そのシャチ達と泳ぎ回り、時にシャチの背に乗って…と美しい音楽に合わせて大迫力のパフォーマンスをしてくれました!!!!!
私もあんな風に背に乗ってみたいなぁとただただ大興奮!笑
また、シャチが客席に尾で水を掛けてくれたんですが、その掛け方が尋常じゃなくて、恐怖すら覚えました…私は掛けられる席とは別の、水がこない席を選んだので無事でしたが、掛けられる席の方々はほんとにびしょ濡れで、直後に席を退出して行く家族を多々見ました。笑
どうやらこれも夏季限定だったようなので、冬は大丈夫みたいです!
そして、これは鴨川シーワールドから帰ってきてしばらくしてから、録画していた「徹子の部屋」を観て知ったことなのですが、パフォーマンス使用曲は高嶋ちさ子さんが作曲、演奏したものだったそうです!
高嶋ちさ子さんのファンなので、これまた大興奮でした!!!!!(もう帰宅しているんですけどね)
シャチのダイナミック水掛けはもう終わってしまいますが、高嶋さんの曲は今年いっぱい(だったかな?)使用されるようなので、皆様もこの機会にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうかヽ(。・∀・)ノ
長々と失礼しました!
誤解のないよういっておきますが、私は鴨川シーワールドの回し者ではございませんので、悪しからず!笑
ではでは(*´ω`*)
*けいと*